• ベストアンサー

夜行バス旅行にあったらいいもの

TKO-T2の回答

  • TKO-T2
  • ベストアンサー率27% (79/288)
回答No.5

こんばんは。 私もよく利用しますが、空気枕と耳栓は最近用意するようになりました。 イビキもそうなんですが、最近ではずっとメール?を してる女性も多く、マナーモードにしていても 静かな中ではかちかちという音も耳障りで… それと、最近ではSAに寄らないバスが多いですよ。 寄っても乗務員の交代だけで乗客は降ろしてくれません。 ですので、着いてから綺麗そうなトイレを探して (入れそうならホテルのトイレが良いです) 歯磨きしたり、顔洗ったりしてます。 綺麗なトイレが見つからなかった時の為に 洗顔用のシートも用意しています。 乗る時は、家で洗顔もしていきますが、 もし乗る場所が遠く電車に乗らなければならないとか そーいう時はやはり上記のように… 夜の方がホテルのトイレは入りやすいです(笑) それとボロイ靴下も持ってきます。 車内でスリッパがあったりもしますが、 寝てるとき結構ジャマなんで、靴下はいて 地べたについてもいいようにしてます。 荷物になるようなら捨てちゃってもいいような靴下。 携帯スリッパでも結構荷物になったりしますし。 どこの会社でも冷水とお湯くらいはサービスしてるので コーヒーなど用意してもいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 初めての夜行バス

    今度東京行きの夜行バスに乗って東京へ小旅行に出かけます。 今まで新幹線は利用した事があるのですが、夜行バスは初めてです。 そこで質問なのですが、夜行バスがどんなものか想像してもわからないのでどのようなものが必須かわかりません; 夜行バスを快適に過ごすには必須! というものがあれば教えていただけないでしょうか。 よく膨らむ枕が良いという意見を聞くので身内に聞いてみたのですが、「そんなのあっても変わらないと思うからなくても良い」という意見をもらいました。実際使ったことのある方からしましたら、どうでしょうか? あと、夜行バスに乗り込んでしばらくしたら寝ますから、当方女性ですが女性の皆様お化粧などどうされていますか? バスに乗るまではやらなくて、朝駅に着いてから駅のお手洗いで…というのが一般的なのでしょうか? 服装やメイクについてもアドバイス頂けますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 夜行バス

    こんばんわ。かなり単純な質問なのですがよろしくお願いします。 今度初めて夜行バス(新宿~名古屋)を利用しようと考えています。非常に学生である私には低価格で宿代もいらないということでメリットが大きいのですが、実は「起きる」ということが非常に苦手です。(要は極めて寝起きが悪いのですが・・・) そこで質問なのですが、皆さん夜行バスで旅行する時、いつ頃にどのようにして起きていますか?また、周りに迷惑をかけずに起きれる目覚まし(あるのか?)なども教えて頂けたら幸いです。

  • 夜行バス

    今度初めて夜行バスに乗ります! 彼女と乗るんですが、みなさんが夜行バスに持ち込んでよかったものとかありますか? これを持って行ったから楽しく乗れたとか、夜行バスにはこれを持っていくべきとかそのような物があれば是非教えていただきたいと思います! よろしくお願いします!

  • 夜行バスでの旅行

    8月上旬に夜行バスでの旅行を考えています。 夜行バスで東京へ行き、その日の夜行バスで帰路です。 ぬれマスク、のどあめ、スポーツタオル…などを用意しました。 ですが、5月に上記のように往復利用した際に足の疲労に、むくみがひどく…なかなか寝付きが悪くて仕方なかったです(- -;) 不眠症から入眠の薬はありますが…飲んでまで?と悩んでます… 良かったらアドバイスお願いします

  • 夜行バスについて

    こんばんは、26歳のOLです。 今度、夜行バスを使って東京から長野まで女性2人で旅行へ行こうと思ってます。 そこで噂を聞いたのですが 夜行バスって痴漢が良く出るって本当ですか? その他、夜行バスで不便な点や嫌な面があったら教えてください。

  • 夜行バスの安全性について

    今度友達6人で夜行バスに乗り東京ディズニーランドに行くことになりました。 みな、夜行バスは初めと言うことで不安なのです。 最近夜行バスで事故があり、私達夜行バスに乗るのがとても不安です。 事故が起きないかとても不安です。夜行バスで行こうと言ったのは私なので、事故があったら悪い気しかしません。 今更行く手段を変えることはできないので、夜行バスは乗っても大丈夫ですかね? くだらない質問ですみません。本当に不安なのです。 乗るバス中日本エクスプレスMKツアーと言うバスです。 このバスに乗ったことある方や、このバスについて知っている方安全性などお教え下さい。 あと、この会社の過去の事故があったら教えて下さいm(_ _)m くだらない質問ですがお答えお願いしますわ、

  • 夜行バス乗り場についてなんですが

    関東から九州へ夜行バスでいきたいんですが、夜行バスのほとんどの乗り場がTDRと書いてあります。 ディズニーランドのことですよね?だとしたら夜行バス乗り場はどこにあるのでしょうか? 初めての夜行バスの利用なのでいろいろと不安です。

  • 夜行バスのドリーム号について

    19日の日曜日、横浜~仙台行きの夜行バスのドリーム号を利用します。 初めて夜行バスを利用する為不安だらけです・・・以下の質問の回答をして下さると助かります(>_<) *乗車場所が横浜駅東口BTと表記されてるのですが、バスが見つかるか不安で仕方ありません。 乗り遅れないために、なにか対策・または夜行バスの集まる横浜駅の分かりやすい場所はありますか? *夜行バスで、持って行くと重宝するもの よろしくお願いします。

  • 夜行バスでの過ごし方

    今度、夜行バスを利用して関西方面から(23:00出発)関東方面(6:00到着)へ旅行するのですが、夜ご飯は自宅から食べられるのですが、皆さんは、朝ごはんはどうされてますか?今、考えているのは、乗車前にコンビニなどで軽く食べられる(パン、おにぎり)ものを持ち込んで乗車して、車内で適当に降車前に食べようかすっごく悩んでいます。このような形でも全然OKなのでしょうか。教えてください。

  • 夜行バス

    今度友達と大阪ー東京の小旅行を計画しています 学生なので安く抑えれるところは抑えたいので 一番安くつくであろう夜行バスを考えてるのですが およそ9時間近くバス移動になるのです よくあるスタンダート、一番安いタイプのバスだと やはり市バスみたいな感じで長時間はしんどいでしょうか??長い時間乗るならばもうちょっとランクが上の足元が伸ばせるのにしたほうがいいでしょうか?? 夜行バスは初めてなので、どういった感じかわかりません、ケチらずいくべきでしょうか?