• 締切済み

一時金か確定拠出年金かの選択

会社が今年から401Kを導入することになりました。 で、一時金として受け取るか、確定拠出年金をはじめるかの選択を迫られています。常識として知っておかなかった私の責任でもあるのですが、34歳で35年の住宅ローン、独身の現在、60歳まで受け取れない年金制度を運用するよりも、一時金としてもらったほうがって良いのでは?という安易な考えに傾いてしまいます。 もちろん、個々の判断で決めるという事はわかっているのですが、掛け金を運用して・・・という気の遠くなる話と、年金制度が将来また我々の不利な方向へ改正されるのではという不信感で、すっきりしません。 一時金としてもらってしまう場合、元本のままという事意外に、どんなメリット・デメリットがあるでしょうか? お恥ずかしい質問をしているかとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • bvsc
  • お礼率55% (55/100)

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.4

401kは非課税というメリットのある一つの貯蓄の商品であると考えて下さい。 一時金として受け取る場合、その受け取った物をどう運用するかです。 一時金として受け取るのであれば退職金は0円ですよね? 退職時にまとまったお金が欲しければ、その分を貯金しなければならないわけです。 ではどこに貯金するかです。 少なくとも非課税のメリットのある商品はそんなにありません。 年金としての性格を持つため税法上優遇しており、代わりに60まで受け取れないようになっています。 (そうじゃないと他の金融商品と比較して不公平になる) 逆にこういう考え方もあります。 住宅ローンの金利以上に運営するのはかなり困難です。 一時金で受け取り住宅ローンを完済し、今後老後に向けて貯金すると、ローンで支払う金利分は確実に運用したことになります。 考え方は色々ですからお好きな方法を選ぶこととなります。 なお、他のご回答者が話しているように、これは金融商品の話であって、「年金制度が将来また我々の不利な方向へ改正~」は全然次元の違う話で関連性は全くありません。 (要するに個人年金の話と思えばよいです)

  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.3

要は退職金の前払いか後払いかということですよ。 私の場合、昨年から始まりまして 過去勤務分は、  一時金 これからの分は、 毎月拠出 にしました。 1年後 一時金:全額株式で運用 +100% 毎月拠出:債券、ドルファンド等で運用 +-0% 今年みたいに誰がやっても株式で儲かる時は別として、全体の金融資産はどうなのか?その中の確定拠出の割合は?等のフィナンシャルプランを立てることがまず必要だと思います。会社で確定拠出のメニューで国内株式投信を主力に選んでいる人も皆利益出してますからね。 一時金にするメリットをあげると 確定拠出でも株式投信にて、株式運用できますが、一時金にして投資すると株主ですから優待制度が利用できたり配当がもらえたりします。

noname#13482
noname#13482
回答No.2

年金という言葉がついているせいか、やはり誤解されているようにお見受けしました。 この制度はいわゆる公的年金制度とは全く別物です。bvscさんは会社員のようなので、おそらく厚生年金だと思います。どちらを選択されてもこの部分は何ら現行と変わりありません。ですので「年金制度が将来また我々の不利な方向へ改正されるのではという不信感で」のぶぶんとは切り離して考える必要があります。 確定拠出年金というシステムが導入できる部分は、現行でいう企業年金・国民年金基金といった部分です。 確定拠出年金はもちろん拠出されたお金を自己責任で運用していく必要があります。各社からこの制度にあわせた様々な商品が出ています。しかしどこの会社で運用することになっても、その中には必ず元本保証型商品があります。それを選択すれば、元本は保証されるので、一時金と替わらなくなります。 また運用中や受け取る場面においても、税制メリットがあります。また原則的に解約ができないので、確実に老後の資金として残しておくことができます。 利回りを抜きにしても、一時金よりはメリットがあるように思います。 ただ近々まとまった現金が必要などの事情があれば話は変わってくると思います。

回答No.1

「年金制度が将来また我々の不利な方向へ改正されるのではという不信感で、すっきりしません。」 という部分に認識間違いがあるようにお見受けしました。401Kは性質上年金では有りません。退職金です。厚生年金は今までどおりかけて今までどおり受け取れます。 今までの退職金は、会社が積み立てて会社が運用していました。これだと、会社が運用リスクを追うことになりますし、一時金として大きな金額を支払うリスクもあります。 それに対して401kは会社が月々決まった金額を払えば運用もしなくて良い(かわりに本人がする)というメリットがあるわけです。で、本人は運用しつつ定年したら、退職金として受けとってもいいし、分割で年金のように受けとってもいいわけです。 ご質問への回答ですが、一時金として受け取った場合には、運用益もありません。元本保証が一時金のメリットとお考えのようですが、元本保証で401kを運用することも可能です。また、年金と言う名前の通り、また退職金と言う性質の通り、老後の資金でもあるわけです。現在受け取ると言うことは、そのお金を老後に取っておく(とっておけるなら401kの中で運用すればよいわけですから。元本保証がよいなら401kの運用方法で定期預金で運用することが出来ますから)ことはないわけですから、老後必要な資金を別途調達する必要が出てきますね。 結果的に今一時金でもらうメリットは、今現金がもらえるということになります。

関連するQ&A

  • 確定拠出年金について

    確定拠出年金(企業型)についての質問です。 現在、確定拠出年金制度(企業型)を採用している会社の会社員なのですが、就業規則(確定拠出年金制度)に、3年以内に退職する場合は、掛金は支払われないといったような記述があります。これは、確定拠出年金制度の脱退一時金を会社が受け取って、個人に支払わないという事だと思うのですが、こんなことってありなのでしょうか?3年間の運用させといて会社が支払わないなんて事がまかりとおるのでしょうか?どなたか詳しい方がいらしたら教えて頂けたら幸いです!!

  • 確定拠出型年金とは?

    確定拠出型年金に加入するかどうか迷っています。確定拠出型年金とはどんな年金なのか教えてください。拠出する金額(掛け金)が決まっていて受け取る金額(年金)は未定ということなのでしょうか。その場合、元本は保証されていないのでしょうか。運用によっては元本すらもどらないということもありえるのか、ご教示ください。

  • 確定拠出年金で一時金受け取りが可能か

    確定拠出年金制度があった会社を退職をして、転職しました。 <現状の運用について> 運用会社:DCJ http://www.dcj-net.co.jp/ 運用金額:30万程 <新しい会社> ・確定拠出年金制度なし ・厚生年金のみ この場合、一時金受け取りはできないとの情報を得ましたが、 どのようにしても受け取ることはできないのでしょうか。 また、一時金受け取りが出来ない場合どのように(どの機関を使って)運用するのが もっとも損がない方法なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 確定拠出年金 掛け金の選択について

    勤務する会社に、企業型確定拠出年金が導入されることになり、 自分なりにメリット・デメリットを調べております。 詳しい方のご意見をいただきたいです。 会社からは、掛け金は3万円までの範囲で、 確定拠出年金に入れるか、給与に含めて毎月受け取るかの 選択を迫られております。 確定拠出年金にすれば、税金面での控除が受けられ、 基本的にはメリットのほうが大きい印象です。 デメリットは、投資した資金は、受取時まで原則引き出せないことで、 退職した場合などは個人型に移行することになると思いますが、 この場合は手数料が自己負担になり、年間数千円かかるようです。 となると、運用でこれ以上の額を稼がねば、掛け金がマイナスに なってしまいます。 運用で毎年数千円以上稼ぐには、それなりの資金が必要ですよね。 終身雇用の時代ではないので、この先定年まで勤められるかは、 難しいと考えています。 なので、確定拠出年金をやるのであれば、最初は掛け金を多くして、 早めに運用資金をある程度の規模にしたほうが有利と考えているのですが、 いかがでしょうか。 株式投資の経験はあり、元本割れがあるなど、投資についての 基本的なリスクは理解しているつもりです。

  • 確定拠出年金の一部導入

    私の会社では退職金制度の一部に確定拠出年金を導入しました。 退職金額は就業規則で勤続年数、等級、評価により決定されます。 理屈上はその半分を確定拠出年金で運用し、 退職時には一時金として会社からと確定拠出年金から退職金が支払われるようです。会社からの一時金+確定拠出年金=決定している退職金。 確定拠出年金を制度として導入する会社側のメリットは何でしょうか?

  • 確定拠出年金制度

    企業が、確定拠出年金制度を取り入れようとするのはなぜなんですか?従業員にお金を運用させてまで取り入れる意味があるのでしょうか??そこで、疑問があります。この制度を導入することにより企業としてのメリット、デメリットとはなんなんでしょうか?また、従業員のメリット、デメリットとはなんなんでしょうか?

  • 確定拠出年金は運用だけだとなくなる?

    先日4年勤めた会社を退職しました。在籍中に企業型の確定拠出年金に 加入しており35万程度貯蓄されています。 初めは解約し脱退一時金を受け取りたいと考えていましたが、 新しい勤務先に確定給付年金・的確退職年金・厚生年金基金の制度がないということで 解約が出来ないと言われました。 個人型の年金に切り替える選択しかないとのことなのですが年間の手数料等を 考えると新たな年金の拠出をせず運用のみする場合、手数料がどんどん引かれ 元本が全くなくなるように思います。 現在自分は29歳です。運用ではなく年金を拠出し続けるのがいい方法なのでしょうか? 正直確定拠出年金の良さがよくわかりません。 どのように対処するのがいい方法なのかアドバイスをお願いします。

  • 確定拠出年金 脱退一時金について

    24歳女です。 5年前に入社した会社を、来月で辞めようと思っています。 入社時から、企業型確定拠出年金に加入しており、現在の残高は30万円程度です。(商品は三井住友銀行DC定期) 退社してからの次の仕事はまだ決定してませんが、確定拠出年金制度を取り入れているような大きな会社では働かないつもりです。 個人型で運用していくつもりはなく、できれば、一時金として全額受け取りたいのですが、受給資格があるかどうかは、管理機関では教えてくれませんでした。(私が正式に退社にてからのやりとりになるとの事) いろいろ無知で申し訳ないのですが、一時金を受け取る資格があるかどうか教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 確定拠出年金の脱退一時金について

    会社を辞めてから半年とちょっとが過ぎて、確定拠出年金の自動移換通知というものが届きました。 書類には「以前の勤務先で加入されていた企業型確定拠出年金の年金資産および記録を一時的に預かっているので必要な手続きをしなさい」と書かれており、要件を満たせば脱退一時金を受け取れると書かれていました。 以下、質問です。 (1)会社を辞める時に「〇〇企業年金基金(〇〇は会社名)」の一時金を受け取ったのですが、これは上記の脱退一時金をもらうための要件「企業型確定拠出年金の脱退一時金を受け取っていない」を満たさないと言う事になるのでしょうか。 ※年金にもいろんな種類があるようで、少し調べてみたら企業年金基金は確定給付企業年金(規約型・基金型)であり、企業型確定拠出年金とはまた別物という記述を見たのですが、と言う事は私は企業型確定拠出年金の脱退一時金は受け取っていないという認識でよいのでしょうか。 (2)私の今の状況ですと、上記の要件を満たせば全ての要件を満たしている事になるのですが、脱退一時金というのは金額で言うとどのくらいもらえるものなのでしょうか。 ※書類には10万円程度個人資産があると書かれています。 年金についてほとんど知識がなくトンチンカンな質問になっているかもしれませんがよろしくお願いします。また、質問が長くなり申し訳ありません。 詳しい方がいらっしゃいまっしたら回答お願いいたします。

  • 確定拠出型年金

    を導入しようとしています。 後日、会社より説明があるといわれている状態です。 希望うんぬんではなく導入前提のようです。 退職金制度としてこの仕組みを導入済みの企業に勤める方。 この確定拠出型年金制度で事前確認しておいたほうがよい事項はなんでしょうか? また、確定拠出型年金と積立型年金では運用の部分のみの違いとなるのでしょうか? やさしく説明しているホームページや問答集HPなどご紹介いただければと思います。