• 締切済み

1歳2ヶ月の娘が転倒→タンコブ

14時20分頃、私の不注意で娘が頭を打ちました。 座った状態から後ろに倒れ、テレビボードの縁の辺りで結構強めに打ったように思います。 娘は一瞬ビックリしたような顔をして、すぐに大泣きしました。 しばらくすると、後頭部の辺りに横2cm程の細長いタンコブができた為、アイスノンをあてて冷やし、その後は15分ほど抱っこしていると眠ってしまいました。 今も冷えぴたを貼って寝ています。 今のところ嘔吐や意識がないなどの症状はありません。 土曜日で、かかりつけの小児科が午前診療のみの為、電話で相談することもできず… 明日も日曜ですし、近くの病院が開いていないのですが、頭のことなのでとても心配です。 第1子でタンコブができたのも今回がはじめての為、かなり慌てていて乱文になってしまい、すみません。 どなたか回答をお願いしますm(__)m

noname#137203
noname#137203
  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.4

まあ、すぐに泣いてるなら問題はないと思います。 ただ、その後ボーッとして焦点が合わなかったり、嘔吐があったりしたなら 休日診療に掛かられたほうが良いのでは、と思います。 お子さんもびっくりしたと思うので、そばに付いて甘えさせてあげてくださいね。

回答No.3

うちの息子も幼少時から時々頭をぶつけていました。 いえ、過去形ではありません。 小6になったと言うのに、一昨日も、学校で頭を蹴られて病院へいきました。 (ピンピンしてましたが、場所が場所だけに学校の方針だそうです) そこで言われたこと。   経過観察だね。   子どもならすぐに吐いたり、頭が痛くなったりするけど、   まれに硬膜から髄液が少しずつ染み出てくることもあるから。   最大2ヶ月様子をみて、風邪とかの原因がなくて、   頭痛や嘔吐があったらすぐ受診して。   これ、面倒なことになる?   (擦り傷があったので)障害事件にするならレントゲンとるけど、   いらないね? ですので、土日でもこれらの症状が出たら要受診でしょう。 夜間・休日救急案内で検索すると、電話案内がみつかりますよ。 (ただし、お住まいの地域によっては、この案内が不親切でその日の担当の病院を教えてくれるものの、 何科なのかは自分で確認して、なんて言われることもあります) 大事ないと良いですね。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

大丈夫だと思いますよ。 子供はすぐにたんこぶが出来ますから。 ご心配であれば救急外来で診てもらうことはできます。 その場合はご自身の市町村の消防署をネットで調べてそこに電話して 病院をやっているところを尋ねてくださいね。 ほかの回答に119とありますが、ここは緊急の救急車の番号なので 同じ緊急でも救急車を呼ばない同じところにかかる電話番号があります。 またはこちら http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html #8000 こちらでも大丈夫です 外来で診察を受けてもまずは、子供の状態を見てほとんどが様子見になります。 念のため外傷がないかどうかのレントゲンに関しては 医師からは勧めないと思います。被ばくの方が問題だからです。 しかし親御さんがお願いすればレントゲンは撮ってもらえます。 たんこぶはすぐにできますし、様子見になると思いますが ご心配であれば消防署に電話してみて、現在の時間でレントゲンを撮ってくれる小児科を紹介してもらうと良いですよ。 小児科でもレントゲンは今日はやってないというところもありますので。

  • shochuu
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

119番に電話して、休日診療の病院を紹介して貰いましょう。

関連するQ&A

  • 10ヶ月の娘が頭をかく

    初めて質問します。 最近10ヶ月の娘が寝付きが悪くなり困っています。 今までは夜は抱っこしてればすんなり寝てくれて、夜中起きても1回だし抱っこかミルクでまたすぐに寝る子でした。 けど最近、抱っこしてものけ反るほどの大泣き。 やっと寝たと思ったら2時間後とかにまた大泣き。 その泣き方もすごいしこんなペースで夜中に3・4回起きてしまいます。 もう一つ気になる事が、寝る時が特になんですが頭をものすごいかくようになりました。 大泣きしながら両手で左右のこめかみ辺りをずーっとボリボリボリボリ。 思えば寝付きが悪くなったのと同時期のような… そう考えると痒くてなかなか寝れないのかな?とも思ってしまいます。 自分なりに調べてみた結果「赤ちゃんの癖」というのが出てきたけど、それにしても気になるし、そろそろ私も寝れてないのできついです。 昼間もシャワーを浴びさせてみたり、空調調節はしてるつもりですが暑いのかな?とも考え、頭の下に保冷剤を敷いて寝かせたり… 色々試してはみたものの効果なしです。 頭をかくのはただの癖で夜も単なる夜泣きなんでしょうか? 今までこんな事はなく、急にだったので困惑しています。 長くなりましたが先輩ママさん、よろしくお願いします。

  • 一歳七ヶ月の娘

    助けて下さい。 一歳七ヶ月の娘は鼻水がひどく、少々咳が出ていた為、昨日小児科を受診しました。 熱はないので、鼻水の薬と、咳の薬をもらい帰りました。 が、自宅に帰ってから抱っこから下ろすとギャン泣き、食事も食べずギャン泣き。 眠いのか抱っこすると寝るのですが、2、30分で起きます。 夜になるに連れて抱っこしたまま寝かしているのに目を覚まし泣きます。 鼻水、多少の咳でこんなに寝ないのはおかしいですか? 昨日は私はほとんど寝ておらず参っています。 わかりにくい文章ですみません。

  • のけぞりに困っています(1歳1ヶ月)

    1歳1ヶ月の男の子です。 気に入らないことがあると後ろにのけぞって大泣きをします。 それは仕方ないのですが・・ 立ったままそれをするものですから そのまま後ろに後頭部から落ちて 先日も机の角で頭を強打しました。 大きなたんこぶが出来ていました。 後ろに弓なりになって倒れていって首の骨でも折ったらと心配です。 これをやめさせる方法はないでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • たんこぶが出来た理由がみあたらない

    いつもお世話になっています 五ヶ月の息子ですが昨日夕方に生え際の際にたんこぶらしきものを発見しました。しかし、今まで落とした事もぶつけた事もないので、はたしてたんこぶなのかわかりません。すこしブヨっとした感じだったので たぶん、たんこぶだと思います そして今日別件で病院に行きました。整形外科へ。先生にその旨を相談したら、やはりたんこぶだと。ここではわからないけど、様子をみたら~と言われて、脳神経外科もある病院でしたが予約と紹介状が必要なので、かかりつけの小児科に相談して予約してから来てくださいと言われ~  元からあったのかたんこぶの出来る理由がみあたらないので、病院を後にしましたが~ やはり心配になってきました。 明日別の病院に行こうと思うのですが、また様子を見てくださいと返されそうな気がします。 本当はレントゲンをとってほしいのですが、まだ五ヶ月なので麻酔もするだろうし~小児科、脳外科がある総合病院です また、その近所に脳神経外科専門病院があります。小児科はありません。 はっきりとした理由がないのに~と躊躇する気持ちと、どちらの病院に行ったらいいのか迷っています。 本人は元気でとくに痛がる様子もありません、がたんこぶらしきものはあります。昨日よりもたんこぶが硬くなっている気がします このまま様子を見続けた方がいいのでしょうか?それとも~ そういう経験の方アドバイスお願いいたします

  • 2週間ほど前にできたたんこぶがまだあるんですけど・・・

    はっきりした日にちは覚えてないのですが、大体2週間程前だと思うんですけど、 2歳の娘が転んでおでこを床にぶつけ、おでこに大きなたんこぶを作りました。 その時は大泣きしてたので冷やすという処置だけしました。 その後は何事もなく元気に生活しています。 ですが、たんこぶが小さくなったものの、まだポコッとたんこぶがあります。 今は触っても痛くないみたいだし、元気だし、このままにしておいたらそのうちなくなるかな?って思いつつ、なんだか気になっています。行くとしたら脳外科になるのでしょうか?なんせぶつけてから日数が経っているもので悩んでます。

  • 大人 大きなたんこぶ 治らない

    上に書いた通りなのですが、数週間ほど前、公園で、他のことに気を取られていて後ろからブランコに追突されてしまい、後頭部の左真ん中あたりにピンポン球がそのまま入っているかのような丸々と盛り上がったたんこぶができました。触ると固く、砂でも入っているかのようにゴツゴツとしています。 ネットで見てみても、子供でたんこぶの大きくなるという事例は出てきますが、大人でここまで目立つほどコブが大きくなったという話はあまり出てきません、さらに、それからもうかなり経っているのに、多少マシにはなったもののコブが消えません。痛みも、触るとすこしあります。    大きなたんこぶは1ヶ月近く消えないのも普通なのでしょうか?そもそも、大人でも強く打つと普通に大きなたんこぶができるものなのでしょうか。これはなにか異常ですか……?

  • 強打したのにたんこぶが出来なかったのは?

    5ヶ月の男の子が昨日、10歳の姉に抱っこをしてもらっていてふとした弾みで転落し、後頭部を強打しました。実際私はその場を見ていなかったのですが、かなり大きな音だったので結構な強打かと判断しました。で、その後すぐに病院に行って心配される様子はなかったので安心して帰ってきましたが、今になって、なぜ、たんこぶが出来なかったのだろうと逆にそれが心配になってきました。そのとき大丈夫でも後からになって何かあると聞いたことがあるので何かご存知の方いらっしゃたらご回答お願いします。

  • 子どもが転倒、後頭部を打ちました。

    子ども(3歳、男の子)がぐるぐると走り回っていて、幼児の乗っている自転車(ゆっくりと動いていた程度)に正面衝突、弾みで後ろにひっくり返るようにして転倒し、頭を打ちました。 すぐに大泣きし、意識を失うようなことはなく、外傷も見られませんでした。その後、おやつを食べたり、普通にしていましたが、一度嘔吐して、その後はけろりとしています。食事も普通にして、いつもと変わった様子はありません。 医学書のようなものには、「48時間様子を見て、変わったことがあったら、病院を受診しましょう。」などと書かれていますが、このような場合、受診するなら  (1)かかりつけの小児科 (2)外科のあるそこそこの病院 (3)脳神経外科  のうち、どこが良いでしょうか? 幸い、遠くないところに3つともあります。念のため、準備はしておこうと思いますので、アドバイスお願いします。

  • たんこぶと吐き気

    2日ほど前に歩いていたら電信柱にぶつかり、額の辺りにたんこぶが出来ました。 そのあとたんこぶは引いたのですが、どうも今日は吐き気が続きます。 吐いては無いし、頭痛もないのですが、胃の辺りに空気が溜まってるようでげっぷがよく出ます。 それでも、頭を打った後の吐き気が心配で、少し気になります。 すぐに病院へ行ったほうがいいのか、様子見でも問題ないか、教えてください。

  • 8ヶ月の娘の嘔吐が気になります。

    8ヶ月の娘の嘔吐が気になります。 水曜に熱が出て小児科に行き、木曜は微熱が続いていましたが金曜には治りました。 木曜の夕方頃から寝起きや寝てる最中によく咳をするようになりました。 金曜の昼に咳とともに離乳食を嘔吐したので小児科に行って咳止めの薬を貰いました。 咳止めを丸一日分飲ませましたが離乳食後、授乳後毎回ではありませんがまだ咳とともに嘔吐します。 薬を飲ませてる時も嫌がり、吐いてしまうので薬が効いてないのかもしれません。 木曜、金曜につかまり立ちをしていて頭から落ち、頭を強く打ったのでもしかしてそれが原因で吐いてるのか心配になってきました。 金曜に小児科の先生に頭を打ったのが原因で吐いていることはないか聞きましたが「小さい子はよく頭打つから気をつけてね」と言われただけなので関係ないのでしょうか? 寝起きや寝てる最中が1番咳が酷いと言うと「アレルギー性の咳かもしれないね」と言われましたがアレルギー性の咳って治りにくいですか? 卵アレルギーは関係ありますか? いろいろ心配で質問させて頂きました。 お願いします。