• ベストアンサー

ピアスを開けたら・・・

6月18日(土)に、画鋲で、ピアスを開けました・・・・ でも、右耳が、よくわからないけど、腫れてしまい すごく気になります・・・・ どうしたらいいでしょう・・・・ 学校もあるし・・・とても心配です・・・(悲・困)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんばんは 明日にでも皮膚科でみてもらってください アレルギーがあって腫れている可能性もありますので この時期にあけると失敗する方が多いんですよ 梅雨時って食べ物も腐りやすいですよね 人間の免疫力も落ちますから あとこの先塞いでしまうと しこりが残ってもう開けられなくなりますので この穴を残してもらえる様に話してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.3

画鋲でピアス開けるなんて、また無茶なことしましたね… 画鋲って新品のものですか? まさかサビが付いてたなんてことないですよね!? (まぁ新品でもダメなもんはダメですが) 腫れてるってことはばい菌が入ったのかもしれません。とりあえず病院(皮膚科など)に行くべきです。 市販の消毒液は使わない方がいいです。これは私が実際に皮膚科医に言われたことですが、 市販の消毒液はとても強力なため、皮膚が薄い耳たぶには刺激が強すぎるんだそうです。 余計に傷口が悪化することもあると言ってました。 私も最初にピアスを開けたとき、何も考えずにバラエティショップでピアッサー(1000円くらいの)を買ってきて自分で開けてしまいました。 しみるのを我慢して市販の消毒液で消毒しつつ、皮膚がきれいにならないうちにファーストピアスを外して通常のピアスをつけ始めてしまいました。 1年後、ピアスをつけてたら耳たぶに痒みを感じ始め、ほっといたら化膿して… 皮膚科にいくと「金属アレルギーかもしれない」と診断されました。 金属全てダメというわけではありませんが、シルバーのアクセサリーは一切つけられなくなりました。 ピアスは18金かプラチナ以外は痒くなって腫れてしまいます。 自分で開けたピアスの間違った処置が原因の可能性はゼロじゃないと言われました。 病院で開けてもらったときは、帰りに消毒液ではなく軟膏をもらいました。耳たぶに開いたピアスの傷口を治すためのものです。 加えて、抗生物質を1回分。万が一ピアスからばい菌が入ってしまってた場合を考慮して飲んでおくように言われました。 おどすような言い方になってしまって申し訳ないですが、とにかく病院に行ってください。万が一ばい菌が入ってたら面倒です。 友達が画鋲で開けてたから自分も大丈夫、なんて絶対ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amssma
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

私も昔、自分で同じ様に、耳に穴をあけました。 私も腫れてしまって… 本当は病院に行った方が良いと思いますが… 私がその時にしたのは、消毒液で、耳を消毒して、そして家にあったフルコート(ステロイドが入った薬だと思います。)を自分で耳に塗って治しました。 親に内緒でピアスをしたので、相談できなかったんです…… これで私は腫れが治まりましたが、心配でしょうし、病院をおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>右耳が、よくわからないけど、腫れてしまい よくわからないも何も それは細菌が入って化膿しているのでしょう。 画鋲で!?? 化膿する確率の方が高いようです。 ひどいようなら病院に行って膿を出してもらう必要がありますよ。 ただ、化膿しちゃった場合、開けたピアスの穴はあきらめるしか ないかと思います。 きちんと治るのを待って、開け直しです。 今度はピアッサーを正しく使うか、病院で開けてくださいね。 お大事にm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアスについて

    3月中旬にピアスを開けました。 そこから、3ヶ月は経つのですが未だに右耳がたまに固まったりします。 そして、ピアスホールを取ると黄色い固まった液体?のようなものが付きます。 右耳は、6月の最初の辺りに一度ファーストピアスをつけている時に外れてしまい、無理矢理付け直してしまいました。 そして、今はたまにピアスが回らなくなりたまに痛いです。腫れはないのですが、かさぶた?のようなものがピアスホールの後ろに有ると言われました。 左耳は痛みも何もなかったのですが、今日消毒をしていると、血が少し出てしまいました。 これらは、ピアスホールに何か問題があるのでしょうか?それとも、私のたまに消毒を忘れてしまったりよく触ってしまうのに問題があるのでしょうか? その場合、病院に行くのが良いのか ピアスを開けた店に行くのが良いのでしょうか??

  • ピアス穴について

    今年の3月に開けました。 18金のピアスならかぶれないからー と、穴が安定した頃18金のピアスをしていました。 しかし1週間前くらいに無くしてしまい その変に売ってる315円くらいのピアスをしていました。 左は全く問題無いんですが 右耳が、ピアスを入れるときに痛かったり 痒くなったりしました。 少し膿みました。 片方だけ18金じゃないと駄目 ということはありますか? 18金を無くす前も右耳が少し痛かったので 傷ついてて、そこへ18金じゃないピアスを したからダメだったのかな?と思いました 今、ピアスを開けたときにつけた ピアスをしているので、痛みが治れば 18金じゃないものでも大丈夫ですかね? よろしくお願いします

  • ピアスについて

    ピアスについて 2回目の質問です;; 2日前ほどに 樹脂ピアスの ピアッサーで 左耳1こ右耳2こ 開けました. 膿も腫れも出血も なく順調なのですが ファーストピアスが 全て樹脂ピアスなので 癒着?するのが心配です (開けてから癒着する ことを知りました) ピアスを回してみたり した方がよいので しょうか...? 回すなら まだ触ると痛いので 痛みがなくなってから の方がよいでしょうか?

  • ピアスをした息子、受験への影響について

    中学3年の息子が、来月に受験を控えています。 以前の妻が、息子にピアスを空けてしまいそれが受験に響かないかとても心配です。 ピアスは右耳に二つ。 頭髪などには問題は無く、ピアスだけが心配です。 ピアス穴を隠す方法など無いのでしょうか・・・? 学校側は私の事情を理解してくれて、高校側にはピアスだということを伝えていません。 よろしくお願いいたします。

  • ファーストピアス

    こんばんは☆ ちょうど1週間前にファーストピアスを開けました。 右耳1つ,左耳2つです。 右耳と左耳(上)は透明の樹脂ピアスです。 左耳(下)は、  ・リングタイプで直径13mmくらい(輪の真ん中にボールが付いてるやつです)  ・シルバーかチタンか医療用ステンレス ↑上記のようなピアスです。 そこで質問があります。 ファーストピアスでそんなピアスを付けて、ピアスの重みでホールが変形したりしないのでしょうか? 今それが心配で心配でたまりません。 バイト先でも注意されたので、もし変形するようであれば樹脂ピアスに付け替えたいと思います。 回答よろしくお願いします!!

  • ピアスホールが!

    はじめまして。 1年くらい前に両耳に1つずつ穴を開けました。 暫くトラブルもなくすごしていたのですが、去年の11月くらいに右耳にしていた少し大きめのピアスを引っ掛けてしまい、血が出ました。 そのときは病院に相談して消毒して化膿止めの薬を塗り、暫くピアスをしないでおき、1週間ほどしてからファーストピアスを入れました。その後痛みはありません。 が、先日ピアスを外して右耳のホールを見てみたところ、 2~3ミリほど、左のホールよりも下に拡がってしまっていました。 ピアスをしていると気がつかないのですが、このままだと下に切れてしまいそうで不安です。 このまま暫くピアスを入れずに放っておけば、多少はふさがるでしょうか? 何か少しでもふさがりやすくする方法や対策がありましたら教えていただけると嬉しいです。 どなたかご存知のかた、アドバイスお願いします。

  • ピアスは2個セットで買うもの?

    今日は会えないので彼氏と明日会います。 彼にピアスをあげようと買っていて、少し不安になってきました。 彼は右耳にピアスをしています。いつも肩耳のみしています。 彼が両耳開けていて左耳にはつけていないのか、穴が右だけなのか思い出せません。 わたしは右耳用に1つだけピアスを買いました。予算的に一個の値段がちょうどよかったからです。 ここで不安になりました。やはりピアスは両方用に2個同じものをプレゼントするものなのでしょうか?(たとえ片耳しかしなくても) それか、違うデザインを2種類一個づつ選んだりしたほうがいいのでしょうか? ひとつしか送らない自分がケチに思えてきて心配になりました 私はピアスをしないので感覚が分かりません。 ピアスをされる方、プレゼントでもらうならやっぱり2個セットがいいですか?

  • ピアスについてです

    こんばんは。質問させていただきます! 11月の半ばに 以前塞いでしまった所と同じ場所にピアスをあけ、ファーストピアスは医療用のチタン?でした。 ちなみに、ピアスは二回とも高須クリニックであけました。 2ヶ月たったくらいに何回かピアスを市販のものに替えたりしていました。 安定していたのですが、 2月の半ばに入って、右耳から透明の液体が出るようになり 左耳も、タオルに引っ掛けて荒れてしまいました。 今は、どちらも耳たぶが全体的にカサカサしていて赤く、透明の液体も出続けています。 また、腫れている様子があり、熱ももっています。 ここ2~3日になって、ようやく石鹸を耳に付けて洗浄するようになりました。 知識がないため 治るのか不安で、このままの状態だと肉芽を形成するのかなという心配もあります。 一回目にあけたときも荒れたのですが、そのときは病院に行ったところ そこの病院はピアスは勧めていなくて、半ば強制的に塞ぎました。 今はファーストピアスを付けています。 やはり、私はピアスに向いていないのでしょうか? 病院で見てもらったほうがよいのでしょうか? 質問が多く、読みづらい文章で申し訳ないですが 出来れば、早めの回答をよろしくお願いしますm(__)m

  • 片耳に複数ピアス

    こんにちは 高校1年女子です 私の学校はフリーダムな学校なので、 髪を染めたり、ピアスをあけたりするのも全然可能です そんなわけで 私は最近1ヶ月以内に、左耳に三ヵ所ピアスを開けました。 今のところ片耳だけピアスを開けているのですが、個人的にはこのままでもいいかなぁと考えています。 ですが、片耳だけ複数にピアスが開いている女性ってどうなのかなぁと思い、質問させていただきました。 あと私、変なこだわりを持っていて、 左耳は信頼できる友人に 右耳は恋人に あけてもらおうと考えています(笑) ちなみに今のところ右耳はまだ誰にもあけてもらってません(苦笑)

  • ピアスから血がでます...

    私はピアスを3月の24日に開けました。 もう一ヶ月たってます。 最近になってから、右耳のピアスを 開けたところから血が出てきました。 左耳はなんともありません。 自分なりに石鹸と水で消毒をしてました。 そして、ピアスをはずして掃除してました。 このままピアスをはずしたりして、 掃除をする方法はあっているのでしょうか?... 対処などを教えてほしいです(>_<)