何でも捨ててしまう人!理由は?

このQ&Aのポイント
  • 私たちは何でも捨てられないという人や、物を増やしたくないというジレンマを抱えることがあります。捨てることで心がスッキリする理由や、物を管理できないことによるストレスについて考えてみましょう。
  • 何でも捨てられない人や物を増やしたくないというジレンマを抱える理由は様々です。一部の人は心理的な要素によるもので、物に執着してしまったり、過去の思い出が詰まった物を手放すことに抵抗を感じる場合もあります。
  • 何でも捨ててしまう人や物を増やしたくないというジレンマを抱える理由は個人によって異なります。一部の人は完璧主義やきれい好きとして、物事を整理整頓することに強い執着心を持っています。また、物を管理できないことによるストレスもあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

何でも捨ててしまう人!理由は?

こんばんは。 私は、何でも捨てられない、の反対で、 捨てることで、心がスッキリします。 本当に必要な物や、大切な物だけあればいいんです。 服、本、食器、生活用品 など。 家は、使わない物が無いので、いたってシンプル。 キレイ好きですし、完璧主義。 でも、きれい好きの範囲は超えてます。 こんな人いますか?いたら、理由はなんですか? 私は、昔から、沢山の物や情報を頭の中で管理できない、 片づけられない女、です。 だから、物が多いと管理できなくて、ストレスです。 好きな服や本も、増やしたくない、というジレンマです。 でも、もっと何か、科学的?な理由ってあるんなら知りたいし、 皆さんもどうなのか、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dandyman
  • ベストアンサー率17% (107/614)
回答No.1

私も同じです。とにかく物が溢れているのが嫌。 「物が多い」ということは結局何も大事にしていないということなのだと思います。 あふれんばかりのモノを買い集め囲まれて暮らす。そういう唯物的な人生って何かおかしい って事にもうみんな気づいたのですよね。 人間に本当に必要なものって実際はすごく少ない。 必要なときに必要なだけ使えれば良いのであって、必要がなくなったら所有している必要はない。 所有することの虚しさ、私は3.11以来本当に実感しました。 今まで人間は「所有すること」に憧れ続けたのですよね。 いまだにそういう人は居ますが私にはとても滑稽に見えます。 必要でないものを貴重な日本のスペースを使って保管し続ける事は今や害悪です。 「コレクション」なんて最低の趣味だと思っております。 今「断捨離」がちょっとしたブームで、ネットでは「捨てる」為のサイトが山ほどあります。 そういう事に気付き始めた人間が多いということですね。 貴方もそれに気づいているのではないでしょうか。

参考URL:
http://blog.honeyee.com/ttakashiro/archives/2009/09/04/change.html

その他の回答 (2)

回答No.3

片付けられない女です・・・。 なんだかんだで物が増えていき、はっ!と思い立ってがさーっと捨てます。 すっごい気分いいんですけど、今捨てることも色々と大変です。 手続きが要ったりお金が掛かったり。 でも、片付けられないものって基本要らないものだと思います。 執着がないものといったほうがいいのかな。 私は本が好きなのですが、本だけはきちんと整理しておいてあります。 整頓だけでなく、どこにどんな本があるか大体把握しています。 洋服にはあまり興味がありませんが、仕事などでどうしても種類が必要なので 私の持ち物の中ではたくさんあるほうです。 でも、興味がないので結構ぐちゃぐちゃにしまってあります。 「あー!こんな服そういえば持ってたっけ。」ということは頻繁です。 回答になってないかもしれませんが、 このアンケートで自分の傾向を客観的に考えることができました。 私もシンプルな生活したいです!

回答No.2

私も質問者のかたのようになりたいです。 実際捨てて困ったことはまずありませんし、同じようなものなら、いくらでも手に入ることが多いです。 本はアマゾンで中古も売っているし、服はお店にいくらでもかわいいものがありますし、雑貨は100円SHOPで足りることもありますし・・・ 所有に昔ほど意味がなくなったのかなと思います。 物から得る満足よりも行動することに人生の視点が移動したのでは?と感じます。 物に執着して抱え込む人よりも悟っていらっしゃる感じでうらやましいなあと思います。 捨てても捨てても「家族がまだ使えるでしょ。もったいない。」と戻されてしまい、部屋が片付きませんので家族に見つからず捨てる方法を模索中です。

関連するQ&A

  • 完璧主義の治し方を教えて下さい

    完璧主義の治し方を教えて下さい。 あるいは、参考になる本が有れば教えて下さい。 「完璧さが中々実現できない→かといって妥協も出来ない」 というジレンマから解放されたいのですが、 当方、完璧主義によって強迫性障害に罹ってしまいました。 暴露反応妨害法やフルボキサミンによる治療によって、強迫性障害はある程度抑えられるのかもしれませんが、 究極的には完璧主義を治さなければ、完治しないだろうと考えています。 宜しくお願いします。

  • 幸福の科学を非難する理由とオススメの幸福の科学本を

    幸福の科学を非難する理由とオススメの幸福の科学本を教えてください。 幸福の科学の太陽の法という本を中古本屋で数ページパラ読みしましたが物凄く良いことが書かれていて驚きました。 今の日本人は道徳心を失っている。愛国心と道徳心は違う。愛国心を教育しても道徳は養われない。とかそういう内容でした。 なぜこんな良い本を出す幸福の科学を世間は非難するのでしょう? 私も有名人や死者の魂を呼び寄せて語るのは詐欺だと思っています。それとは違う真をついた確信が幸福の科学の初期の本である太陽の法には書いてありました。 ↓質問依頼内容↓ 幸福の科学を非難する理由とオススメの幸福の科学本を教えてください。

  • 親から200点とれと言われ超完璧主義になりつらい

    私の他界した母は超完璧主義者で、また「不安製造機」のような感じて、いつも不安におびえていました。 どこかで自然災害があると防犯用品を買いまくり、そのわりにはほったらかしでした。 晩年はうつ病になりました。 私はそこそこの年齢になっていますが、気が付けば私も超完璧主義になり、いつも不安におびえ、うつ状態になり、クリニックに通院して様子を見ていますがなかなかうつ状態は治りません。 母は口調は優しいのですが、言う事がよりないものねだりという感じで、 私にもいつも「150点をとってね。」とか「200パーセントの出来栄えを目指してね。」と言われて育ちました。 テストで90点とっても「90点しかとれなかったの?」と言われてるような感じでした。 そのうち母はどんどんエスカレートして、私が社会人になった頃は、「あんたはつねに200パーセント目指してね。できれば300パーセント目指してくれればうれしいんだけど。 100パーセントの出来ばえでは足りないのよ。」とか言われました。(母の口調は優しいのですが) そんな感じでしたので私はいつも敗北感を感じていて、自分に自信が持てない人間になりました。 母が死んだあと、「母から言われた言葉を忘れ、これからは私は自分らしく生きよう。」と思いましたが、生前の母から長年言われていた超完璧主義を治せず、心が疲れ果てて、ストレスで物を買いまくったりして困っています。 さいわい借金はなく、貯金はそれなりに出来てますが、買い方があきらかに異常で やはり母の影響(防犯用品を買いまくる等)を受けているような気がします。 ここで2つ質問です。 (1)どうしたら超完璧主義をすこしでもましにできるのでしょうか? (2)親から「100点ではなく200点とってね。」と言われたことは、口調が優しくても スパルタ教育のようなもの(子供の精神をゆがめてしまう教育)を受けていたことになるのでしょうか?

  • 自分じゃなきゃいけない理由

    がわかりません。 私は精神的に未熟で、彼氏にたいしても、自分より良い人をゲットできなかったから自分と付き合ってんだろうなーと思ってしまいます。その証拠に、周りのカップルを見ててもほとんどが総合的に見てつりあう者同士で付き合ってます。 恥ずかしいんですが、卑屈というか自分に自信がないんですね 一緒に過ごしてきた時間のせいで自分は取替えのきかない存在になっているんだとは思いますが、それもただの情なんじゃないかなんて思ってしまいます。わたしと出会った時に、わたしより条件の良い人とも出会っていたら、その人を選んでただろうなーと思うと、自分じゃないといけない理由なんてその情しかないと思い知らされて不安でたまりません。 その情が十分な理由じゃないかと言われれば、なにもいえないのですが。 3歳くらいの頃から周りの人にたいしてずっとこういう考えを持ってました。 この不安は自分がすべてにおいて世界一になるまでなくならない、つまり一生かかってもなくなりませんよね。 こんな自分の考え方を変えようと努力するのも、完璧主義っぷりに磨きがかかるだけで逆効果ですし、でもそのままにしておくのも辛くてたまらないし、ジレンマです ちなみに親とはあまり良い関係を築けずに育ちました。典型的ですね。 アドバイスお願いします

  • よく幽霊や神様の存在を否定するときに使う理由に『科学では証明できないか

    よく幽霊や神様の存在を否定するときに使う理由に『科学では証明できないから』という言葉があります。 ですが、この『科学』も本を正せば錬金術から派生した一つの物の見方に過ぎないと思うんですけど、どうして今の人は科学を理由に他の見方を全否定できるのかすごい不思議です。皆様の意見をお聞かせください。

  • 怒っても直接人には怒れない自分…

    皆さんは人に怒ったり怒鳴ったりすることありますか? また、そういう人のことどう思いますか? 子供の頃は親に対してあったかもわかりませんが、約40年生きてきて、少なくても10代以降は人に対して怒ったり怒鳴った記憶がありません。 でも怒りの感情がないということは決してなくて、完璧主義なところもあるのでむしろ短気でイライラすることが多いです。 でも怒ったらいけないという想いも強いので、怒りの感情をいつも抑えて、でも消えることはなくストレスとしてため込んでしまい、最後は自分に攻撃して精神的に病んでしまうみたいな感じです。 どんなに腹立っても人には怒れないんです…。怒ったら、引かれたり嫌われてしまいそうで。何より怒ってる自分が醜いし嫌い…。 逆にすぐ怒ったり怒鳴るような人も大嫌いです。相手を想って叱ってることなら別ですが、基本的には怒りの感情を相手にぶつけて発散してるに過ぎないので、そういう人は一瞬で苦手、嫌いってなってしまいます。 だからこそ自分も人に怒れないんだと思います。 それでも幸せに生きてるなら良いですが、最近は心や体の我慢できる限界が下がってしまったのか、精神疾患で病んでしまうことが増えてしまいました…。 理由はずっと怒りやストレスをためて、心や体が耐えられなくなったような感じだと思います。すごく生きづらいです…。 仏教の世界では怒りは自分も苦しくなるので完全な悪とされます。 人に怒らなくても、心で怒ってるならそれも同じことなので苦しみは同じです。

  • 部屋が片付けられない

    小さいころから部屋が片付けられません。 完璧主義名ところもあり、なかなかうまくいかないです。一度大掃除をしてきれいに片付けても、何日かしたら元の木阿弥になってしまいます。 なので、さまざまな本を読み、工夫を凝らして片付けたのですが、一月もちませんでした。 もともと自分は物を溜め込む&捨てられない性格です。しかし本を読み、処分することは重要だと思い、着ない服や、使わないものは処分したのですが、唯一処分できないのが、紙類や本です。 それこそ小学生のときに(今22歳です)買った雑誌がまだあるのです。しかもきれいな状態なので思うように捨てられません。 ある本で見たのですが、紙類を溜め込むのは「情報不安症」と書いてありましたが、精神科に行ったほうがいいのでしょうか??

  • 完璧主義な人と結婚して幸せになれますか?

    結婚を前提に同棲をしています。 彼は自分にも人にも厳しく、完璧主義です。 決めたことをやり通します。 家事も自分のルールやこだわりがあり、 それを強要してきます。 例えば、大きなゴミ箱にそのままゴミを捨てるのではなく、小さいビニール袋に入れてから捨ててほしい。匂いが気になるのと、蓋の裏に汚れがつくのが嫌だそう。私はゴミ箱に捨てるために、ゴミ袋に入れるなんて二度手間だし、ゴミ箱はそもそも汚れるものだし、蓋があるんだから匂いも気になりません。 又、乾燥から取り出した洗濯物を床に、直に置いて、畳まない状態で1〜2日放置します。 一方、洗い物には厳しく、夜食べたものを次の日の朝洗おうとすると怒ります。理由は雑菌がわくから。 私は服が好きなので、大事な衣類を、ほこりや汚れがある床に放置されるのが許せません。 それは私が気になることなので、価値観を強要せず、私が文句を言わずに洗濯物をすぐに畳みます。 同じように、彼も洗い物が気になるなら自分で洗えばいいのに、「なんで洗わないの?」と強要してきます。 毎回洗ってないわけでもないですし、余裕があり気になる方が洗えばいいと思うのに、彼は「苦手だから避けてるんだろ」とか「やりたい方がやるっていう考えなら、俺のやる頻度が多くなって、結果俺が洗い物担当になるのは許せない」と言います。 私の方が洗濯物を畳む頻度が多いのに。 それとこれとは論点が違うらしいです。 「論点をすり替えるな」とかよく言われます。 他にも色々ありますが、価値観の違いなので、彼の不快にならないよう、思いやりの気持ちで彼流の家事をしています。 家事に得意不得意があっても、得意な方が補ったり助け合ったりすればいいのに、優しくないなぁと思います。 話し合いでは必ず解決を求めて理論的に話すタイプです。 私は結果よりも過程や気持ちを認めてほしいと何度も言いましたが、「それじゃあ解決しなくない?」と言われます。 彼の言いたいことは分かりますし、解決策も考えるべきだとは思いますが、気持ちを認めてもらわないと、答えが出ても私の気持ちはは満たされないままです。 私は口下手なのでいつも話し合いでは自分の言いたいことを伝えられず、結果彼の言うことを聞くような形になります。 でも結局それが我慢になり、ストレスになり、 心の中でモヤモヤと不満が溜まっていきます。 そんな違和感から、本当にこの人と結婚して幸せになれるのだろうか?とマリッジブルーになっています。 うまく話し合えれば、コミュニケーションが取れれば、完璧主義な彼ともうまくやれる方法もあるかもしれない…と、思います。 毎回上手くできず失敗しているのが事実なのに。 完璧主義やしっかりしているところを 尊敬している部分もあります。 弁が立つのも頭がいいところまも私にはないところで、とても頼りにしています。 家事を強要されるのは苦しいですが、 私にも至らない部分があるので、ちゃんと言ってくれるのは私のためになるとも思います。 ただ、もう少し寛容の心や、柔軟性があったら嬉しいなと思います。 なによりも、趣味や馬が合って大好きです。 一緒にいて楽しいのに、一緒にいる時間が長すぎたせいで、小さな違和感がどんどん大きくなってきています。 結婚して良いのかどうか毎日毎日考えても 答えが出ません。だれか助けてください。

  • うつ病になりにくい人、なりやすい人の違いは・・・

    うつ病になりにくい人、なりにくい人の違いは・・・ うつ病になりにくい人ってどんな人でしょうか・・・ 私の友人で対象的な二人の友人がいます。 A君  さっぱりした性格。悪くいうと本当にいい加減なヤツ!! 嫌なことがあっても2日すれば忘れるが口癖。 人目を気にしない。 ポジティブ。 B君  完璧主義で神経質。 人の評価を気にする。 ストレスが溜まりやすい。 ネガティブ。 A君、B君どちらがうつ病になりやすいでしょうか? うつ病は心の病気でなく、ストレスが蓄積 したために脳障害になったとも聞きます・・・ 皆様に是非お聞きしたいです。 あなたの主観で構いません!! ●うつ病になりやすい人     と うつ病になりにくい人の違いとは? ●うつ病になりやすい人は ならないように配慮する心得など あれば是非、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家計簿への嫌悪感 管理されて自由が奪われる気がする

    お願いします。 家計簿付けたいです。でも、以下の理由があり前に勧めません。 どうか道を説いてください。 よろしくお願いします。 家計簿をつけることやスケジュール管理など、きちんと管理するのが苦手です。 部屋も物を戻すことが苦手です。 心の奥に、きちんとすること、家計簿をつけること=管理する=自由でない と思っています。 だけど実際は、そのことで、物がどっかへ行ってしまったり、 おつりを間違われても気付かず、いくら使ったかもわかりません。 心の底では、ここを変えたいって思っているのに、私の解釈でいう「自由」が奪われてしまうような気がします。 私が「自由」の意味をとらえ間違っていると思いますが、 ふに落ちません。 長々と書きましたが、 家計簿付けることは自分を反対に自由にしてくれるよ というのを説明していただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。