• ベストアンサー

ナビの取り付けについて

arabiki7の回答

  • ベストアンサー
  • arabiki7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

追記です・・・ YACのVP-T12付属の金具ではクレイドル背面溝の厚さが足らず、 そのままでは使えませんでした。サンダーで少し削って取付けました。 navcのTRN-17には背面溝と底面カメラネジ両方の金具が付属してますので、 推測になりますがネジ取付の方ならイケるのではないでしょうか。

SHD7
質問者

お礼

先日、無事取り付けることができました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パイオニアのエアーナビについて

    パイオニアのエアーナビ(AVIC-T99)について ナビの電源を既存のオーディオ(パイオニア1DIN)の電源コードから ワンタッチカプラーを使って分岐して使用しても問題ありませんか? http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2673

  • エアーナビ

    パイオニアAVIC-T20購入しました。ナビポータル通信サービスを、1日1時間程度渋滞情報受信した場合の一月分のランニングコストは? また、エアーナビ 一カ月利用しなくても基本料は請求されるのでしょうか? エアーナビ通信サービス検討中です、○×があればアドバイスお願いします。

  • エアーナビゲーションシステムカロッツエリアについて

     二年チョイ前に購入した、 エアーナビ/カロッツエリア『Pioneer』/AVIC-T99 なのですが、これを今後引っ越して、  『海外でナビゲーションのシステム自体』は使えるのでしょか? 使える方法などのホームページの『URLなどありまたら』 おねがいします。  追伸;それと地図を更新するのは無料では出来ないのでしょうか?

  • ナビ購入について、教えて下さい。

    ナビの購入を考えていますが、ポータブルにしようと思いパイオニアのAVIC-T07IIの購入を検討しています。ナビの精度や感度、操作性、歩行ナビとしての程度についてご意見をお願いします。又、他機種でお勧めがあれば教えて下さい。

  • エアーナビAVIC-T07を購入しました。

    エアーナビAVIC-T07を購入しました。 走行中、道路が赤色に変わりました。取説も見ましたがわかりませんでした。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご意見ください。

  • ヴィッツの社外ナビ取付に関して

    これからヴィッツ(NCP-10)に社外のカーナビを取付ようと考えております。 取り付けるナビはPIONEERのAVIC-VH009Gであるため、モニタ本体をエアコン操作ボタン付近の小物入れのところに、ナビ本体を純正カーオーディオがついていたとこに取り付けたいと考えております。 そこで、取付に必要なキット等はどれを購入すればよいのでしょうか。 素人であるため、わかりにくいかと思いますがよろしくお願い致します。

  • ナビの取り付けについて

    はじめまして 車種:ワゴンRスティングレー X Limited ナビ:楽ナビLite AVIC-MRZ99 上記の車にナビを取り付けたいと思うのですが、本体以外に 購入しなければいけないものはありますか? よろしくお願いいたします。

  • パイオニア カーナビ(楽ナビ)についてAVIC-HRZ099 と AV

    パイオニア カーナビ(楽ナビ)についてAVIC-HRZ099 と AVIC-HRZ900 はどこが違うのか知りたいので簡単に教えてください。 特に機能について違いがあれば教えて。

  • エスティマへナビの取り付けについて

    中古車として購入した純正ナビ付きのエスティマ(H12式・MCR30W)を所有しています。 このたびHDDナビに魅力を感じ、パイオニアの楽ナビ「AVIC-HRZ08」orサンヨー「NVA-HD1100」 あたりで検討しています。 そこで質問なのですが、 (1)純正ナビに接続されているバックカメラは流用できるか? (2)本体以外の取り付けキットとして何が必要か? (3)上記の検討機種以外でお勧めのもの。(希望 HDDナビ・総額20万までの予算) 以上、全てでなくとも結構ですので、ご存知の方よろしくお願いします。

  • カーナビ取り付け

    通販でナビ(パイオニア AVIC-ZH9990MD)を購入するのですが、自分で取り付けることができません。そこでお店でつけてもらうことにしたのですが、いくらぐらいするものなのでしょうか?あとどんなところで付けてもらったら一番良い(安いとか、安心とか)のでしょうか?車は日産旧シルフィーです。