• ベストアンサー

Dトラッカーのバッテリーについて フォグ 55w

現在、Dトラッカー('98)にフォグランプを取り付けています。 (フォグランプは車用の PIAA 004 55w が2灯です。) フォグランプにはリレーもつけましたが・・・ 発生するであろう(した)問題をご存知の方がいましたら教えて下さい。 ※55w x 2灯って、、、 = 110wになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oziba
  • ベストアンサー率25% (19/75)
回答No.1

55W×2灯で110Wです。 バッテリー上がります。 カワサキ車は充電能力を公表しませんので数値的にははっきり言えませんが、かつてはどのメーカーもカタログの諸元に記載していた事項です。 最近はサービスマニュアルにも記載が無いですね。 何年か前ですが、カワサキだけは会社に問い合わせても答えていただけませんでした。 理由を聞くと「公表する必要が無い」ということでした。 軽量化という目的もあると思いますので一般的に発電力は新しいバイクほど小さくなっています。 いずれにしても大きな余裕はありません。 5Aもあればいいほうなので55W1灯でもギリギリ怪しいです。 バッテリーも6Ahですから、それほど大きくありません。 充電能力に10Aも余裕を持たせていることは考えにくいので、2灯では時間の問題でバッテリーが上がります。 出先で「アレッ」なんてことないように・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Dトラッカー ヘッドライト 何W?

    Dトラッカー('98)に乗っています。 PIAAのスポットライト[55W]を2個装着予定ですが、 バッテリーが上がったり、発熱したりしますか? 情報をご存知の方がいましたら教えて下さい。 ----------------------------------------------------------------- ちなみにPIAA 004(車用?)をつける予定です。 ネットで調べると55W x 2はやめた方がいいと書いてありました。 P3000も55W x 2ですが、取り付けている車両をよく見ます。 PIAA 004はNGでP3000がOKな理由などもご存知であれば教えて下さい。 -----------------------------------------------------------------

  • フォグランプ球W数アップ交換について

    フォグランプ球(球切れ)交換に伴い、W数をアップしたいと考えています。55Wを85Wに交換可能でしょうか?ランプはPIAA製リレーハーネス付ですが…。レンズ内部に熱がこもったり、球切れが早くなったりで無理でしょうか?

  • インプレッサ gc8 フォグランプについて

    インプレッサ gc8 F型に乗っています。フォグランプを取り付けようと思うのですが、フォグスイッチ、リレーの型番がわからなく注文できません。どなたか教えてください。また、STIから販売されているPIAA製のフォグを純正バンパーに取り付ける、ブランケットの型番がわかる方がいらしゃれば教えてください。

  • フォグランプLED化 車検について

    購入した車に純正のフォグランプがついていましたが,町中でしか乗らず,フォグランプの機能は不要なので,PIAAのH-438という青いLEDに替えてみました。http://www.piaa.co.jp/bulb/bulb_05/h_438.htmlの記載から,ヘッドライトと一体のものではないので,車検は問題ないと理解しましたが,ディーラーの整備士に疑義がある旨言われました。詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。車種はマークXジオです。

  • バイクのフォグをHID化したい

    つい最近PIAA 2100XTを購入しバイクにフォグを1つ取り付けました。2100シリーズの中身にリレーハーネスキットが同梱されており、説明書通り取付けはしましたが、バルブがハロゲンになっているのでHID化しようと思っています。 その際にリレーハーネスは活かしたいので2100のフォグ自体とハーネスが繋がるカプラーを切断しキボシによりバラスト→HIDバルブへと替えようと思います。 そこで、2つ質問させてください。 ①このままの工程で組むとリレーやフォグハーネスに支障はでるのかお聞きしたいのです。 ②ハーネスにPIAAのON・OFFスイッチが付いていて、そのスイッチさえ他社やPIAAからでている他のH3HIDキットにリレーもハーネスも同梱されているのでしたら、それが1番安全かつ問題は解決できるのでしょうか?

  • フォグランプの配線

    現在は配線にリレーが無いタイプのフォグランプが付いているのですが、 その配線を利用してリレーがあるフォグランプを付けようと思います。 ランプの部分だけの交換をしようかと思うのですが、リレーを付けなくてもランプは点灯するのでしょうか?

  • フォグランプにリレーなどは必要か・・・

    フォグランプにリレーなどは必要か・・・ ハーレー用のフォグランプを買いました。 ただ、中古なのでランプのみでハーネスなどはありません。 バルブはH3の55wで、2灯あります。 現在、フォグランプからそれぞれ2本ずつ配線が出てる状態です。 本来新品で買うと、フォグライト、ヒューズ、ハーネス、リレー、スイッチのセットです。 これは、このまま12v配線とアースから配線を取って取り付けても大丈夫なのでしょうか?(ネオン管やストロボを付けるような感じで ) それとも、リレーなども別で買わないとだめですか? よろしくお願いします。

  • フォグランプについて、、、

    フォグランプについて、、、 車にフォグランプ付けているのですが、それで何故か車検が通りませんでした。 フォグランプはオプションの物なおで通ると思ったのですが・・・。 取り合えず外そうかと思ったのですが、面倒で(笑) 誰か存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 何せ車の知識不足でして・・・・。

  • ラウムの純正フォグについて教えてください

    ラウムEXZ10のフォグランプをオークションで落札したんですが、そもそもラウムの純正フォグってリレーは車に搭載されているものなのでしょうか?それとも新品でフォグを買うと付いてくるものなのでしょうか? エンジンルームのリレーやヒューズが入っているBOXには1箇所リレーが入ってない場所があります。 しかしケースにはその場所は何も書かれていません。

  • フォグランプについて(車検)

    現在、車検非対応のフォグランプを装着しています。 また、フォグランプの位置も基準を満たしていません。 この状態で車検を通すのは不可能だと思うので、 フォグランプを一時的に外そうと思います。 その場合、フォグランプ本体だけでなく、 リレーや車内配線など、 フォグランプに関わるすべての装置を 外さなければならいないのでしょうか? 回答をお願い致します。

PX504Aである行だけインクかすれ
このQ&Aのポイント
  • PX504Aのプリンターである行だけ文字がかすれる現象が発生しています。
  • 1行ずらすと文字は正常に印刷されます。
  • EPSON社のPX504Aプリンターに関する質問です。
回答を見る