• ベストアンサー

夫婦間でも贈与になる?

いくら長年連れ添う夫婦間でも贈与税が掛かりますか? 配偶者名義で不動産を購入した場合、資金の出所が自分の金銭でありました場合、贈与になりますか? 例えば700万円の中古物件ではいくらの贈与税が掛かりますか? ご存知のかた、ご指導よろしくお願いいたします。

  • ds127
  • お礼率88% (264/300)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

「夫婦の間で居住用の不動産を贈与したときの配偶者控除」という控除があります。該当するかどうか、税理士に相談する前に、国税庁の相談窓口に問い合わせてください。該当すれば贈与税は控除されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4452.htm

ds127
質問者

お礼

ありがとうございます。 試してみます。

その他の回答 (2)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

夫婦は共有などと税務当局は認めません 夫婦間でも資金を工面して支払った者の財産です、それを配偶者に渡せば夫婦間でも贈与です ただし、長年連れ添って夫婦間では贈与税の非課税枠が高くなっています 質問の回答には、婚姻届を出してから何年経過しているか、不動産購入資金の出資は誰か、購入してからどのくらいの期間が経過しているか等の詳細が必要です 税理士等に相談なさるのがよろしいです(詳細を公開しても良いならば、回としてくれる奇特な人も居るかも知れません が その回答が 適切で正しいとは限りません)

ds127
質問者

お礼

ありがとうございます。 購入前です。 結婚20年は過ぎました。 不動産会社のかたの言葉を鵜呑みにせずに、税理士さんに相談すれば良いでしょうか? 回答ありがとうございます。

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

夫婦間の財産は共有だったのじゃなかった?

ds127
質問者

お礼

なるほど、そうですね。 てことは、2分の1が贈与ですか?

関連するQ&A

  • 夫婦間での贈与

    現在、夫名義の住宅ローンがあるのですが、 それの支払をするため、妻から夫に2000万円、 贈与しました。 この場合、「夫婦の間で居住用の不動産を贈与したときの配偶者控除」を 適用することは出来ないのでしょうか? 出来ない場合、他に何か控除するための 特例のようなものは無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夫婦間の贈与

    自宅購入資金で結婚20年以上の夫婦間の贈与で、基礎控除2千万(+110万円)があることは承知しています。 同じ条件で、すでに10年以上前に夫婦(同居)の住宅を購入した際に、夫の名義で銀行からの借入金残債(900万円)があります。 これを返済する場合に妻の名義の預金で全額を一括返済したいと考えています。この場合には、前記の自宅購入資金として認められ、基礎控除が適用されるのでしょうか? 認められない場合には、贈与税がかかるのでしょうか? また、基礎控除が適用されない場合には、贈与税がかからない方法があったら教えてください。 場合によっては、妻の資金を使う分だけ、共同名義にするなどの方法もあるのでしょうか?

  • 夫婦間の贈与税について

    夫婦共有名義のマンションを購入しています。 名義は、二分の一ずつですが、実際には夫のみの出資で、妻はほとんど(あるいは全く)出資していないとします。 夫婦共に無職で、ローンはありません。 夫が死亡後、遺産相続の際に、夫婦間の贈与税は関係してきますか。 その場合、妻が支払うべき贈与税は、不動産価格の何%ぐらいの金額になるのでしょうか。

  • 夫婦間の贈与税について

    共働きの夫婦です。 通常夫婦間では,一方の口座からもう一方の口座へ110万円以上の資金を移動すると贈与税がかかるということを聞きました。 そこで質問ですが, (1) 毎月夫の給与だけで生活をして,妻の口座には手をつけていません。  そうして妻の口座に残ったお金を夫名義の口座に移す場合,(110万円を超えた分は)贈与税がかかるのでしょうか? (2) 夏頃に,夫名義の口座から妻名義の口座に100万円移しました。  12月に妻名義から夫名義に200万円移したとすると,200万円全額が贈与税の対象になるのでしょうか。それとも夏の移動分を差し引いて贈与税はかからないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 親子・夫婦間の贈与税について教えてください。

    H14年に父親から500万贈与300万借り入れを受け 中古住宅を取得しました。 このとき私はシングルマザーでした。 今回、再婚し、新たに住宅を取得する予定です。 いい物件があったので、先に契約しましたが ローン借入額が思うより少なくしか借りれず、 私の父親からこのマンションを売ってできるであろう金額 800万を借り入れすることにしました。 売れた住宅の金額から返済することにしていますが このお金をどこに振り込んでもらうかで悩んでいます。 また、贈与税の対策について考えてます。 売れた住宅のお金は私にはいってきますので 私と借用書を作成し、私が返済するという形にするとして、 今回借り入れた850万は主人の名義の家になりますので 私の口座から不動産の金額として振り込んだ場合 贈与税が発生すると思われます。 この場合夫婦間での金銭貸借表を作成すれば 贈与税は発生しないのでしょうか? それとも父親から直接主人の口座へ振り込んでもらい、 主人と父親とで貸借表をつくり、家が売れた金額を私が 主人へ振り込んだほうがいいでしょうか? また、父親から借りるということに問題はないでしょうか? (以前贈与を受けているので。。。) ややこしい話で申し訳ありませんが 宜しくお願い致します。

  • 夫婦間で金銭をもらうのに、贈与税がかからないのはいくらまででしょうか?

    夫婦間で金銭をもらうのに、贈与税がかからないのはいくらまででしょうか?教えてください。

  • 夫婦間の贈与税

    夫婦間の贈与税 住宅購入時、夫婦でも、妻名義の通帳(夫の給料から貯金をしましたが)から1000万円のお金を出した場合、贈与税がかかってくるのですか? まったく知識がないので教えて下さい。

  • 夫婦間贈与税

    先週、土地を購入しました。 夫名義で購入し、私名義の口座から支払いました。不動産屋さんから贈与税はかからないと言われたからです。 しかしよくよく調べてみると贈与税がかかってしまうみたいで。。。 こうなってしまったらもう払うしかないのでしょうか。名義の変更はできないのでしょうか。 勉強が足りなかったと深く反省しております。

  • 夫婦間の贈与税について

    夫名義の住宅ローンで、繰り上げ返済のために、妻(私)の定期預金を解約しました。 定期預金の500万円を誤って、主人のローン引き落としの口座に振り込んでしまいました。 この場合、夫婦間に贈与税が発生すると思いますが、この500万を夫が私に借りたという ことで「金銭消費貸借契約書」を交わした場合、贈与税には該当しないのでしょうか? 以前、義父が契約者で夫の養老保険の満期保険料を受け取りました。その事実を知らなかった ために、夫は追徴課税で贈与税を支払いました。 過去にそういう事例も経験していますので、今回も調査された場合は、課税対象になると思いま す。 実際に、親子や夫婦間で「金銭消費貸借契約書」を交わしても、税務署は認めてくれないという ケースを聞きました。実際は、どうなのでしょうか?

  • 夫婦間の不動産贈与の条件

    結婚20年以上の夫婦です。夫名義のマンションがあります。 これを妻名義に変更すると贈与税の配偶者控除が受けられると思います。 評価額は2000万円程度ですので金額的には問題ないと考えております。 問題は、その後もずっと住み続けるという条件です。 贈与を今年の8月頃には完了出来ますが、来年の4月から場合によっては、孫の世話に息子の所に遷る可能性があります。 この場合、贈与されたマンションを賃貸に出すかも知れません。 そのようになった場合、「ずっと住み続ける」条件に反したとして、贈与税を課税される可能性はあるのでしょうか。 もしそのような事があるとすると心配で贈与が出来ません。 専門家の見解をお願い致します。