• 締切済み

FileMaker Proで時分のみ表示させたい

FileMaker Pro9を使用しております。 あるフィールドを時刻形式で定義し、時刻書式を「時分」表示にしました。 この場合フィールド上は「8:30」のように表示されます。 そしてこのフィールドに対して「ポップアップメニュー」で値を入力出来るようにしたいと思い、値一覧を定義しました。 そして値一覧をカスタム値で「8:30」のように「時:分」の形式で設定したのですが、当該フィールドをクリックしたときに表示されるポップアップメニューでは「08:30:00」のように「時:分:秒」形式で表示されてしまいます。 ポップアップメニューでカスタム値で設定した通りに「8:30」のように時分形式で表示させるにはどのように設定すればよろしいでしょうか?

みんなの回答

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.2

変ですね。 私のではちゃんとカスタム値のまま表示されますけど? MacのFM9とWinのFM10で確認。

hoppi_46
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新規にデータベースを作成し時刻フィールドを作成してみると問題が出ませんでした。 問題の出たのは1データベースだけなのですが、複雑にフィールド等を設定しているため、再作成が非常に手間なため質問させて頂きました。 原因がさっぱりわかりませんでしたので、問題の時刻フィールドをテキスト形式に変更し、この時刻フィールドを計算で使っているフィールドの計算式にはGetAsTime関数を使うことで根本解決では無いですが解決させました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

確か、表示の桁数を指定する関数があったと思います。

hoppi_46
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「桁数を指定する関数」を使用し、値一覧の表示そのものに計算式が適用出来ると言うことでしょうか? よろしければ手順を教えて頂けると助かります。

関連するQ&A

  • FileMaker Proについて教えてください

    Accessを使ったことがある者です。 FileMaker Proを使ってみているのですが、フィールドの定義で例えば 顧客IDを作って、それをシリアル番号に設定しても、フィールドのタイプが ”テキスト”のままで”数字”にはならないのですが、FileMaker Proでは シリアル番号はテキストとして扱われているのでしょうか? それともシリアル番号にした後に自分で数字型に変更する 必要があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ファイルメーカー Pro7について

    ファイルメーカーを覚えだして一週間の初心者です。宜しくお願い致します。値一覧の定義をし、ポップアップメニューによりデータを入力できるように設定したのですが、プレビューモードで見てみると枠線(影付き)で囲まれてしまいます。実際にプリントしても枠線があります。枠線をなくしたいのですがどうすればよいかお教え下さい。また一度ポップアップメニューによりデータを入力したフィールドを再び空欄にする方法はありますか。踏まえて分かる方宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FileMakerでのテキスト処理

    Mac OS XでFileMaker Pro Ver10を使用しています。 Aというフィールドにポップアップで入力を早くするために、値一覧で下記のように登録しています。 「1.あいうえお工業」 「2.かきくけこ商事」 「3.さしすせそ産業」 というようにし、テンキーですぐに移動できるようにしています。 メインの得意先を0~9まで10社登録しています。 他は「たちつてと社」、「なにぬねの社」のように手入力しています。 このフィールドAをもとに「1.あいうえお工業」なら「あいうえお工業様」と表示するフィールドをBを作りたいと考えています。 後ろの「様」をつけるのは& "様"を計算式に入れたらいいというのは理解しています。 先頭につく「0.」~「9.」のみを削除するにはどうすればいいでしょうか?

  • FileMakerでレコード内に必要なフィールドだけ追加(表示)させたい

    FileMakerでのフィールドやボタンの定義を教えていただけますでしょうか。 私は平面的なDBが作成できるくらいで、スキルは低いです。 現状、Ecxelで簡単な日時の作業報告書を作っていますが、FileMakerに移行したいと考えています。 Excelでは、シート1枚を1日とし、行にその日の作業内容を記述しています。 なんの関数定義もレイアウトもしていないEcxelシートの行に、作業1件ごとに作業内容を記述し、 翌日になればシートをコピーし、同様に内容を記述しています。 ただの文章が何行か書かれているシートが重なっているブックです。 これをFileMakerで作成したいと考えていますが、一点、表示の仕方で要望があります。 シート内の作業内容のフィールドですが、作業があったフィールドだけを表示したいと思います。 あらかじめ「作業1」「作業2」などのフィールドを定義しておき表示もさせておけば、 作業のあった分だけ記述するということで問題ないのですが、 作業が無い分は空のフィールドのワクが表示されるだけですので、見た目にスマートでないですし、 印刷すると無駄な紙も印刷されてしまいます。 前述した「シートのコピー」は「新規レコード」で追加されると思うのですが、 作業内容のフィールドの追加の方法がわかりません。 フィールドの追加の方法でもかまいませんし、あらかじめ作業10までのフィールドを定義しておいて、 ボタンを押すとスクリプトでフィールドが若番から表示される、というようなものでもかまいませんので、 フィールドやボタンの定義を教えていただけますでしょうか。

  • FileMaker5.5のスクリプト定義エラー

    FileMaker5.5でスクリプトを組もうとしていますが上手くいきません。 やりたいこととしては、全データの中から、2者択一のフィールドで真のデータを検索し、一覧表示するだけです。 スクリプトの組み方は 「全レコードを表示」→「検索モードに切り替え」→「フィールドへ移動」(不要かと思いますが一応)→「テキストを挿入」(ここでフィールドを指定して真の値”1”をフィールドに挿入しているつもり)→検索実行→「レイアウト切り替え」(で一覧表示のレイアウトへ切り替えます) です。 エラー表示は、 「この検索条件には有効なものがありません。検索する前に有効な検索条件を入力してください」 です。 FileMakerは近々Ver8が出るそうなので、Ver7へのアップグレードをせずに5.5で作っていますが、今回の質問に関連してその辺の事情もご存知でしたらお教えいただけるとありがたいです。

  • FileMaker Pro 8.5でフルパスを取得するには

    お世話になっています FileMaker Pro 8.5でオブジェクトフィールドにファイルをドラッグすると、そのファイルのフルパスを取得するようなことはできないでしょうか? 『ファイルを「画像フィールド」にドラッグ→「ファイルパスフィールド」にそのファイルのフルパスがハイパーリンク形式で書き出される(ファイルが画像だった場合はサムネイルが「画像フィールド」に表示される)→そのフルパスをダブルクリックするとファイルが開く』 ということをやりたいのです。 どなたかお知恵を貸してください。 宜しくお願いします。

  • FileMakerで「タグクラウド」の作成

    こんにちは。 FileMaker Pro 10 mac OS 10.6 FileMakerは入門したてです。 表題の通り、蔵書管理のためのデータベースを作成しています。 テーブルは「書誌情報」1つ、フィールドは  ID・表紙・タイトル・著者・出版社・出版年・カテゴリ(「哲学」「面白い」など、2つ以上の単語) という単純な構造で作っているのですが、 その中のカテゴリについて、(1)同じテーブル・レイアウトに、すべてのレコードから得られた値を集めた「カテゴリ一覧」を設け(図)、(2)その中の1つの値、たとえば「哲学」を選ぶと「哲学」を含むレコードをすべて表示するようにしたいと思っています。 わかりやすくいえばブログでいう「タグクラウド」みたいな感じでしょうか。。 ですが、いろいろと努力しても(1)すら達成できません。 自分ではポータルで表示させることを目標に自己連結リレーションを組んでみたのですが、まったくだめです。。 (具体的には、テーブル「書誌情報2」とフィールド「カテゴリ一覧」を作成、「カテゴリ」と「カテゴリ一覧」をリレーションし、前者から後者へと値がコピーされるようルックアップを設けているのですが、何もおこらず) この手法も勿論のこと、そもそも認識自体が間違っているのではないかと思っています。 そこで、この「タグクラウド」のような値の集合の表示と応用について、ポータルでなくとも何か別のよい方法があればぜひお教えください。 掲示板などで検索してみたのですが、逆に複雑なケースが多く、なかなか当てはまるようなものがみつかりませんでした。。 そもそもFileMakerの構造をちゃんと理解できていないうちから技術的な質問をしてしまいますが、 煮詰まった状態から少しでも脱却できるよう、ご教示のほどお願いいたします。。

  • FileMaker Proのスクリプト

     FileMaker Proで下記のようなケースでよいスクリプトの組み方があればお教えください。  当方はFileMaker Pro 5.5を使用し、データベースは初心者で、エクセルの感覚からまだぬけられていません。 ---------------- 【ケース】 フィールド甲 フィールド乙 A        A C        A C        A D        A B        B C        B C        B A        A C        A  フィールド甲を参照し、フィールド乙に自動的に「A」か「B」を挿入するスクリプトを組みたいと考えています。  「A」と「B」のみを、フィールド乙に入る特殊な値とします ・最初のレコードのフィールド甲は必ず「A」が入っているとします。 ・フィールド甲を上のレコードから参照し、甲に「B」がでてくるまでフィールド乙に「A」を挿入しつづけます。 ・甲に「B」がでてきたら、そのレコード以下、甲に「A」がでてくるまで乙に「B」を挿入しつづます。 ・甲に再び「A」がでてきたら、甲に次に「B」がでてくるまでフィールド乙に「A」を挿入しつづます。 以上を最終レコードまで続けます。 ----------------  ネットのサイトを見ながら、if、loopを駆使して試みましたが、条件設定が間違っているのか、 うまくいきません。

  • File Maker pro7 項目ごとに違う値一覧を表示させたいのですがわかりません

    File Maker pro7 をmac os x 10.3.9にて使用しています。 支払金額をまとめるデーターベースを作成中です。 例えば,仕入れ、給与、光熱費などの項目が10個程あり、それをポップアップリストで選択出来る様にしていますが、その選択に応じて次のフィールドにそれにそったアイテムが表示されるようなポップアップリストを詳細としてつくりたいです。たとえば、仕入れ項目を選べば詳細は、食品、アルコール、調味料、光熱費という項目を選べば詳細電気、水道、ガスなどがポップアップで出てくる様にしたいです。いちいち打ち込むのは大変なので簡略化したいと思っています。 リレーションシップをどのように設定すれば良いのか、あるいはcase関数で値一覧を指定出来るのか、あるいは他の方法があるのか、教えていただけませんか?あまり詳しくないので、噛み砕いてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • FileMakerでスクリプトを実行させる手段について

    FileMakerではスクリプトを実行させるとき、 「ボタンを押し、定義しておいたスクリプトを実行させる」というのが通常手段だと思いますが、フィールドの値が変化し、条件に合った場合に特定のスクリプトを実行させる・・・といった事はできないでしょうか? どなたかご教示お願いします。

専門家に質問してみよう