• ベストアンサー

質問です

ChihaType97の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

先の方が仰る通りオーディオ・ヴィジュアルの略ですが決してアダルトビデオでは有りません。 昭和60年位までは家庭用に於いてはステレオ装置(蓄音機の発展型)なる物が主流を占めていましたが、昭和六十年代位から以降に、家庭用録画再生装置が誕生し一般に普及しました。その時に、VHSvsBETA闘争が有りVHSの勝利に終わりました。 * ステレオ・・・・左右独立した音声再生がされるという事です。 その後、テレビ電波が所謂モノラルから音声多重電波に代わり、二か国語放送・ステレオ放送が主流を占め、家庭用録画再生装置も音声多重仕様に代わりオーディオからオーディオヴィジュアルに変化していったのです。 当時の私は音声多重放送に合わせてビデオデッキを購入しました。 当時の番組に“MTV”というものが有りました(ディスクジョッキーは小林克也氏)。 その番組を見ながらヴィディオデッキを通したステレオ音声を聞いたときは本当に感動したものでした。 当時のマイケルジャクソンやシンディーローパーや多数のミュージシャンのプロモーションヴィディオが一杯有ります。ウィーア-ザワールドも完全盤で持っています(VHSなので画質が今となっては悪いです)。

noname#143411
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます いろいろ詳しく書いていただいてすっきりしました

関連するQ&A

  • DV920についての質問

    DV920の購入を考えているのですが、DV920はどのようにAV機器と接続するのですか?

  • AVセキュリティとは?

    AVセキュリティ、またはAV&セキュリティとも表記されるようですが、このAVとは何の略でしょうか。 具体的にどのようなセキュリティを指しているのでしょうか。

  • AV用語について

    こないだ彼女と話していて、ふと話題になったんですが、 AVとかでいう「がんしゃ」って顔面シャワーの略なのか、顔面射精の略なのか どっちなんでしょう?

  • スタンガンのこで質問なのですが。。

    スタンガンのことで質問なのですが、カテゴリ違いましたらごめんなさい。 てか、AV機器って何ですか?スタンガンとは関係ないでしょうか。。 スタンガンの質問なのですが、スタンガンは人が気絶するのですか? それとも痺れて少し動かなくなるだけなのでしょうか?

  • 電源ONにしたままコンセントを抜くと機器に悪いですか?

    現在パソコンで作業をするのに液晶モニタ3台、モニタースピーカ2台の計5台(AV機器と呼ぶことにします)の電源をいれる必要がありAV機器の電源ON、OFFが面倒です。そこでお聞きしたいことがあります。 ・やりたいこと AV機器本体の電源はONにしたままで電源タップの個別電源 でON、OFFの管理したいと思ってます。 これができると座ったままAV機器の電源の管理ができるのでとても 楽になります。 今は毎回よっこらしょと立ってAV機器の電源をON、OFFしていたので。 ・心配なこと AV機器本体の電源はONにしたままで電源タップの個別電源で電源をON、OFFにするとAV機器には良くないのでしょうか? 最悪AV機器が壊れたりしてしまうのでしょうか? 知っている方がいたらご教授お願いします

  • 家電・AV機器

    「家電・AV機器」と、両者を併記した表現を良く見かけます。 AV機器も家電の一種ですよね。なぜこのように併記されるのか疑問に思っています。 AV機器は家電ではないという分類の仕方があるのでしょうか。

  • 「しないと」、「しなければ」についての質問です

    「しないと。」と「しなければ。」の意味とニュアンスの違いは何でしょうか? 「しないといけない」と「しないとならない」と「しなければいけない」と「しなければならない」 の意味とニュアンスの違いは何でしょうか? 「しないと。」は「しないとならない。」の略ではなく、「しないといけない。」の略でしょうか? 「しなければ。」は「しなければならない。」の略ではなく、「しなければいけない。」の略でしょうか? ご指導よろしくお願いいたします

  • 意味の質問です。

    通知領域の中で『機器の安全な取り外しアイコン』をクリックしますと、ReadyBoost用のUSBメモリの総称が『大容量記憶装置デバイス』ではなくなっており、”MF-NU”という表記に変わっている事情が分かりましたから、教えて下さい。 ”MF-NU”とは何の略なのでしょうか?

  • AV機器について、皆様お勧めのライターの方のお名前

    AV機器について、皆様お勧めのライターの方のお名前を教えてください。 現在、仕事の関係でAV機器に関して優秀なライターの方を探しています。 自分なりに調べてはいるのですが、正直皆さん優秀に見えてしまって 選べていない状況です。(AV機器についてまだ勉強が足りないのだと思います。) 探しているのはAV機器に関して幅広い知識をもたれている方なのですが、 あえてどの分野に?と聞かれたら「液晶テレビ」です。※ただ幅広くAV機器に精通されていると理想です。 こんな素人臭漂う質問で大変申し訳ございませんが、 もしお勧めの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますと幸いです。 「理由」ももしあれば教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • AV音声 切り替え機械

    AV機器2台から出ているの赤と白のプラグのケーブル(音声)を切り替える機械ってありますか? スピーカーは一組なので、ある時は1番のAV機器から、ある時は2番のAV機器からの音声を出したいのです。

専門家に質問してみよう