• ベストアンサー

あいさつ練習

銀行で働いています。 朝の挨拶練習では、 ・いらっしゃいませ ・お待たせいたしました ・ありがとうございました を練習します。 二番目の「お待たせいたしました」はあまり好きではありません。 なぜなら、待たせることを前提に練習しているからです。 しかし、これに変わる挨拶が思い浮かびません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お待たせいたしました。 うーん・・・ お客様を待たせるのは良くないと、十分分かっていますが、 どうしても、お待たせしてしまう場合があります。 それに、待たされたか、待たされていないかは、 お客様によって感じ方は違いますよね。 私は、サービス業に近い仕事をしていますが、 3分待っていただいても、全然お怒りにならない お客様もいらっしゃいますし、 10秒お待たせしても、「いつまで待たせるんだ!」と、 お怒りになるお客様もいらっしゃいます。 dr-pepper様が、お待たせいたしました。を練習するのに、 抵抗があることは分かりますが、 やはり、お客様によっては、ほんの数秒でも 待たされたと感じてしまう可能性がありますので、 練習をするのは、止むを得ないのではないかと思います。 私自身、スーパーや色々なお店で待たされていないのに、 お待たせいたしました。と言われると、 全然待ってないのに、丁寧なスタッフさんだな、と思います。 どうでしょう?やはり、お待たせいたしました。への抵抗は無くせませんか?

dr-pepper
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#153739
noname#153739
回答No.1

代わりになるとしたら、 ・少々、お待ちください ・失礼いたします 辺りはどうでしょうか? でもお客様の待ち時間が0秒にでもできない限り挨拶は『お待たせ致しました』で良いと思いますよ。 私は接客業ですが、どれだけスムーズに作業してもお客様を数秒間待たせてしまうのはどうしょうもないので。 わずかな時間でも待たせた事をお詫びする為に重要な言葉です。

dr-pepper
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 実家に彼が挨拶しにきます。

    私25歳、彼は27歳です。 近々、私の実家に彼が挨拶しにきます。 私たちは、「結婚を前提のお付き合い」のご挨拶のつもりですが、両親は、とてもうきうきしています。 うきうきとは別に、 もしも、「ただの挨拶(結婚を前提に、ということを言わない)」であれば、きっと、がっかりするだろうし、 もう25歳なんだから、と私のことを心配して、 もしかしたら、彼をチクチク追求するかもしれません。。 正直にどうゆう挨拶なのか、私の口から両親に、はじめにしておくべきでしょうか? わたしとしては、「ただの挨拶」ではなく「結婚を前提にの挨拶」なので、彼の口から言ってもらいたいんです。 長文になりましたが、簡単に言うと、  両親:結婚の挨拶だと思って期待している 私たち:結婚前提のお付き合いの挨拶がしたい、結婚はもうちょっと先 なんです。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

  • ご両親への挨拶

    昨年にお見合いをして順調に交際を続けています。 一応、彼女からは結婚前提のお付き合いについては了解を得ておりますが、正式な結婚承諾についてはもう少し考える時間が欲しいとのことで、プロポーズはまだの状態です。 今度の週末に先方のご両親に初めてお会いするのですが、ご両親への挨拶はどのようになるのでしょうか? 『結婚を前提にお付き合いを・・・』と挨拶すれば結婚の承諾を頂きにきたみたいになってしまうし、『お付き合いをさせて頂いて・・・』となれば、お見合いからのスタートなのに何を今更と思われそうですし・・・ このような状態でご両親に挨拶をされた方おられましたら、是非アドバイスをお願い致します。

  • 喪中の正月の挨拶の仕方

    元旦の朝一番に、姑と義姉にキッチンで会うのですが、どのように挨拶をすればよろしいでしょうか? 普通なら、畳に座って挨拶すると思うのですが、キッチンで立ったまま会った時の挨拶の仕方を教えていただけないでしょうか?(喪中です)

  • 挨拶無視されたら?

    入社して、2か月になります。女性事務員です。5人ぐらいの少人数の職場です。 事務ですが、銀行や、朝の出勤など、挨拶しても社長の息子から、無視されます。前は他の社員と一緒におかえりなさいなど言ってくれました。次期社長になる人ですが、挨拶無視するなんて、辞めさせたいのでしょう

  • 挨拶しません

    職場で部署は違っても(名前も知らない)朝の挨拶や帰りの挨拶はしてますが、他の部署でとある男性(20代か30代)はすれ違って朝の挨拶をしても、職場の入口で挨拶しても絶対に挨拶をしてきません。たまにしか会いませんが一昨日も挨拶したけど無視されました。会社のモットーが貼ってあり元気に挨拶をとなってますが、いい加減この人に挨拶するのが嫌になってきました。この人だけ挨拶しなくてもいいでしょうか?絶対挨拶してこない人なので

  • 何と挨拶すれば良いでしょうか?

    たまに(1~2週に一度位)ふらふらと 仕事場に偉い人が仕事の状況を視察に?来ます。 そういう時は何と挨拶すれば良いのでしょうか? 忙しそうな振りして無視する訳にもいかないですし 『巡回お疲れ様です』とか言うのは違和感あるし、 いつも『どうも、どうも』と言う感じで 何となくぎくしゃくしてしまいます。 朝の始業間もない時間帯なら『おはようございます』 って挨拶しておけば無難だとは思いますけど 昼頃だと『こんにちは』とか挨拶するのも 間が抜けているような気がして・・・ そういう状況で、どうすれば良いか何か アドバイスお願いします。

  • ボクシングの練習の上達の秘訣について

    こんにちは。 ジムでの練習でステップワークが、ぎこちないのと、ダッキングやウイ-ビングなどの防御練習もぎこちなくて下手です。 練習第一なのが大前提ですが、何か上達への秘訣やアドバイス等お願いします。

  • 挨拶を心がけたい(長文です)

    「おはよう!」をはじめとして積極的に声をかけたいです。 それに気付いたのは今年進級してからでした。後輩がたくさんできました。部室とかに後輩がいるとすごい緊張してしまいます(大げさかもしれませんが) 部屋に後輩がいたら黙って入るより「おはよう」「こんにちは!」「元気?」「今日頑張ろう!」「お疲れ!!」・・とにかく声をかけたい自分がいます。(逆に後輩からみて先輩がおどおどしてたら嫌ですよね?)また友達感覚でしゃべりたいです。(人と会話することが苦手なので積極的にしゃべる人間になりたい) 以前色々あってから自分に臆病になり、声をかけたい、声を出したい・・・。しかし「どうしよう・・・」と思っている自分がいます。 ここは「おはよう!」と声をかけるぞ!!・・・でもすごい緊張してしまって声が出ないです。 朝入るときなど声より頭を下げてしまいます。 そこで質問です。挨拶の仕方タイミングなどってありますか? 情けないようですが、本当に考えすぎてしまっています。 例えば挨拶ができた!と思ったら「あ、声が小さかったな、タイミング狂ったな・・・変だよって思われたんじゃないかな」など友達には考えすぎだよ、そんなことないよって言ってくれるんですが、自分の中でそう感じてしまって・・・。また例えば元気よく大きな声で挨拶できたとしても「あの先輩声大きいよ」なんて思われるんじゃないかってくだらないと思われるかもしれませんが悩みすぎています。 もちろん家では練習しています。どこかのサイトに鏡に向かって練習するといいと書いてあったのでやりました(やっています)こうゆー時に元気出して・・と言い聞かせながらやってますがなかなか実行できない自分がいます。 長文乱文で大変申し訳ありませんがお時間があるときにでも アドバイスご指摘いただければ嬉しいです。

  • 代理の挨拶

    今からドキドキしています。今週末に開催される事業説明会に所長の代理で出席することになり、1~2分の挨拶をします。(説明会の主催は、県です)100名位の方が出席する予定です。お恥ずかしい話ですが、初めての経験なので、いまから練習をしているのですが、挨拶の言い回しがしっくり来ません。何か良い挨拶の仕方をアドバイスお願いします。

  • 練習曲について

    ピアノがもっとうまくなりたいので、今れんしゅうしている ツェルニー40番とハノン(1から弾きなおして週3曲、今25番あたりです) とは別に、独学で練習曲集を1冊増やそうと思っています。 インターネットで調べてみたら、 ピシュナ48の基礎練習、コルトーのピアノメトードなどが いいとわかったんですが、どちらがいいでしょうか? ちなみに、12月に高校音楽科の実力検定というのがあります。 そこではベートーヴェンソナタの11番(大ソナタ?)と、 ツェルニー40番の37番を弾きます。 地道にれんしゅうするつもりです。音のきれいさや、 タッチがよくなるのがわかるもの、1冊を弾き終えたときに 成果が伸びるのはどちらでしょうか? どちらかしか弾いたことがないというひとでもかまわないので メリット、デメリットを教えてください。

専門家に質問してみよう