• ベストアンサー

PS3が初期不良で壊れました

kernel_kazの回答

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

3~4年じゃ初期不良とは言わない リコールとして発表されてる? されてりゃ無償 されてなきゃ有償の可能性もあり

Ajax-1900
質問者

お礼

リコールとしては発表されてないですね。ソニーは初期不良だと知っているのにそれを隠しているとの情報も。

関連するQ&A

  • PS3の起動時の不具合

    PS3の起動の起動の時のおかしな不具合が起きてしまい、修理対処方法など教えてもらいたいです。 内容↓ 普通はPS3の起動の時、主電源を入れてそのあと赤く光ってるランプの電源を入れますよね?そのあとランプが緑に変わり起動完了します。僕の場合は、赤ランプが出て、そのランプを押すと一瞬起動したかの様に緑ランプに光ります。しかし、その後急に黄色ランプ(ていうかオレンジ色?)に光って、そして赤ランプが点滅した状態になってしまいます。その赤点滅ランプを押したら普通の赤ランプに変わります。 それから何度も繰り返しても↑と同じ結果になってしまいます。 PS3の説明書を読んでみてもその様な不具合は載っていませんでした。対処方法を出来れば詳しく教えてください。 文が雑ですいません↑の文で意味不な所があったら教えてください。 PS、説明書を読んだと言っておりますが、詳しく読んでおらずパラパラと読んだだけです、書いてあったら教えてください。 PS其の2、赤ランプが点滅した時、同時にアラームが「ピピピ」と鳴ります。このアラームも何なのか教えて下さい。

  • PS3でトラブルが・・・。

    PS3でトラブルが・・・。 最近なんですが、PS3でMGS4(ゲーム)をプレイ中にPS3の電源が勝手に切れてしまいました。 その後、しばらくほっといて(1日経って)から起動したのですが――――。 主電源は入り、電源ランプも通常通り赤色で点いたのですが――――。 その後、電源ボタンを押して機動を始め、通常通り電源ランプが緑色で機動を始めます。 しかし、そのあとすぐに電源ランプが黄色⇒緑色⇒赤色の順で点灯し、「ピピピ」と音がしてから赤色になり点滅してしまいます。また、ディスクも取り出せません。 この症状は家庭で何とかできるものなんでしょうか? それとも――――SONYに送って修理してもらったほうがよいのでしょうか? また、SONYに送る場合はどのくらいの金額がかかるのでしょうか?

  • PS3が...

    ふつうに最近買ったナルティメットストームをしてたらいきなりps3本体の緑ランプが赤ランプの点滅に変わり、その後コンセントとか抜いてつけてみてもスイッチを押して緑ランプがついてその後一瞬黄色ランプがついてまた赤ランプの点滅になってしまいました。 どうすればいいのでしょうか!?

  • PS3故障?

    PS3故障? 初期の60GBのPS3を使っているのですが、ゲーム中に突然電源が落ち、赤の電源ランプが点滅します。 電源ボタンを押し、点滅を消してもう一度電源を入れると緑のランプがついたあと、黄色っぽいランプが一瞬付き???????っと音が鳴りすぐに電源が落ちてしまいます。 上記のような状態なので、ディスクを取り出すこともできません。 使用していたソフトはプロ野球スピリッツ2010です。 このような状態の対処法などご存知のかた、返答宜しくお願いします。

  • PS3 初期不良

    PS3の初期不良は発売日に売られたPS3全てにあるんですか? あと、初期不良って具体的にどんなものですか? また、初期不良はSONYに送れば無料で直してくれるのですか?それはどのくらいの時間がかかりますか? お願いします。

  • PS3のコントローラーの初期不良

    機能PS3買ったのですがコントローラーが壊れているようで左のスティックが反応しません。 この場合どうすればいいのでしょうか?ソニーのホームページにはPS3の初期不良については書いてあるのですがコントローラーだけの場合が書いていないのでどのように、どこに送ればいいのかよくわかりません。ぜひ教えてください

  • [PS3 60GB] 緑→黄→赤点滅

    FF13をプレイ中に急に電源が落ち、赤いランプが点滅し もう一度電源をつけようとしたら一瞬緑になり、次に黄色、赤点滅となって 電源がつきません。 自分で調べたところ、メイン基盤の故障だということがわかりました。 そこでメイン基盤は、高いしまた壊れたらたまりませんので、 新型を買うことにしました。 ですが、FF13はまだ壊れたPS3のなかです。 どなたか取り出し方を知りませんか? それと壊れたPS3(60GB)はいくらくらいでどこで売ることができますか? 教えてください

  • 初期型のPS3が壊れてしまいました

    初期型のPS3が壊れてしまいました。 しょうじょうは、赤色につくんですが、電源ボタンを押すと、すぐにピピピっといって電源が落ちてしまいます しかも、赤色になるのではなく、何にも色というか、主電源が切れてしまいます。 治す方法はあるのでしょうか ちなみに2年使っています。 修理に出すとしたらいくらかかって、何日ぐらいで帰ってきますか? わかりにくくて申し訳ありません。

  • PS3の起動ができません

    PS3の起動ができません スイッチを押すと、ランプが赤→緑→きみどり→赤点滅になってしまいます 突然こうなりました どうしたらいいでしょうか よろしくお願いします

  • PS3の電源スイッチ

    PS3の正面側の静電容量感知で起動するといわれているスイッチの事で質問します。 裏の主電源を入れて赤いランプが付いたものを確認して正面のスイッチを2,3秒押すのですが、緑のランプに変わったかと思うと、すぐに黄色のランプに変わってしまい、ピピピ・・と鳴って、再び赤に戻ってしまうのです。 そうしてそもそものPS3の起動すらままなりません。 この症状をご存知の方がいましたらお教え願えると非常に助かります。 よろしくお願いします。 ちなみにPS3は60GB、中国製、電源アースをつけていません(これが原因でしょうか??)