• ベストアンサー

従姉の結婚式のご祝儀について

従姉の結婚式のご祝儀について 同じ年(30代女性)の従姉の結婚式に参列します。 私の家からは父と、私(30代・女性・既婚)が出席することに なりました。 この場合、苗字が違うのですが 父と私と連名で7万円でもよいのでしょうか。 私の結婚式には彼女は招待していなく お祝い等も受け取っておりません。 それとも父5万円、私3万円というのが 普通でしょうか? 父の兄夫婦は夫婦+従姉(40代女性・未婚)で10万円の ようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>この場合、苗字が違うのですが父と私と連名… 親戚間での冠婚葬祭は家単位が基本ですから、サザエさんなら許容のうち、普通に嫁に出たのなら論外。 というか、そもそもあなたは父とは別の家として招待されたのでしょうか。 それとも、父と母が招待されたが母は何らかの事情で出られないのでその名代 (代理) としてでしょうか。 別の家としてなら、冒頭に述べたとおり。 名代なら、あなたの名前など出す必要なく父の名前のみ。 >私の結婚式には彼女は招待していなくお祝い等も受け取っておりません… 親戚間での冠婚葬祭は家単位が基本ですから、親から独立して新たな所帯をかまえて初めて 1人前です。 独身の子供は招待しなくてかまいませんし、祝儀など来ないのは当然のことです。 >父の兄夫婦は夫婦+従姉(40代女性・未婚… 独身の子供は出る必要ないのですが、どうしても出たいのなら、冠婚葬祭に関すしては親の扶養家族に過ぎませんから、祝儀はまとめて一通で良いです。 あなたの場合とは事情が違います。

関連するQ&A

  • 従姉の結婚式・二次会に出席することについて

    30代・独身女性です。 来月初めに、同い年の従姉が結婚します。 本人の何ヶ月前かの発言によると ・親戚のみ呼んで、食事会みたいにしようと考えている ・二次会も同じホテルでやるので来てほしい とのことだったのですが、当日まで1月となった今、結婚式の招待状すら届いていません。 家族全員で出席するため、招待状が家族連名で来ていて私が知らないだけなのかと 思いましたが、家族に確認しても未だにはっきりとしたことが分からないとのことでした。 二次会についても今まではっきりと伝えられてきませんでしたが、 同居している姉妹なのでどちらか片方に送ればよいと思ったのか おととい妹にだけ連絡のメールが来ました。 それで、質問したいことは (1)このまま招待状が来ずに、伝聞だけで日時を知らされた場合のご祝儀は 親と連名でいくらか包むものでしょうか? それとも、両親・祖父母・私・妹と別々で渡すものでしょうか? (ちなみに従姉の性格上、このまま招待状が来ないということは十分に考えられます) (2)二次会の参加費についてです。私が今までに参加した結婚式の二次会は、 披露宴から参加している人については会費が少し安くなっていることがほとんどでした。 今回の二次会に関してもそうなるのかどうか、転職したばかりでお金のない私にとっては 非常に気になるところなのですが、私から従姉にそれを聞くのは、失礼なことに当たりますか? せっかく仲良くしてきた従姉が結婚するので気持ちよくお祝いしたいのですが、 ひと月しかないのにルーズすぎやしないかとイラッとしています。 準備もあるので、世間がどうなのかを知っておきたいです。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 結婚した従姉に対して思うこと

    先日、従姉が結婚しました。 結婚式の10日ほど前に「結婚式来てくれないかな」と メールで打診されました。 あまりに突然なのと、持病のヘルニアの手術直後で 長距離移動が厳しかったのでお断りし、ご祝儀を贈りました。 私自身の披露宴には彼女は出席してくれたので、 私が欠席することに腹を立てたのかもしれません。 そのうちご祝儀に対してお返しが届くだろうと思っていましたが、 届く気配はありません(うちの親族ルールでは半返しが基本)。 これまで親しくしてきた従姉でしたが、 あまりに感覚が違って気持ちが離れてきました。 結婚式以降、もう一度彼女にお祝いの手紙を送りましたが 反応はなく、 どんな人と結婚してどんな名字になったのかも分からず ガッカリからイラつきにもなってきまして・・・ こんなことでイラついているのって、 私の心が狭いだけなのでしょうか。 この件があって、彼女との今後のお付き合いも 変えたいと思ってしまいました。

  • 結婚式のご祝儀について

    主人の友人から結婚式を夫婦で招待して頂きました。 ですが、事前に式を挙げないを仰っていたので お祝いの品と、仲の良い友人と食事会を開きお祝いしました。 後日状況が変わったのか、お式をやることになったようで 招待頂きました。 夫婦で呼ばれた場合、ご祝儀の相場は20代でしたら 5万円を包むと思うのですが、 先に品物を贈っているので、品物の代金を引くと、 4万円になってしまいます。 また私自身、妊娠中で参加を迷っています。 (気分が悪くなり迷惑をかけたら・・・などの心配があり) ・夫婦で出席する場合の包む額はいくらがいいのか ・夫のみの参加の場合包む額は? このような場合、ご祝儀はいくら包めばいいのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 挙式のみ。ご祝儀辞退。でも贈りたい。

    古い友人が結婚します。 披露宴は行わず、挙式のみですがそれに招待されました。招待状にご祝儀は遠慮しますと書かれていますが私の時には頂いているしきちんとお祝いしたいと思います(披露宴に出席してもらって確か3万頂きました)。 個人で1万円位の現金と、あと一緒に出席する友人(未婚)とは連名で何か品物を贈ろうと相談しています。 式場では渡せないので、式前に郵送という形を取ると思います(直接だと受け取ってもらえない気がする)。 そこでご祝儀を辞退して挙式された方にお聞きしたいのですが受け取らないと明記したのにも関わらずお祝い贈られるのはどうなんでしょうか?

  • もうすぐ従姉が結婚します。

    もうすぐ従姉が結婚します。 従姉も旦那さんも19歳で、いわゆるできちゃった結婚です。 7月に式を挙げると叔母(従姉の母親)から聞きました。 私は今も昔も従姉が苦手です。従姉の性格等が受け入れられません。 それでも昔は一緒に遊んだり出かけたりしていました。少なからず楽しかった思い出もあります。 でも今はすっかりギャルみたくなってしまいました。とても怖いです。近づきにくいです。 旦那さんもギャル男で従姉に似ていて、相手には悪いですが顔を見る度に嫌気がさしてしまいます。 この前(従姉親子が住んでいる)祖母の家に遊びに行きました。 ふと従姉が書いているブログを見てみると、私の悪口(「いいこぶるな」「ムカつく」等)が書いてありとてもショックを受けました。 他の記事にも「死ね」「うぜー」等と乱暴な言葉がありました。いつからこの様な人になってしまったのか不思議で不思議で仕方ありません。 結婚式は来月ですが、きっと叔母から出席してほしいと言われると思います。 でも私は素直にお祝いできません。本人もきっと出席してほしいとは望んでいないと思います。 もっとしっかりとした相手と結婚してほしかったです。 付き合って3年で入籍、妊娠してしまった従姉が違う人みたいに感じられました。 もし私が結婚式に招待されたら、行かなくてはいけないのでしょうか? 何かアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。 長々と失礼しました。

  • 結婚式の祝儀について 

    こんばんわ。 50代主婦です。 来月に結婚式に招待されていますが、ご祝儀に迷っています。 招待されたのは、小学生の頃から知っている近所の娘さんで、お母さんとも仲良く、結婚式の金額も聞いています。 ずいぶん高い食事と聞きました。(2万3000円位らしいです) 私と娘と出席しますが、いくらぐらい包めばよいのでしょうか? 夫婦での出席の場合、5万くらいの相場と聞いていますが、どのくらい包めばよいか迷っています。

  • 結婚式ご祝儀について

    今週末、とても仲の良い友人の結婚式に出席することになりました。 その際にまだ結婚していない私の彼も一緒に出席するのですが、その場合ご祝儀はどのくらい包むものなのでしょうか? 夫婦で出席する友人は5万円と言っているのですが、私達の場合、連名でというのもおかしいかとも思うのですが・・・・・

  • 従兄弟の結婚式のご祝儀

    披露宴に呼ばれていない従兄弟へのお祝い金額の相場について教えてください。(少人数の身内だけで挙式・披露宴を行うので、私たち従姉弟は招待を受けていません。) 私が結婚した時に従兄弟は全員独身で・・・兄弟三人(披露宴に出席)で10万円のお祝いをいただきました。 披露宴に出席しなくても同額するのがマナーでしょうか?? また、私には弟がいるのですが、連名でお祝いした方がよいのでしょうか?? どなたかご回答をお願いします。

  • いとこの結婚式前に父親がお祝儀を

    現在20代後半の独身、実家からは独立し一人暮らしをしています。 三つ年上のいとこの結婚式に、うちの家族からは父と私が招待されました。父は都合で出席できない為、いとこの実家に(父の妹夫婦にあたります)お祝儀を10万円持っていったそうです。父から、10万円包んだからお前は持っていかなくていいと言われました。でも、招待状は別々にもらってますし、結婚式に行くのは私だけなのに手ぶらで行くのはどうかと思っています。父の言うように十分なのか、三万円包もうかとても悩んでいます。こちらは家族の分を包んだつもりでもやっぱり常識的には別にお祝いするもののような気がするのですが・・いとこの中では初めての結婚です。宜しくお願い致します。

  • いとこの結婚式「ご祝儀はいりません」

    来月母方いとこの結婚式に母と私(長女)で出席します。 そのいとこの式は、ゲストハウスで行われ招待状には「ご祝儀はいりません」と書かれてありました。 しかし親戚としてお祝いもしたい気持ちがあるので、ご祝儀を渡そうと考えています。 この場合いくら包むのが妥当でしょうか? 参考として ・私を含めてこちら側は未婚なのでいとこ側にお祝いをもらったことがなく参考にはできません ・四国から横浜の旅費、ホテル一泊代は向こうが出してくれるそうです ・初めは父母が招待されていましたが、父の体調不良の為長女である私が行くことになりました

専門家に質問してみよう