• ベストアンサー

昇格プレーオフ

Jリーグの昇格プレーオフが検討されているみたいです。 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/sports/20110614-567-OYT1T00858.html これから細部も検討すると思うのですが、6位チームにまでチャンスがあるのは3位チームとしては納得がいかない気もします。(まあ、3、4位チームがホーム開催などになるのかもしれませんが) 個人的には、昔のようにJ1の16位チームとJ2の3位チームで良い気がしますが、皆さんはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 J2の集客状況をみていると、「少しでも多くの入場数を!」と思うのではないでしょうか?  それでなくても、試合数が増えるのは選手も疲れるでしょうね。  J2の試合数は多いので選手も疲れているとは思いますが、少しでもJ1に行くときのための準備資金が必要ではないでしょうか?  そういう意味で、カズのいう、「チームと選手に還元されるように」には賛成です。  まだ始まったばかりのリーグなので、いろいろに試すことは良いことだとおもいます。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000001-sph-socc
00quanta
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕もJ2チームのサポーターですが、5000人とかの試合もけっこうありますね。 終盤の消化試合を減らしつつ、集客・注目度アップという効果はあるかもしれません。 失敗したらやめる、成功したら継続という柔軟な考えも必要ですね。

その他の回答 (2)

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.3

導入する目的は興行的な面は勿論、消化試合が少なくするという意味では良いと思いますよ。プロ野球もプレーオフ導入してからは賛否はありますが、成功はしていますからね。 3位がどうこうなんて決められたら従うしかありません。文句があるなら2位以内になれということです。 入れ替え戦はそもそもJ1の過密日程を避ける目的で廃止されたわけですから、これをクリアしないと復活はないでしょう。 いずれにせよ、いいか悪いかはもう好みの問題になりそうなので、水掛け論になってしまいますね。

00quanta
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど過密日程を避けるためだったんですね。 たしかに3位が我慢をすれば、それなりにみんなが楽しめる方式なのかもしれませんね。一度やってみるのも良い気がしてきました。

  • fmat
  • ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.2

昇格、降格するチームが毎年同じような顔ぶれになっている中、チーム力からすれば縁がなさそうなところが昇格すれば「サプライズ」になって話題性は出ますよね。 セリエAではNovaraが55年ぶりに昇格というニュースもありましたし。 ただ、個人的にはやっぱり長期間のシーズンを戦い安定して成績を出してきたところに昇格のチャンスを与えるべきだと思います。 前までやっていたJ1下位2チーム、J2上位2チームの自動入れ替え J1の16位とJ2の3位の昇格をかけたプレーオフ これが一番いいような気がするんですが。

00quanta
質問者

お礼

ありがとうございます。 僕もこれでよかったような気がするんですよね。 平等なホーム&アウェーの決着で面白かったと思います。 ただ、盛り上がりや注目度を考えたら短期決戦トーナメントのほうが良いのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • J1昇格プレーオフについて

    J1昇格プレーオフが来シーズンから導入されるみたいですね。 http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011081100778 『Jリーグの中西大介事務局長は11日、2部(J2)で来季から1部(J1)昇格の最後の1チームを決めるために導入されるプレーオフ方式を明らかにした。まず、J2の3位と6位、4位と5位が1試合制の準決勝で争い、勝者同士が1試合制の決勝を行う。J2の1位と2位は、従来通り自動昇格する。  10日に札幌市内で開いたJ1・J2合同実行委員会で実施案を一つに絞った。18日の理事会で正式に決定する。J1で16~18位となったチームの自動降格は、これまでと変わらない。  リーグ戦での成績を反映させるため、プレーオフ準決勝は成績上位の本拠地で開催する。決勝は中立地で行うが、準決勝と決勝とも、引き分けの場合はリーグ戦上位の勝ちとする。』 もし、この案を昨年にあてはまると、3位の福岡(勝ち点69)と6位の横浜FC(勝ち点54)が準決勝で戦うんですよね。 勝ち点15も差がありながら、それがプレーオフ1試合でくつがえるのはいかがなものかと思ってしまいますが。 皆さまはこのシステムをどう考えますか? 私は、以下の様なシステムがよいと思いますが。 1回戦 5位‐6位 2回戦 4位‐1回戦の勝者 3回戦 3位‐2回戦の勝者 全て左側がホーム 引き分けの場合は、リーグ戦の上位チームが勝ちぬけ ぐらいじゃないと、リーグ戦の意味合いが薄まるかなと。

  • J2昇格プレーオフ 3チームで行われる場合

    お世話になっております。 サッカーど素人です。 今年(2014年)のJ1昇格プレーオフ、 北九州の最終順位が3位から6位の場合、 3チームで行われますね。 たとえばですが、 実際に北九州の最終順位が 3位から6位までのいずれかになったとします。 その場合、以下、仮に、 北九州をのぞく3位から6位までのチームで、 最上位のチームをa 以下、上位より、b, c と記します。 (a, b, c は、あくまで仮の記号です。 チーム名、愛称等の頭文字ではありません。 念のため) で、決勝は、 先にb のホームで行われる b 対c の勝者(ドローの場合はb)と a との対戦になります。 話は変わります。 日本プロ野球のクライマックスシリーズの話です。 リーグ優勝チームが 日本シリーズに進出できなかった時、 あるいは、 CS導入以前、パリーグプレーオフ勝者に 日本シリーズで敗れたセリーグチームが、 負けた言い訳として、 「プレーオフ(1stステージ)を 勝ち進んだ勢いにやられた」 という旨のコメントを 目にすることがあります。 で、質問です。 話はJリーグに戻って、 この3チームで行う場合の昇格プレーオフ、 決勝に進出する bまたはcチームにとって、 たとえ引き分けの場合、 a がJ1昇格するという 不利な条件があったとしても、 先にゲームを行っていることは、 勢い、という面からですが、 アドバンテージになりうるのでしょうか? a にしてみれば、 二週間の休養になるという見方もできれば、 試合から二週間遠ざかるという見方もできる。 またb対,c のゲームが どういう内容だったかによっても変わるだろうし、 何よりリーグ終盤戦の流れも影響するのでは、 とも素人目にも思えたりもします。 ゆえに一概には言えないこととは重々承知しております。 そのうえで、サッカーにお詳しい皆様に いろいろなお話を伺えれば、と思います。 御回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • JFLからJ3、J2に昇格するのはどれ難しい?

    JFLリーグで大体6位ぐらいの成績のチームなんですが Jリーグに加入するようなチームになる可能性はあるでしょうか? 近くの市区町村にJリーグのチームがあるのですが、地元にはないです。 地元にJFLチームがありそのチームがJリーグ昇格しないかと思い質問しました。 通常相当難しいと考えていいのでしょうか?

  • パ・リーグの「プレーオフ」

    パリーグの「プレーオフ」進出争いが熾烈ですが 首位から13ゲームも離され「5割」そこそこのチームの戦いにマスコミ・メディアが注目してますが(スト回避の影響もありか・・・)私的には「興醒め」です。 極論を言えば「Jリーグ」の「J2降格」争いと変わりない気が致します。 当然、今年のルールなので致し方ないのもわかりますし、パリーグを盛り上げる「苦肉の策」?であることも理解できますが・・・ パリーグファンの方、「プレーオフ」制度をどう考えているのでしょうか? もし、ロッテや日ハムが「勢い」でそのまま勝ち進んでリーグ王者になった場合、素直に認めれますか?

  • プロ野球 プレーオフへの提案?

    両リーグの優勝チームはそのリーグのチャンピオンとし無条件に日本シリーズ参戦とし、各リーグの2、3位 計4チーム総当りで2チームを選出し日本シリーズは計4チームの総当りで決めるというのはどうでしょうか?今のプレーオフはなんかちょっとおかしい気がしませんか?

  • Jリーグの昇格降格のシステムについて

    Jリーグに関する質問です。 J1、J2とその他のサッカーチームが各地にありますが、昇格と降格のシステムはどうなっているのですか? 教えてください。

  • 昇格したチーム

    今年J2に降格してすぐにJ1に昇格してきたチームがいた気がしたんですが、どうしても思い出せません… どこでしたでしょうか? それと、そのチームに代表経験のある選手がいた気がするのですがどなたでしょうか? わかる方いましたら教えてください。

  • J2自動昇格するのはどっち?

     いつもお世話になっておりますm(__)m  リーグ戦、最終節を待たずして、横浜FCのJ2リーグ優勝&昇格が決まりました。  残りの自動昇格枠(2位)は1つで、可能性があるのは柏レイソルとヴィッセル神戸の2チームのみです。(3位になっても入替戦がありますが)  どちらが残りの自動昇格枠を勝ち取るか、また、キーマンになる選手など、みなさまの予想をお聞かせください。  ついでに、入替戦の予想(どことどこが対決して、どちらが勝つのか、など)もお聞かせいただけると嬉しいです。  両チームとも最終節はアウェイでレイソルは湘南ベルマーレ(51節現在11位)、ヴィッセルはベガルタ仙台(同5位)と対決となります。  勝ち点差は1ですが、得失点差を考えるとレイソルは勝利が絶対条件になり、ヴィッセルは最悪、最終節に敗れてもレイソルの結果次第では逃げ切ることもできます。  このことを考えるとヴィッセルが優位な気もしますが、ヴィッセルは最終節に出場できない選手が何人もいますし、対戦相手を見ればレイソルにもチャンスはあるかと思います。

  • 【緊急】ビスフェノールA in プラスティック容器

    大変なニュースが流れました。 皆さん、これで「カップラーメン等は食べられなくなった!」と思いますか? もとより食べない人でもご意見ください。 http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/science/20080906-567-OYT1T00503.html よろしくお願い致します。

  • 2009年 JFLの降格について教えて下さい

    JFLの降格する条件が複雑過ぎてわかりません。 そこで  「今年はJFLの降格はあるのでしょうか」 について教えて下さい。 J2は現在18チームから22チームまで拡大するとの記事があり、今年もJリーグの審査を満たしたチームがJFLで4位以上であればJ2昇格となってしまうのでしょうか。 もしそうなるとすれば、J2への昇格によりJFLのチーム数が減り自動的に降格はなくなり地域リーグの昇格のみとなるような気がしていますが自信が持てません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう