• 締切済み

フォグランプLED化 車検について

購入した車に純正のフォグランプがついていましたが,町中でしか乗らず,フォグランプの機能は不要なので,PIAAのH-438という青いLEDに替えてみました。http://www.piaa.co.jp/bulb/bulb_05/h_438.htmlの記載から,ヘッドライトと一体のものではないので,車検は問題ないと理解しましたが,ディーラーの整備士に疑義がある旨言われました。詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。車種はマークXジオです。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.7

No.2で書いたものです。 >なるほど。こんな客につきあった程度でディーラーが業務停止命令を受けるのであれば,こういうものを堂々と売っているPIAAは会社の解散命令くらいを受けそうですか? 受ける訳はありません。 整備業者は、整備に対して違法行為を認めてはいけ無いと言う事。 自動車を運転する人は、自動車に対する法律を遵守し、違法行為を行ってはいけないと言うだけの話です。 部品メーカーのPIAAは単に部品を売ってるだけです。 その部品を売る事事態に違法性はありません。 包丁を買って殺人に使ったら、包丁メーカーは罪に問われますか? 同じことです。 使い方として問題のものは、使う人が法律に照らし合わせて判断しなければならないことで、部品のメーカーが責任を問われる筋合いはありません。 フォグランプのユニットを使うだけで、配線を組み替えれば、違法状態は回避されるものです。 そういう事をきちんとすれば、違法ではないものに対してまで、違法で販売してはいけないなんていう事自体いえません。 使い方や使われ方に対しての違法性の問題ですので、それを売ったことに対対してメーカーが何か罰則を受けるなんて事はありません。 (一部規制されているものを除きます。) 理解されたうえで、改造などは行われてくださいね。

t3-waka-ju
質問者

お礼

いやはや洒落で言ったことにこのように対応されるとは驚きました。失礼致しました。

  • niko_1977
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.6

もう、納得いく回答が出てしまっていますが、補足として、ディーラーがNGとする理由を。。。(知人から聞いた話です。) 国の陸運局では民間整備工場が不正な事をしていないか監査します。(以下、監査官と呼びます。) グレーゾーンの場合監査官の個人判断にゆだねられる事が多い。法律なので解釈によって変わることがある。 監査官は定期的に街に繰り出し工場をチェックします。(警察のネズミ捕りのようなものです。) もし監査官が工場にチェックに来た際、そのような車があれば。。。 その監査官がグレーを黒と判断するような監査官だったら。。。 監査官がグレーをグレーと判断したとしても『工場に対して良い印象』は持たない 場合によっては長居して工場全体細かくチェック。 監査官によっては『不正摘発』の名の元に細かい指摘を連発! グレーは黒。 今までの慣習、解釈なんか関係ない今俺が黒と言ったら黒なんだ!って人もいます。 民間工場をいじめてストレス発散してるんじゃないの?って思うような案件もあるあそうです。 摘発を受けた工場は最悪業務停止になったりします。 国産メーカー系ディーラーだとメーカーの看板に泥を塗ることにもなり影響は大です。 そんなわけで、ディーラーの法の解釈は摘発されないようにを第一に解釈します。 ディーラーとしては先日のプレートカバー禁止みたいに国がはっきりとした判断をして欲しいと思っていると思います。

t3-waka-ju
質問者

お礼

ありそうな話ですね。ありがとうございました。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.5

ディーラーなどでは、疑わしき物全てNGとしているみたいなので、そう言われても仕方ないでしょう。 質問者様もある程度知識を身につけ、整備士さんを納得させましょう。 で、フォグランプを代用するようなので、取り付け位置は問題ないと思います。 色も、赤以外は何色でもOKみたいなので、青色も問題ないと思います。 明るさも、300cd以下という基準がありますが、デイライトとして商品を売っているのですからこの点はOK?かと。 そして、デイライトは夜間も点灯しても良いのですが、スモールやヘッドライトと連動して点灯できる仕組みではいけません。 フォグランプのスイッチをいじらずにバルブだけ入れ替えるのはNGってことになりますね。 なので、 別配線でスイッチを独立して付けるか、常時点灯(エンジンの振動でONになる仕組み)にするかどちらかですが、後者はいろいろ不具合が出るみたいですのでスイッチを独立して付ける方がいいと思います。

t3-waka-ju
質問者

お礼

いろいろとお騒がせしております。ディーラーでは「勉強不足ですが」と,自信はないようなことを言っていました。純正に戻す作業など私でも20~30分でできますから,問題なく車検を通すだけなら,そうすればいいのですが,本当のところはどうなのかが気になり,伺ってみたわけです。本来はメーカーがはっきりと説明すべきではないかと感じています。いずれにしても,わざわざご検討いただき,ありがとうございました。

回答No.4

フォグランプのスイッチをオンにすれば青色LEDが点灯するのが問題あると息子が言っておりましたのでフォグランプのスイッチを単なるスイッチにするか(フォグランプ表示を隠す)別の所にスイッチを取り付ければ解決するかも・・・

t3-waka-ju
質問者

お礼

件の商品には,スイッチのフォグランプ表示を隠すためのシールが入っていました。そのことからすると,おっしゃる問題があるのかもしれません。いずれにしても,情報をありがとうございました。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

ご質問の文面を読む限りでは 車検に合格しないように読み取れます… デイタイムランプとして取り付けているならば グレーゾーンですが フォグの代わりに付けた場合は 絶対に不適合です。 >保安基準に適合しません。絶対に取り付けしないで下さい。 と有る通りです。

t3-waka-ju
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。PIAAは違法行為を教唆していることになりますね。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

フォグランプのスイッチで点灯してしまうと問題が起こる可能性があります。 ヘッドライトなどと同時に点灯できる構造になっていても問題になる可能性があります。 ディーラーが幾ら良いといった所で、車検場の検査官が駄目と言えば駄目です。 こんな事で陸運局ともめれば、業務停止命令を受けて整備業務が出来なくなるのはディーラーです。 貴方一人の為に営業できなくなれば、会社としての信用問題にもなりますので、そういうことは出来ないのです。

t3-waka-ju
質問者

お礼

ありがとうございます。車検まで期間があるので,いろいろ研究してみます。

t3-waka-ju
質問者

補足

なるほど。こんな客につきあった程度でディーラーが業務停止命令を受けるのであれば,こういうものを堂々と売っているPIAAは会社の解散命令くらいを受けそうですか?

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

補助灯(フォグランプ) これは保安基準に適合外の恐れがありますね 色の規定は白ですからね http://tsh.at.webry.info/200701/article_1.html このサイトがかなり詳しい 色が青は本来は車検に通りません 実際は多少の黄色や青は通りますが・・・検査官が駄目言うと終わりです したがって疑惑ありって表現に成りますね

t3-waka-ju
質問者

補足

ありがとうございました。ただ,「前部霧灯」ではなく「その他の灯火」に該当すると解釈できるため,結論としてOKという説を聞いたことがあります。もう少し研究してみます。

関連するQ&A

  • フォグランプバルブを交換したいのですが

    フォグランプのバルブを交換したいのですが、車の取説を見ても どのタイプのバルブが適合なのか全く書いてありません。 H1とかH7とか色々と種類があるんですよね? お店に行って見てきたら55W→100W相当とか、そういうのしな無かった のですが、バルブにもヘッドライト用とかフォグ用とかあるのでしょうか?フォグの光のほうがヘッドライトより小さいので違うバルブなのだろうな、とは思うのですが、よく分からないのでご教授よろしくお願いします。車種はカローラツーリングワゴンのBZツーリングです。

  • フォグランプLED

    最近フォグランプをLEDに変えてディライトにするLEDがでています。車検対応と書いてありますが大丈夫なんでしょうか?

  • LEDデイライトの取り付けと灯火類の車検適合について悩んでます。

    PIAAのLEDデイライトを買おうと思うんですが、取り付け方法はバッテリーから電源を取って振動センサーを付けるだけですか? LEDデイライトは一組しか車検とおらないんですよね? VitzRS(NCP13)純正フォグランプの他にフォグランプをナンバープレートの下にもう一組付けようと思ってるんですが、車検通りますか? 自分付けてますと言う人や知ってる方教えてください。 ディーラーはネッツトヨタです。

  • 車検でのフォグランプの色

    このくらい黄色いフォグランプってディーラー車検通りますか? また、陸運局での車検は通りますか?

  • フォグランプ、車検対応の条件は?

    フォグランプについてお尋ねします。 フォグランプを青のLEDに替えて、ライト点灯時に同時に点灯する様にしようかと思っているのですが、車検は通るでしょうか? と言うかフォグランプの車検に通る条件は何でしょうか?

  • フォグランプで真っ白でよく光ってるのは?

    フォグランプでちょくちょく 真っ白でよく光ってるのいますが、あれは何ですか? HID? LEDバルブ?。さらに何Wくらいなのですか

  • プロジェクター付きLEDフォグランプについて

    CREE製LED H11 -30W(CREE製5W×6)プロジェクター付きLEDフォグランプというのはハロゲンタイプのフォグランプとただ差し替えるだけで使えるものですか?私の勘違いでしたらすいません。

  • 後付のフォグランプについて。

    3年目の車検が終わりました。前回と同じ車種で同じフォグランプを後付けでつけていました。今回、車検に通らないとディラーが取り外しました。純正のフォグランプは付いていますが、暗闇の林道では ちょっと暗いし、それよりも以前の車から付けているので、愛着もあって。点等しなくても取り付けていては違法なのでしょうか。ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 車検時のフォグランプ

    車検を受けるのですが、フォグランプの片側が切れており、交換するにもバラストと一体の為手間がかかるのというのと、フォグランプ自体を使っていない為、機能自体を無くし車検に通したいと考えております。 車検の通るやり方として、どのようなやり方があるのでしょうか。 フォグランプのレンズにカバーをつけたり、レンズ自体に塗装をしたりしても大丈夫なのでしょうか。 方法をいくつか教えていただけたら助かります。 車はスイフトZC11Sです。 よろしくお願いします。

  • 車検とフォグランプ

    最近、フォグランプを付けたのですが、車検に通るかどうか心配です。外せばよい、という人もいると思いますが、それは無しです。 心配なのは明るさです。最近、法令が変わり新旧どちらかに適合していれば良いらしいですが、この車の場合、旧の方です。旧、法令の場合、1万カンデラ以下でないといけないらしいですが、どの程度の明るさなんでしょうか。 バルブは55wで85wの明るさというものです。 パッケージには、車検対応と書いてありますが、新、旧どちらの法令にも適合しているという事なんでしょうか。 ユーザー車検を受ける予定ですが、フォグランプについて、検査場ではどのような検査があるのでしょうか。