• ベストアンサー

昨日のヤンキースVSレッドソックスの先発ピッチャー

昨日の試合でレッドソックスの先発ピッチャーについて詳しい方、教えてください。 彼は全投球ナックルなのですか? 他の球種は持っていないのですか? あの球って全然遅いのにそんなに打てないもんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taiga_k2
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.3

ほぼ、全球ナックルを投げているようです。もともとナックルボーラーはナックルだけで打ち取る人たちのことを言います。日本の現役投手では巨人の前田がたまに投げる位だと思います(ナックルボーラーではないですね) ナックルはゆっくりきて打てそうなのに打ちに行くと予想もつかない変化をするからなかなか打てないのだと思います。(球速の早いナックルは変化が少ないので比較的打たれやすいと聞いたことがあります) 変化の仕方は、ゆれながら手元に来るのが基本でそこから落ちたり、横にスライドしたりするらしいです。そのまま来ることもあるらしい。(残念ながら本物のナックルボールは見たことが無いので・・・) 本来ナックルは投げる本人もどこにいってどう変化するかがわからないようなボール(ナックル専用のキャッチャーミットがあるくらいですから)ですので変化がしっかりあるときはいいですが、あまり変化しなかったり甘いところに行くと簡単に打たれてしまいます。また、ストライクが取れずにファーボールや暴投などで失点を重ねることがあります。(たしか前田投手は暴投の記録を持っていたと思います) 今回はウェイクフィールド投手は調子がいいようですね、運も味方していたかのように見受けられましたが・・・。 こういった短期決戦で普段と違った雰囲気の中だとバッターは力が入り易いのでうまくきまれば余計にナックルボールは効果的なのかもしれませんね。

shu666
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 とても詳しく説明してくださってとても分かりやすいです。 これからのこのピッチャーの活躍をちょっと気にしようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • imocoro
  • ベストアンサー率35% (65/183)
回答No.2

ウェイクフィールド投手ですね。 彼も確か年齢は37・8歳だったと思います。 とにかく肩や肘にそれほど負担がかからない変化球なので「ナックルボーラー」は息が長いと聞いたことがあります。 確かに全球とはいいませんが、全投球の大半がナックルボールですし、このような投手を「ナックルボーラー」と呼ぶそうです。 日本には「ナックルボール」を投げる投手はいても、「ナックルボーラー」はいないのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/may/o20030527_35.htm
shu666
質問者

お礼

ありがとうございます。 ナックルボーラーですか。 自分でも投げたくなってしまうような変化球ですね。 寿命が長いというのも、スポーツ選手としては利点ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5868
noname#5868
回答No.1

あの球って全然遅いのにそんなに打てないもんですか?> 打てないことも無いでしょうが、むずかしいでしょう。フォークを空振りすることがありますが、あれは下にしか落ちません。ナックルはフォークほど変化しませんが、変化する方向が上下左右で、しかもどう変化するかわかりません。

shu666
質問者

お礼

ありがとうございます。 っということは、一人でカーブ、シュート、フォークを投げるって感じですね。 ただ、どれを投げるからは自分でも分からないということですね。 それではやはりバッターは打ちずらいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レッドソックスについて

    遂に明日からメジャーリーグが開幕しますが、レッドソックスの開幕3連戦の予想先発投手を誰かご存知の方教えてください!!

  • 今日のレッドソックス戦

    今日のレッドソックス対マリナーズの試合、中継は見ることができずニュースで試合結果を見ただけなのですが・・・ バックネット裏にいた男性の中に、俳優のロバート・レッドフォードがいたように思ったのですが、確認なさった方はいらっしゃいますか? 彼はレッドソックスファンなのでしょうか? 他にも、ジャック・ニコルソンやベン・アフレックがレッドソックスファンで有名ですが、彼らは観に来てはいませんでしたか? 教えていただけると嬉しいです。

  • レッドソックスのパペルボン

    レッドソックスのパペルボンですが、 今年は先発転向すると言ってませんでしたっけ? シーズン前はストッパーがいないと騒いでいたような気が するのですが。 日本だと監督の指示でストッパーを任せることができると思いますが、 先発転向すると言っていたのによくストッパーに戻りましたね。

  • プロ野球の先発ピッチャーは投げない日は公休ですか

    新人ピッチャーのファンになってプロ野球に興味がわくようになりました。先発ピッチャーは投げない日はベンチにいないのですがどこで何をしていますか。何日かは公休も含まれるのですか。どうもわからないのは他の選手が一生懸命試合をしていて少なからぬ人がその試合を見ているわけですがそんな日高校野球みたいにベンチで応援しないのですね。

  • プロ野球の先発ピッチャーは休みすぎじゃないですか?

    プロ野球の先発投手って中5日とか中6日じゃないですか。 だいたい1試合平均で6回くらいまでですよね?球数だと100球くらいかな。 先発ピッチャーって5日も6日も休まないといけないほどそんなに疲れますか? サッカーだったらわかります。走りっぱなしだし。 でも野球って試合の半分はベンチに座ってるじゃないですか。 高校球児だって甲子園では投手は連投連投ですよね? プロ野球選手はもっと体鍛えてると思うんですけど、体力ないんですか? なんかたくさんお金もらってるくせに、5日おきとかしか投げないのは腑に落ちないなあ。 なんでそんなに休まなければいけないのですか?

  • MLB・レッドソックスのチケットについて

    9/26(金)もしくは9/27(土)に レッドソックス-ヤンキース戦(フェンウェイパーク)を 見に行きたいと思っています。 チケットをレッドソックスのサイトで買おうとしたところ、 その週末(9/26-28)は、 「Red Sox Destinations」とのことで、 チケットが「Special Ticket Only」となっており、 2日間2試合で、 ●ホテル込 ●ホテルなし、チケットのみ の2パターンあり、 チケットのみのものでもUS$699とのこと。 見るのは1試合だけでいいなあ、と思っているのですが、 (1)こういう試合の場合でも、当日券はあるのでしょうか? (2)レッドソックス-ヤンキース戦はもともとチケットがとりにくく、  当日券はさらに難しい、と聞いたのですが、  当日、試合の1時間くらい前に行ってチケットを買う・・・というのは難しいでしょうか? 教えていただければ幸いです。 上記の「Special Ticket」には、 座席の予約に加えて、VIP TourやPre-game receptionなど、 いろいろ特典がつくようなのですが、 US$699・・・ちょっと高いな・・・と(^^;。 よろしくおねがいいたします。

  • プロ野球のピッチャーのソックス

    プロ野球のピッチャーでソックスを出されている選手の方を教えてください。 ピッチャーでそういう方はあまりいらっしゃらないですよね。 なぜでしょうか。

  • レッドソックスとスウィート・キャロライン

    フェンウェイパーク(レッドソックスの本拠地)での試合の8回は、 何故スウィート・キャロラインを合唱するのですか?

  • レッドソックスで活躍の岡島 日本プロ野球での印象

    本日、大リーグレッドソックスが第7戦に勝利してワールドシリーズに 進出決定しました。松坂の勝利ばかりが伝えられていますが、この試合でも 中継ぎの岡島ががんばりました。内野のエラーで俊足のランナーを背負い ながらも、最後ダブルプレーにしとめた投球はなかなかのものでした。 家族で岡島について話す時はいつも、「日本でたいしたことなかったのに、 アメリカで大活躍してすごいねぇ~」という内容ばかりです。 そこで質問ですが、日本プロ野球にいたころの岡島ってどんな投手でした? 巨人にいた頃の印象は少しあるんですが、こんなに活躍するポテンシャルを 秘めた存在だとは思えなかった感じです。それとも、アメリカに渡ってから なにか新しい球種とか覚えたんでしょうか。 野球好きの詳しい方、岡島の活躍の理由について解説してください。

  • 昨日のヤンキースの試合について

    昨日のヤンキースの試合で56歳でサウスポーのピッチャーは名前はどう言う名前でしょうか。 あと、その人の過去、現在の成績なども教えて欲しいです。

ヌーベル250で使える針
このQ&Aのポイント
  • ヌーベル250で使用可能な針について教えてください
  • ミシンをいただいたが、手持ちのHA×1SPの針は使用可能か疑問です
  • ブラザー製品についての質問です
回答を見る

専門家に質問してみよう