• 締切済み

確定拠出年金の商品選択

夫の会社で確定拠出年金が導入されました。 約20種類の中からいくつか選び、運用開始となる予定です。 元本保証型の商品は3~4つくらいで、後は元本保証でないものだったのですが、 もし、元本保証でない商品すべてが元本割れした場合、 そのような商品ばかりを選んだ夫の会社及び、取扱会社である某生命保険会社の「商品選択のマズさ」に対し、何らかの対応を求めることはできるものなのでしょうか。 (ならすべて元本保証の商品にしておけ、と言われそうですが…)

noname#40049
noname#40049

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

何らかの対応?損失補てんは禁止されています。 自分が儲かったら自分は運用の天才、損したら会社の責任、ボタンの掛け違えですね。 確定拠出年金では、リスクを取るのは社員で、会社はリスクを取らないのです。

noname#40049
質問者

お礼

損失補てんとかを聞きたかったわけではないのですが…。 ラインナップがあんまりよくないなぁ、と思っただけでして。 自分が儲かったら自分は運用の天才、損したら会社の責任、なんて言っていないのに、決め付けられても、って感じです。

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1

金融商品は当座預金、普通預金から始まって、穀物、石油取引等に至るまで多岐の分野に亘っています。 ご質問者の方はひょっとして普通預金にはリスクがないとお考えでしょうか。普通預金にも元本割れのリスクがあります。即ち全ての金融商品には多かれ少なかれリスクがあります。そしてリスクの大きい商品ほど見返りも大きいわけです。元本保証型の商品はリスクが小さいので見返りが少ないわけで、そのために保証型でない商品を選ぼうとされているわけですよね。 そしてリスクが少ない商品のほうが全金融商品に占める割合は小さいのです。年金ですからリスクの少ない商品ばかり選んでいては、充分な老後の資金確保には ならないでしょうが、全て個人責任で行なうものです。常に新しい世界の経済、金融、政治、社会情勢に関する知識を仕入れて大きな見返りを得てください。

関連するQ&A

  • 確定拠出年金の商品の種類

    確定拠出年金の商品の種類 いま確定拠出年金の商品を選んでいるところですが、元本保証型で、保険会社が運用している保険商品があると思います。これは銀行の定期預金の商品とどのように違うのでしょうか?保険という性格がついている分、お得なのでしょうか。保険商品のメリットについて教えてください。また、保険商品のほうが少し利率が高いのはなぜでしょうか。

  • 確定拠出型年金とは?

    確定拠出型年金に加入するかどうか迷っています。確定拠出型年金とはどんな年金なのか教えてください。拠出する金額(掛け金)が決まっていて受け取る金額(年金)は未定ということなのでしょうか。その場合、元本は保証されていないのでしょうか。運用によっては元本すらもどらないということもありえるのか、ご教示ください。

  • 確定拠出年金について

    質問を読んでいただきありがとうございます。 私はパートで働く主婦です。 夫の会社が確定拠出年金をやっていて、それについての相談です。 現在、SMTAM・日株インデックスLに35%、SMTAM・外株インデックスLに29%、SMTAM・日債インデックスLに26%、SMTAM・外債インデックスLに5%、三井住友海上積立傷害保険5年に4%、その他商品に1%という割合になっています。 主人はお金に無頓着な方なので、たぶん適当に買ったか、会社の人に聞いて買ったんだと思います。投資に興味があるタイプではないです。 先日、会社から確定拠出年金向け説明資料というのを夫がもらってきました。 すると、元本保証の商品もいくつかあることを知り、そちらに変えた方がいいのではないかと私は思っているのですが、どう思いますか? 理由は、夫が投資に興味がなく、放置させとくだけならリスクが高いと思うからです。 以前、半年に一回送られてくる確定拠出年金の取り引き状況のお知らせ、というのを見て、不安に思い、聞いたことがありますが、そのままでいいんだ、の一言で終わってしまいました。 私に確定拠出年金の知識がないので言い返せなかったと思い、自分なりに調べてもみたのですが、やっぱりよく分かりません。 要するに、投資ということなので、自分で勉強して運用するか、勉強しないなら元本保証の商品に変えた方がいい、という話しではないのでしょうか? 私は投資に興味があるので勉強してもいいと思うし、個人で買うより手数料などかからなくて いいというようなこともネットで読んだので、私が投資の勉強を兼ねて、運用割合を変えていってもいいのかな、と思っています。 夫の今の投資の割合や年金として受け取るまで放置させとく、でも問題なければ私も何も言わないでおこうと思っているので、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。 あと一つ、気になっていることがあって、去年の確定拠出年金のお知らせの割合と今年のお知らせで若干割合が変わっていることです。 1%くらい増えたり、減ったりしているので、損が出たり、増えたりして、割合が変わるのか、それとも自動で調整するとかあるんでしょうか? たぶん、夫が自分で何かしてるとは考えられないです。 よろしくお願いします。

  • 確定拠出年金の運用商品について

    私の会社も7月から確定拠出年金の導入となり、毎月11000円を運用していかなければなりません。まだ、今の会社に入社して2年目で年齢は34歳です。定年までは今の会社で働くつもりです。先日説明会がありましたが、来月から運用開始ということでとても迷っています。商品提供会社は第一生命保険で商品分類は (元本確保型商品) 生命保険 1.有期利率保証型確定拠出年金保険「第一のつみたて年金(10年)」 2.有期利率保証型確定拠出年金保険「第一のつみたて年金(5年)」 定期預金 3.みずほDC定期預金(1年) (元本確保型以外の商品ー投資信託) 国内債券 4.DLIBJ公社債オープン(短期コース) 信託報酬0.3150%~0.4200 外国債券 5.グローバル・ボンド・ポート(Cコース) 信託報酬0.8925% 6.グローバル・ボンド・ポート(Dコース) 信託報酬0.8925% 国内株式 7.日経225ノーロードオープン 信託報酬0.8400% 8.DIAM日本株式オープン<DC年金> 信託報酬1.6170% 9.フィデリティ・日本小型株・ファンド 信託報酬1.7115% 外国株式 10.DIAM外国株式オープン<DC年金> 信託報酬1.8270% バランス 11.DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>1安定型 信託報酬1.5750% 12.DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>2安定・成長型 信託報酬1.5750% 13.DIAMライフサイクル・ファンド<DC年金>3成長型 信託報酬1.5750% このような商品内容になっています。50%くらいは元本確保型商品にして、あと50%は投資信託にとは考えています。アドバイスよろしくお願いします。

  • 会社で確定拠出年金制度導入 運用について

    おはようございます。 入社した会社で、確定拠出年金制度を導入しており、色々と説明書のようなものを頂き自分で商品を選んでくれと言われました。 正直、このような知識を持ち合わせておらずどれが良いなど全くわからず困っております。会社で月々3000円ずつ貯められていき、それを運用するとなっております。 やはり、初心者には元本保証型が安全なのでしょうか? 何かアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 確定拠出型年金制度

    確定拠出型年金制度の説明を、某三大銀行の一つから 受けました。会社が保障していた5.5%の運用から が2.5になり、一部は自前で運用。その運用は40種類の プログラムから選択。大きくは元本保証型と非保障型です。 そして、分散投資。でも、銀行さんは、分散で40種類は ネットで簡単に変えられると・・・・・ 感想は、元本保証型で 年金資金を博打にするのはどうかと思いました。 定期預金型に9割しようかと。非課税ですし。 硬く行きます。金を買うプログラムでもあれば 良いのですがありませんでした。 この考えって偏っておりますか?

  • 確定拠出年金について

    確定拠出年金についてご相談させて頂きます。 基本的なことでしたら無知をお詫びいたします。 今年3月まで企業型確定拠出年金(401K)なるものに 2003年6月1日~加入しておりました。2008年3月に退社いたしまして 個人型に移すかどうか運用会社から問い合わせがありました。 1)と2)は素朴な疑問です。 1)この401Kの個人管理資産とは、前の会社の〔何のお金〕   なんでしょうか?給与から天引きされていた様子はありません。   いろいろ自分なりに調べてみましたが、退職金の一部を使用して   運用している、とかいう話ですが企業年金でしょうか? 2)企業年金であったのなら、もし401Kをやっていなければ   退職時に払われていたお金という認識でよいでしょうか? 3)個人型に移そうと思いますが、   元本保証で行こうと思いますが   元本保証商品 80%   国内債権   10%   海外の債権  10%   で無難でしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 確定拠出年金 個人型 お勧め

    はじめまして。 会社を退職し、確定拠出年金を個人で運用していかなければいけない事になったのですが、知識がなく、どの会社、その商品を選べば良いか、悩んでいます。 今後、積極的に運用に力を入れていこうとは思っていないので、ローリスクで安定的なものを選択したいと考え、元本保証型を中心として考えています。 現在25歳、移行金は10万~15万程です。 お勧めの会社、商品等あれば、アドバイスください。

  • 確定拠出年金 掛け金の選択について

    勤務する会社に、企業型確定拠出年金が導入されることになり、 自分なりにメリット・デメリットを調べております。 詳しい方のご意見をいただきたいです。 会社からは、掛け金は3万円までの範囲で、 確定拠出年金に入れるか、給与に含めて毎月受け取るかの 選択を迫られております。 確定拠出年金にすれば、税金面での控除が受けられ、 基本的にはメリットのほうが大きい印象です。 デメリットは、投資した資金は、受取時まで原則引き出せないことで、 退職した場合などは個人型に移行することになると思いますが、 この場合は手数料が自己負担になり、年間数千円かかるようです。 となると、運用でこれ以上の額を稼がねば、掛け金がマイナスに なってしまいます。 運用で毎年数千円以上稼ぐには、それなりの資金が必要ですよね。 終身雇用の時代ではないので、この先定年まで勤められるかは、 難しいと考えています。 なので、確定拠出年金をやるのであれば、最初は掛け金を多くして、 早めに運用資金をある程度の規模にしたほうが有利と考えているのですが、 いかがでしょうか。 株式投資の経験はあり、元本割れがあるなど、投資についての 基本的なリスクは理解しているつもりです。

  • 確定拠出年金についてアドバイスをお願い致します

    夫の会社で確定拠出年金に入っていますが、今、45万円の掛け金が37万円に減ってしまっています。運用利回りはここ1年で-18%ほどです。 資産配分は、元本確保型55%、バランス型45%で、商品は元本確保型が三井住友銀行確定拠出年金定期預金(5年)、バランス型がマイバランス70(確定拠出年金向け)というものです。 入ったときのままずっといじっていなかったのですが、ここのところ、評価損益がぐんと増えたような感じです。 夫はそのうち良くなるだろうから、あまりいじらずこのままでいた方がいいと言いますが、私はこのままではどんどん減っていくような気がします。 まったくの素人で、どうしたらいいのか分かりません。 よろしければアドバイスをお願いいたします。