• ベストアンサー

物理の問題です。

高校の時に物理を選択しなかったので、以下の問題がわかりません。 たぶん基本的な問題なのだと思いますが、教えて下さい。 【問題】 水平面からの傾きθのなめらかな斜面にそってすべりおりる重量mの物体Aにはたらく重力はmgと垂直抗力Nの2力と考えられる。ただし、gは重力加速度の大きさである。 (1)垂直抗力の大きさNと重力mgの間になりたつ関係式は? (2)物体Aの加速度をaとしてx軸方向について運動方程式をかけ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんにちは。 (1) 問題文にあるとおり、Aに働く力は2つしかないです。 それはつまり、ベクトルmgを、斜面と垂直な成分と斜面に平行な成分とに分解したとき、 mgの、斜面に垂直な成分がNより大きいとAは斜面にめり込み、逆に小さいとAは斜面から浮き上がります。 実際はそうならないわけですから、mgの斜面に垂直な成分の大きさ(mgcosθ)と垂直抗力Nの大きさが等しくなければいけません。 (斜面が泥でできているとNが小さくなるので、めり込みますが。) この「mgcosθ」は、暗記ではなく理屈(基本です)で覚えなければいけません。 それは、文字よりも図で考えるべきですので、図のあるサイトを探してみました。 ご覧ください。 http://teamcoil.sp.u-tokai.ac.jp/classes/PHB/index.html (2) x軸というのがどういう軸なのか、 つまり、どういう方向(角度)の軸か、どちらがプラスでどちらがマイナスの軸かということがわからないので、解けません。

buzz1015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 図をアップしていませんでした。 もしこちらをご覧いただけたら、 またお教え下さい。 http://gromit.info/002.gif

その他の回答 (2)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

ええ。その図だと、やはりわかりません。 こういう問題で、初心者向けによくあるパターンは、 1.重力に垂直(つまり水平)で、(今回のパターンでの)左方向を正とする。 2.斜面に平行(斜面に沿う方向)で、斜面を下る方向を正とする。 中級車向け(初心者向けよりもっとよい考え)では、 3.斜面に平行(斜面に沿う方向)で、斜面を上る方向を正とする。 4.重力に垂直(つまり水平)で、(今回のパターンでの)右方向を正とする。 というのがあります。 ところが、問題図では、xが水平と斜面のどちらの方向に沿っているのかもわかりませんし、矢印も示されていませんよね。 まるで、頂点の位置だけを示しているような感じになってしまっています。 なお、1と4の場合は、物体の進行方向が軸に対して斜めなので、速度をベクトル(x成分とy成分の両方を書く)で表すことが必須となります。 ですから、おそらく先生は、2か3を意図しているのではないかと想像してはいます。 実は、x軸が上記2の考え方の場合については、つい数日前に別のQ&Aで私が回答しています。 No.1が私の回答です。 http://okwave.jp/qa/q6805912.html

buzz1015
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 先生には回答を教えて欲しいと申し出たのですが、 自分なりの回答を出してみるように言われていました。 いただいた回答をもとに考えて、 先生にもう一度聞いてみたいと思います。

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

残念ながら、その図だとわかりませんねー 前回回答の(2)をもう一度よく読んでみてください。

buzz1015
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初心者の質問で申し訳ありません。 先生から渡されたプリントをスキャンしてアップしました。 http://gromit.info/001.jpg これでもやはり同じように回答は出ないということですか? 何度もごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう