• ベストアンサー

軽い顔のアトピー おすすめのスキンケア用品を教えて下さい。

i-my-meの回答

  • i-my-me
  • ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.10

こんばんは。 私は小さい時から喘息で、それが一段落ついたと思ったら、アトピーが出てきた者です。 私が今使用しているのは、資生堂から出ている『dプログラム』というシリーズです。 化粧水・美容液・目元用クリーム・化粧下地・ファンデーション・ボディー用乳液を使っています。 私は美容部員さんが驚くくらいの超乾燥&敏感肌ですが、これは肌につけた時のピリピリ感も無くしっとりします。 モチロン無添加です。 それまでは同じく資生堂の『ナチュラルズ』を使っていたのですが、これよりももっと肌に優しいと聞いてこっちに変えました。 ナチュラルズは植物から出来てはいますが、敏感肌用ってわけではないそうです。 dプログラムの化粧水¥3500、美容液¥4000と安くはないですが、私は今のところこれを変えるつもりはありません。 もちろん、これよりもいい物が見つかったら変えるかもしれませんが。 お金が無い時は結構苦しいのですが、もしよかったら一度サンプルを貰って試してみて下さい。 メイク落としはオススメ出来ませんが・・・(ーー;) ミドリ・キイロ・ピンク・・・と、3種類の容器がありますが、アトピーならピンクを勧められると思います。 乾燥は一番の大敵ですから。 ちなみに、わたしもピンクです(*^。^*) ただ・・・。 ドラッグストアや化粧品の安売りのお店で割引がないのが残念です(>_<)

nao___
質問者

お礼

資生堂ですか…健康肌の時に使ってたのですが、 値段が高くてDHCに変えてしまったんですよね。。。 でも、肌にトラブルが起きた今、多少お金はかかっても、 (あんまり高価すぎるのは無理ですが…) 自分に合う物を使用しなきゃと実感しました。 dプログラム…乾燥や敏感肌を研究されて作られてる みたいですね。 早速サンプルを貰って来たいと思います。 アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • アトピー乾燥肌のスキンケアについて

    30歳大人アトピーを持っています。 冬は、顔の乾燥がひどく大変困ってます。 乾燥だけなので、ステロイド(ロコイド、リドメックスなど)は 使ってません。というか赤くなるの使いたくはないです。 みなさんはどのように保湿してます? 市販のローション、ソフトなどでよいものはありますか? 私は、以前からヒルドイドローションを使ってました、結構 保湿効果が高く、ベタベタもしないのでうるおいます。 ただある皮膚科に行くとヒルドイドは「アトピーの人には 許可されてません」とのこと。他の皮膚科では出してくれます のになぜ?って感じです。まあマイザーとかは喜んで 出してくれます。 (ちょっとした乾燥にまでステロイドつけてたらおそろしや) あと最近は非ステロイドのスタデルムを出されますが べたつきがあり痒くて寝れません。。 ワセリンもあまり利きは悪いです。 ヒルドイド顔に使用している人はいますか? 他によい化粧水、保湿液などありましたら、教えてください。

  • アトピーの子供のスキンケア

    こんにちわ。私には10歳になる子供が(女)います。 小さい時にはかなりひどいアトピーでしたが大きくなるに連れてきれいになってきました。 でも乾燥肌はあいかわらずです。とくにこの時期顔がかなり乾燥していて粉をふいています。私もすごい乾燥肌なので私が使っている化粧水をつけてあげようかと思うのですが、子供なのでつけて良いのか悪いのか分かりません。 子供が安心してつけられるスキンケア用品を知ってる方、教えてください。

  • 【赤ちゃんの顔スキンケア用品】

    赤ちゃんの、顔スキンケアでおすすめの方法があったら 是非、是非教えてください+゜*。:゜+(人*´∀`) ちなみに、我が子は肌が弱いです。。。 ガサガサの乾燥肌です・・・ ひょっとしたら、アトピー性も多少あるかもしれません。 顔に塗っても大丈夫な、ケア用品が分からず困っています・・・ 何か、いいものがありませんか???

  • 顔のスキンケアって。。。

    私は高校生の女です。 今まで私は毛穴が詰まっていて、テカリやすいのでオイリー肌だと思ってスキンケアをしていたんですが、最近、にきびが何年も治らなかったり、顔の水分が少ない気がして乾燥肌ではないかと保湿をしっかりするようにしました。 すると、にきびが直り始めたので喜んでいたのですが、鼻と頬とTゾーンの角質が硬くなり、皮膚がごわごわ(ざらざら)してしまいました。。。 ピーリングなどをやってみたりしたいんですが、刺激ですぐ顔が痒くなってしまうので。。。 やっぱりスキンケアの仕方が間違っていたのでしょうか? なにかいいアドバイスお願いします! あと、いい化粧水などおすすめのものがあったら教えてください! よろしくお願いします!!

  • アトピー ニキビ?湿疹?

    15年ロコイドを顔にちょこちょこ塗っていました。 顔全体ではなく主に頬です。 今年の2月に怖くなりロコイドをやめたら悪化しました。 皮膚科に行くと強いステロイドを一週間塗り非ステロイドやダラシンに切り替えましたが、湿疹はステロイドをやめるとすぐに出てきてこの治療を約3ヶ月繰り返しました。 良くならないので皮膚科を変えたところアトピーと言われました。それまではアトピーと言われてなくステロイドをもらっていました。 今迄の皮膚科は保湿すらくれない皮膚科でしたが新しい皮膚科は保湿の仕方、お風呂の入り方など指導がありました。 悪化してから行ったのでリンデロンVGと保湿の混ざった薬を貰いました。 酒さもあると言われました。 プロトピックも貰ったのですが怖くてほとんど使っていません。 でも一度だけプロトピック使いました。 リンデロンVGで綺麗にしたあとにプロトピックをすこーし塗ってみました。 一週間ぐらい綺麗な状態を保っていました。左側の頬以外の部分はまだ綺麗な状態を保っていますが、左側の頬だけとても痒く、小さいブツブツ、ニキビ?湿疹?かわからないものができます。 勝手に脱ステロイドした時も酷かったのは左側でした。 皮膚科に行ったらニキビの手前と言われてベシカムを塗るように言われました。 ニキビが出てきたらダラシンも重ねていいと言われました。 病名は聞いてないですがこれはステロイド皮膚炎ですか? ただのアトピーの悪化(リバウンド?)ですか? ステロイド皮膚炎ならこのままのステロイドを塗るのを我慢したいです。 汁など出ておらず、赤くザラザラしています。 少し前までは黄色い汁が固まったのが少しだけツブツブついていましたが、今はそれもほぼなし?あっても少しです。 この黄色い汁はいきなりステロイドをやめた時に出ているのと同じ感じですが、今回は今迄と比べて少ないです。 でも写メを撮ってみると毛穴?が黒く、中には穴があいているようにみえる物もあります。

  • 小児アトピー ステロイド

    宜しくお願い致します。1歳頃、皮膚がかゆそうになったので診察したところ、以下の塗り薬を処方され、良くなったのでそれからは、プロペドでスキンケアしてきました。最近また頬・首の後ろ(髪の毛があたるせいかも)・耳の付け根部分・手首・腕・肘の内側がかゆそうになり、先日皮膚科にいったところ、2歳の娘が小児アトピーかもとの事でステロイドを処方されました。正直、それについて、いろいろ検索して調べたのですが、何がいいのか悪いのか調べれば調べるほど混乱してしまいました。特に私の周りの小児科・皮膚科はステロイド肯定派ばかりです。以下の状況の場合、この方法で良いのでしょうか? 【状況】小児アトピーと診断され、ステロイドを処方される。お風呂上りに1回塗って1週間後にもう一度来診下さいとの事。改善されていれば保湿剤(プロペド)に切り替えますとの事。          『処方された薬』      ●アンテベート軟膏0.05%      特にひどい部位との事で、肘の内側・首の後ろ・手首・耳。            ●エクラー軟膏0.3%      症状が軽い部位との事で、腕。            ●ロコイド軟膏0.1%      頬にとの事で、頬。 【質問】 (1)現在、3日目で症状は良くなっているが、医師の指示通りまだ塗るべきか?(塗るのをやめた途端に症状がひどくなって再発するとの意見があったので) (2)この行為を続けることが、逆にアトピーを悪化させないか (3)食事に問題があるのではないか?(主人も皮膚が弱く、特に缶コーヒーを飲んだら膝の裏が痒くなり、掻き毟りひどくなると言っていた) 逆にステロイドを使用して良かったという方のご意見も参考に伺いたいです!  以上、宜しくお願い致します。

  • アトピー?顔にボロボロの湿疹

    20代後半の女性です。 半年ほど前から顔に湿疹ができて困っています。 その湿疹というのは頬、口の周りにできて、赤みはほとんどなくボロボロというかボコボコになる感じです。細かいボロボロもできるし大きいぼこっとした湿疹もできます。我慢できないほどではありませんが、むずむずかゆいといった感じです。肌は全体的に乾燥肌で、ワセリンを塗って化粧をしても夜には乾燥したかんじになります。 皮膚科ではアレルギーと診断され、抗アレルギー剤の飲み薬、ステロイド、プロトピックを処方してもらいましたがいまいち良くなりません。 一週間単位でよくなったり悪くなったりを繰り返しています。 もともとひどくはありませんが体にアトピーがありましたが、顔にこのような症状が出たのは初めてです。他に顔にアトピーが出た方の症状を見ると「赤くなる」とあるのでアトピーではないのかも・・・と思ったり。 皮膚科も三軒ほどまわり、化粧品が合わないのではないかと天然、無添加のものに変えたりしましたが症状は改善されません。 顔だけにほんとにつらいです・・・ とりとめなくわかりづらいかもしれませんが、どなたかアドバイスをください。

  • アトピー赤ちゃん(卵アレルギー)のスキンケアについて教えて下さい。

    卵アレルギーの7ヶ月の息子がいます。 最近急に寒くなり、肌の乾燥がひどくなってきました。 ここ数日間はかゆくてなかなか寝てくれず、夜中もかゆみで目を覚まし大泣きします。全身がかゆいようで、激しくかきむしります。 スキンケアは、朝・昼・お風呂上がりに小児科で出されたプロペトという保湿剤を使用しています。あまりにもひどい部分のみ、キンダベートを塗っていますが、ステロイドをずっと使用するのに不安があります。 あと保湿剤を塗ったとたんに、かゆみを感じるのか、かきだします。 保湿剤にも合う、合わないなどあるのでしょうか? アトピーの赤ちゃんには、湿疹がひどくても保湿剤のみ使用した方がいいのか、ステロイド剤を使い続けキレイな肌を保ってあげた方がいいのかわかりません。 (小児科の先生に聞いても、「別にステロイドを使っても大丈夫ですよ~」と簡単に流されるだけなので・・。) 卵アレルギーと診断されたので赤ちゃんと私が卵さえ摂取しなければ、湿疹は出ないと思っていたのですが、違うんですね(>_<) 全身を泣きながらかきむしる息子を見てるとかわいそうでなりません。 アトピーの方、アトピーのお子様がいらっしゃる方、何かアドバイスをお願いいたします。 オススメの保湿剤や治療法などもあれば、教えていただきたいです。

  • まぶたがかさかさで赤くてかゆい…

    アトピーもちで乾燥肌です。毎年冬はよく口元や鼻、頬も粉を吹いたり皮がめくれたりもしますが、今年はまぶたがひどく、皮もぼろぼろで良くなる日がありません。他の部位はよくなったり、乾燥したり…と変化は見られるのですが。自分の状態を知っているので、保湿や清潔にはひとよりは気を遣っていると思います。皮膚科にも通っていたため、いろいろ薬はあります。オロナインのような傷薬・顔にもぬれるステロイド・アトピーや口元用の軟膏など…いったいどれを塗ったら一番良いですか?? 19歳なのに、目頭のした(涙袋?)に深いしわができてしまいました。この状態じゃ化粧で隠すこともできないし・・・何でもいいので良いアドバイスください!

  • アトピー・敏感肌・脂漏性湿疹に効くスキンケア用品を探しています。

    アトピー・敏感肌・脂漏性湿疹に効くスキンケア用品を探しています。 脂漏性湿疹は皮膚科に通い「非副腎皮質ホルモン外用抗真菌剤」を処方してもらい それでも治らないので今は「外用合成副腎皮質ホルモン剤」を使っています。 でも1年も経つのに全く改善しません。 アトピーで敏感肌、Tゾーンは脂性なのですが。 これといったスキンケア用品が、見つかりません。 今まで使っていたものは。 洗顔料 ・ビオレ(弱酸性) ・パパウォシュ ・自然石鹸(赤ちゃんも使えるそうです) 化粧水と保湿クリーム ・ファンケル(化粧水のみ) ・ドクターシーラボ(ゲル状のもの) ・TIMTHEAバリアバランス(化粧水・保湿の兼用) ・オルラーヌ(化粧水と保湿クリーム) チョコラBBも飲んでましたが、逆にニキビができて体質に合わなかったようです。 コラーゲンは飲料水に含まれているだけでも、手のひらにブツブツができました。 ヒアルロン酸は日光にあたると、かぶれてしまうみたいでヒリヒリします。 ○このまま脂漏性湿疹の治療で「外用合成副腎皮質ホルモン剤」を使い続けて良いのでしょうか? ○化粧を全くしないので、お医者様に言われたように 「化粧を全くしないなら、あまりこまめに洗顔料を使わないように」 「洗顔する時は強くこすらないように」とやっているのですが、これで良いのでしょうか? ○アトピー・敏感肌・Tゾーンの脂性に合う、スキンケア用品はあるのでしょうか? 回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。