• ベストアンサー

MEKを使用したガラス器具の洗浄方法について

実験で、MEKを使用しているのですが、MEKを入れたあとのガラス器具が、 非常に水キレが悪くなってしまいます。 牛脂などの油がべっとりと塗ってあるものと同じような感じ、といえばよいのでしょうか・・・。 なにか、いい洗浄方法はないものでしょうか? やはり酸処理やアルカリ処理をするしかないのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.3

> 牛脂などの油がべっとりと塗ってあるものと同じような感じ、 > といえばよいのでしょうか・・・。 本来、特別な処理をしていないガラスの表面は親水性です。 (ガラスの主成分の二酸化珪素の末端が「Si-OH」の形) 従って、もしもガラス表面に付着物などがなければ、ガラスの表面 全体が濡れます(=水滴の形にならない)。 「水キレが悪い」とのことですが、もしもガラス表面が全体的に濡れる、 という意味でしたら、それはむしろ「きれいに洗浄されている証」 ですので、問題はないということになります。 逆に、ほとんどの水が一斉に流れて、ごく一部にのみ水滴が残る ような場合は、「Si-OH」が例えば「Si-O-CH3」などのように、 疎水性に改質されている可能性があります。 (或いは、単純にグリスなどによって汚染されている) このようなときに有効なのが、アルカリ溶液などでの処理です。 これにより、ガラス表面が加水分解を受けて「Si-OH」の形に戻るため、 ガラス表面は再び、「均一的に濡れる」ようになります。 ※今ほど環境保全が重視されなかった頃は、「クロム酸混液」も   使われていました(かく言う私も使用経験あり)。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E6%B5%84 【参考】 http://kuchem.kyoto-u.ac.jp/ubung/yyosuke/uebung/volumetry03.htm (「0.2.1. ピペット・ビュレットの洗浄」の項を参照:  「ピペット等の内部が均一に塗れて」は「~濡れて」の誤字(汗)) http://books.google.co.jp/books?id=he1VjuH2Nz4C&pg=PA44&lpg=PA44&dq=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%99%A8%E5%85%B7+%E6%B0%B4+%E5%BC%BE%E3%81%8F&source=bl&ots=V7CfGSDC4o&sig=RKU32qEZds2MJBGQSlCSuTWpML4&hl=ja&ei=6BILTsD-NYf4sAP_7viLDw&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=6&ved=0CEYQ6AEwBQ#v=onepage&q&f=false (「2-8 実験器具と使用方法」の第2項目「洗浄と乾燥」の部分を参照)

fragaria
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 >逆に、ほとんどの水が一斉に流れて、ごく一部にのみ水滴が残る まさにこの通りの状態ですので、ガラス表面が疎水性になってしまっているのですね。 大人しく、アルカリ処理しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • swisszh
  • ベストアンサー率64% (242/377)
回答No.2

1) No 1 の者です、特級試薬99% はMEKが99%以上で、残りは低沸点物で、多分アセトン、メタノール が残存していることでしょう。これはカラム蒸留しているものと考えれば、高沸点物は含んでいないはずです、そうでないと高い値の特級試薬の意味がありません。 2) 通常は特級試薬を器具洗浄には使用しません。 高価ですので。 3) 安価なMEKは90-95% 位でしょう。これは製造、運送過程で、高沸点物が混入しているかも。 ですから大切は実験をする時には、器具の洗浄に気をつけて、カラム蒸留したMEK で洗浄するなり、酸アルカリで洗浄して、器具の洗浄度の悪影響のでないように。

fragaria
質問者

お礼

ありがとうございました。 使用しているMEKは特級試薬なので、不純物が混ざっているとは考えられないですね。 とりあえず、アルカリ処理をしてみようと思います。

  • swisszh
  • ベストアンサー率64% (242/377)
回答No.1

1) たぶんあなたの使用しているMEK自体、油性の不純物質を含有しているからでしょう。 2) そのMEKを100倍位に濃縮して、GC-MSとかで、分析するとわかりますが、窒素気流中で、乾燥して 残存物のwt%を調べるとか 3) そのMEKをカラムを使用して、蒸留すると、低沸点物だけで、高沸点物はとりのぞけられます。 4) 蒸留したMEKを使えばOKでしょう」、それからでも酸、アルカリ処理すれば

fragaria
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一つ疑問があるのですが、 純度99%の特級試薬を使用していても、そのような不純物が混ざっているものなのでしょうか? 試薬にあまり詳しくないもので、すいません。 でも、そのような可能性がある、ということですね。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ガラス器具 洗浄方法 教えてください!

    バイトで分析や実験で使用したガラス器具の洗浄をしていますが、洗浄後、室温で乾燥して暫くすると、ガラス表面が虹色に光っている事があります。 どのように洗浄したら、このような現象がおきなくなりますか? とくにメスフラスコ、ナスフラスコに虹色が出てしまう傾向があります。 普段は、アルカリ溶液にひたし超音波洗浄機をかけたあと、よーくよーくすすいでおります。社員さんに聞いても「なぜだかわからない」とのことでした。 どなたか教えてください。

  • 有機溶媒を使った器具の洗浄方法

    初歩的な質問をします。どうぞよろしくお願いします。 有機溶媒を実験で使用した後の器具の洗浄方法がわかりません。 ドラフト内で揮発させた後、アルカリ洗剤を少し濃い目に使って 洗ったりしていますが、 一度、きちんとした洗浄方法を知っておきたいと思いました。 溶媒の種類はベンゼン、ジエチルエーテル、石油エーテル、アセトン、 メタノールなどです。 容器はほとんどガラス容器ばかりですが、薬品耐性処理してある内蓋 のついたフタです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ガラス器具の洗浄水は?

    教えてください。 微生物試験(培地作成等)に使用したガラス器具の洗浄にはどんな水が良いのでしょうか?(イオン交換水、蒸留水等) ただの水道水では問題があるのでしょうか?

  • ポリマーのついたガラス器具の洗浄法

    ポリマー(粘性が高いもの)が着いたガラス器具はみなさんどのように洗浄しているんですか?うちの研究室はあまり高分子のものを用いることがないので、通常の洗浄の仕方(メタで軽く流し、中性洗剤で洗った後、アルカリ洗剤(ph9くらい?)に3時間くらい浸しておき、その後水でながし、メタ置換して温風で乾かすというものです)でポリマーが落ちているのか不安です。またアルカリ溶液中に長時間浸しておくとガラスがやられてすりの部分がおかされると聞きました。今の洗浄法が妥当なものであるのか不安です。 教えてください!!

  • ガラス器具の洗い方

    研究室でのガラス器具の洗い方は、皆さんの研究室では、どうしてますか?汚れが取れない場合は、何で取り除いてますか?酸やアルカリを使っているのでしょうか?実際使っているものを教えてください。お願いします。有機化学の研究室です。

  • 牛脂の洗浄方法

    ある実験で牛脂を大量に使用していますが、機材や実験場所の洗浄で頭を悩ましております。 融点を超えるお湯を使用したりしてますが、きれいに油汚れやてかりが取れません。 使用する洗剤や効果的な洗浄法がありましたらご教授ください。

  • テフロン製実験器具の洗浄方法についてです。

    テフロン製実験器具の洗浄方法についてです。 テフロン製ビーカーの洗浄で困っています。 主な汚れは油分ですが、なるべく有機溶剤を使わずに洗浄したいのです。 油分の洗浄はアルカリ洗浄剤がいいと思うのですが、テフロンの疎水性のため、 洗浄性はあまりよくないのではないかと思っています。 台所用洗剤を使ってみましたが、完全にキレイになりませんでした。 何かよい洗浄方法を知っていたら、教えて頂けませんか。

  • ガラス器具の汚れ ポリマーを溶かしたい

    ガラス器具にこびりついたポリマーを溶かしたいです。 アルカリを使用するケースが他の質問者の内容でありましたが、アルカリ以外の他のものできれいにならないでしょうか? 濃硫酸による洗浄はあまり効果ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 実験器具の洗浄について

    購入したて、(おろしたて)のガラス器具を使うとき、そのまま使用しても大丈夫なのでしょうか。 水→蒸留水で洗浄してから使用するべきなのでしょうか。 私は、一見きれいそうで、実は汚れていたら・・と思い、洗ってから使っています。(汚れているか事実はわからないのですが・・)

  • ガラス実験器具の洗浄について質問です。

    ガラス実験器具の洗浄について質問です。 リービッヒ冷却管の冷却水を通す部分にコケのような物がうすく付着して 汚染されております。 ブラシなどの器具では汚れが落とせない部分ですが、このような部分の汚 れの付着を落とす方法や薬剤等はありますでしょうか。 見たところでは藻のような汚れの付着です ご教授お願い致します。