赤ちゃんの首がミシっという音が鳴った!縦抱っこで起こった事象について

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの首が座る前の赤ちゃんが縦抱っこされている最中に、ミシッという音が鳴った経験をお持ちの方はいますか?
  • 生後一週間の赤ちゃんの首がミシッと鳴った経験があります。
  • 経験者の中には整形外科で診察してもらった方もいるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんの首がミシっという音が鳴りました。

生後一週間の赤ん坊を持つ、新米の親です。 全くもって首の座っていない状態ですが、ミルクを上げた後にゲップをさせようと、赤ちゃんを肩に抱いて背中をさすっていたところ、その体勢が気に入らなかったのか、赤ん坊が自ら首を起こしました。 しかし、首が座っていないため、すぐに反対側(左側から起き上がって右側)へ首が倒れたのですが、その際に、「ミシッ(ボキッ)」という音が聞こえました。 座る前の首であり、音が鳴ったことにかなり驚きまして、夜間での救急相談センターに電話をしたところ、以下の点を確認し、経過観察で良いが心配なら明日診察してもらいましょう。というお答えを頂きました。 ・つねる等して、赤ちゃんに痛みに反応があるかどうか ・音が鳴った後に、赤ちゃんの動きに大きな変化があるかどうか 現時点で、大きな変化があるわけでもなく、痛みにも反応は示しているので、経過観察で様子を見ようとは思っていますが、先輩の親御さんの方にご質問です。 首が座る前に縦抱っこをしている赤ちゃんの首が鳴ったという経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか。また、そうした経験をお持ちの場合、整形外科で診察してもらったでしょうか。 よろしくお願い致します

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

大丈夫だと思いますよ 心配なら診察して良いでしょう。 うちは首じゃないですが、生後1か月で主人が泣きまくる子を抱き上げた時に 子供が反り返り その瞬間落としてしまいそうになり ボキっとなったのです 夫婦で慌てました。夜間で診てもらいまして、レントゲンを撮りましたが 異常はなしっというか、あばら骨は特に私も骨折したことありますが 治療とかなくて 折れてもどうしようもないんです。 また赤ちゃんの場合は軟骨っぽくて細い細い骨だからレントゲンにも映らない骨が たくさんあるそうで。 首だと心配ですが、ぼきってなることはあるそうで また大きな骨が折れたりなんかしたらそれこそ生きてないだろうし 麻痺があるでしょう。 電話で言われた通り何も問題がなければまず大丈夫だと思います。 でも、座ってない首だし筋肉もないですからね、ちょっと縛らく気を付けて首を触らないと 大人で言う寝違えみたいなものがあるのかないのかわかりませんが・・・(^_^;) でもすごく心配することないと思いますよ。 整形外科にいくんでしたら、小児整形外科に行ってください。 普通の整形外科は小児は専門外なんですよ。 私の子供が2歳の時に立てなくなって 成長痛と言われました 有名な先生で名医ですが. あまりにもおかしいので小児整形外科がある病院に行くとそういわれまして 原因は風邪からの炎症でした。 心配で行くということですからそれならばきちんと専門の小児整形に行かれた方がいいと思います。 取りあえずどこでもいいんだってことなら整形でもいいでしょうね。

takashi_papa
質問者

お礼

経験談と詳細なアドバイスをありがとうございました。 あれから夫婦にて赤ちゃんの様子を見てきましたが、特に変な動きもなく首を気にする様子も無いことから、経過観察とすることにしました。 首においても音が鳴ることがあるというお話やレントゲンにまつわるお話、小児整形外科という存在について、大変勉強になりました。ありがとうございます。 他の方からも幾つか情報を頂いたのですが、神経等への影響については、手足の動きを見て様子が変わってなければ、大丈夫だろう、ということでした。また、生後1ヶ月以内で小児科などへ掛かることには衛生上のリスクがあるので、安心を買いに診察に掛かるならば、そのリスクと比較した方が良いというアドバイスを頂きました。 過保護というよりかは、自分の無知にて慌てふためいていましたが、赤ちゃんの様子が昨日と変わらないので、熱や食事量、動きについて経過観察して、今回の不注意は自分の戒めにしようと思います。

その他の回答 (1)

  • mr-snkk
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

とても心配ですね。 現時点で大きな変化がないのなら大丈夫だと思いますが、早めに小児科を受診された方がいいと思います。 小児科医が判断して、必要であれば他の病院へ紹介して頂けるし、総合病院の小児科なら他の科へまわしてもらえるはずです。 大丈夫だろうか?と家で悩むより、病院へ行かれた方が安心かと思いますよ(^o^) そういう経験はないので回答にはなってないのですが、心配で回答しました。 お大事になさって下さい!

takashi_papa
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 悩んで様子を見るよりも、診察をうけた方が確実ですよね。 また、整形外科にかかるとレントゲンが少し怖いかな、と思っていたので、まず小児科へというアドバイスは参考にさせて頂きます! ありがとうございました。

takashi_papa
質問者

補足

御礼の補足です。 昨日御礼を書いていた時は、まだまだ慌てふためいていたので、短文になっていましたが、的確なアドバイスをありがとうございました。 ご心配頂いた気持ちが嬉しかったです。 大事にしていきます!

関連するQ&A

  • 赤ちゃん吐くのはなぜ?

    こんばんは。 もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんの新米ママです。 最近吐かなくなったと思っていましたが、またどばっとかなりの量吐きます。げっぷも上手に出すのにです。生まれたときからよく吐く子でしたが、げっぷと同時にどばっとかなりの量吐いたり、時間がたってからとかです。たらーなら仕方ないと思っています。それに赤ちゃんの胃のことも十分に理解してませ。 それにお風呂最中もかなりの量吐きます。お風呂前1時間以上前におっぱいを飲んでいます。 どこか体調がよくないからでしょうか?同じようにな経験をされた方など教えて下さい。

  • 首にしこりを感じ、病院に行き、診察(触ったり)して

    首にしこりを感じ、病院に行き、診察(触ったり)してもらい、、 熱もないみたいだし、 悪いものではない。薬も出さずに経過観察で。 増えたり大きくなったらまたきてね。 と言われたのですが、安心してもいいのでしょうか…。

  • 赤ちゃんの様子

    こんにちは 先日赤ちゃんを産んだ新米ママです。 この所赤ちゃんにミルクをあげた後やあげているとき 赤ちゃんが 「う~ん う~ん」とうなります。 ミルクをあげた後げっぷをさせベットに横にしたときや ミルクをあげている最中、哺乳瓶や乳首をくわえながら うんうんとうなるのです。(う に、点々がつく感じの声です) これは普通なんでしょうか? なぜうなるのでしょう?? うなった後、笑顔になったりもするので、余計????? な感じで、、、 分かる方どうぞ宜しくお願いします。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃん頭をガクガクさせます

    現在生後1ヶ月の赤ちゃんがたて抱きして(肩に乗せるように)ゲップをさせる時、頭(首?)を後ろにガクガクと倒そうとします。 それも1度2度ではなく抱っこしている間(ゲップの体制)ずっとです。 片手でおしりを支え、もう片方の手で背中をさするようにゲップをさせているので頭を押えられず、いつもヒヤヒヤしながら急いでゲップをさせています。 かなりの強さなので1ヶ月の赤ちゃんでもこんなに動かすものなのかと心配になり質問させていただきました。 頭を強く後ろに倒す行為はよくあることなのでしょうか? 何らかの病気(てんかん、脳性マヒ)の可能性もあるのでしょうか? 同じようなご経験がある方がいらっしゃいましたら是非アドバイスお願いします。

  • 赤ちゃんの首がガクッと・・・心配です

    生まれて1ヶ月になる子を持つ親です。 心配事があったので、こちらに書かせていただきました。 哺乳瓶でミルクを半分ぐらい飲んだ後、 ゲップをさせようとして縦て抱っこをしておりました。 その時、突然子が急に横にずれるように動きました。 横に60度ぐらいのところ(時計の針で言うと2時ぐらい)でとっさに体を支えたのですが、 横に落ちそうな体を急に支えた為、 その反動で首がガクッとしてしまいました。 驚いたのか大泣きしたのですが、 2分ぐらい泣いて、またミルクを飲み始め、 飲み終わると寝てしまいました。 さらにその後はいつもどおりで、変わったことはありません。 しっかり押さえていなかった事は反省しておりますが、 首がガクッと曲がった瞬間がずっと記憶に残ってしまって、とても心配です。 このような時は、どうすればよいでしょうか? 今回の件が理由で、何かまずいことが考えられるとすれば、 子供の何を注意してみて確認すればよいでしょうか? アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2ヵ月半の赤ちゃん 音の方向を向かない

    2ヵ月半になる赤ちゃんがいます。 最近あやすとよく笑うしかわいいです。 ただ、がらがらとかを鳴らしてもその方向を向きません。 視界に入っているときは、がらがらなどを鳴らすと目で追ったりするし、興味を持っている感じはします。 ただ、それは音に反応しておもちゃを目で追うのか、ただおもちゃが視界に入ることで追視しているのかどうかはわかりません。 視界に入っていない位置から音を鳴らすと、その方向を向かないことが気がかりです。 まだ首もすわってないので、うまく向けないのでしょうか?? 私の声とか音には反応するので耳は聞こえています。(出生後の聴力のテストも問題なかったです) 育児書だと、音のする方向を向こうとするみたいなことが書いてあって、向かないと(反応しないと)・・・って感じのことが書いてあって不安になってしまいました。 初めての赤ちゃんなので、気になってしまっています。 みなさんのお子様はどうでしたか? 先輩ママさん、いろいろ意見やアドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんについてアドバイス下さい。

     私は2週間前に出産したばかりの新米ママです。 母乳の練習が帝王切開だった為、ちょっと遅れてしまい、お腹の傷がまだまだ痛いのもあり、だっこがとても下手みたいです。  だっこをすると子供がとても窮屈そうで、ずり落ちて来たり、なんだか他の人(親や主人)とは違って、なんだかとても変な姿勢みたいです。  おまけに、お乳をあげる姿勢もいまいち定まらないので、偶然良い体勢に当たれば、子供はおっぱいを吸いますが、体勢が悪いと嫌がって体をそらせます。  なんだかとても母親として悲しいです。  こういうのをマタニティブルーと言うんでしょうか?  それから、赤ちゃんはミルクを飲むたびに、しゃっくりをしますが、なかなか止まりません。  なんだか可哀想で、私のせいかしら?といつも思ってしまいます。  しゃっくりを止める良い方法もあったら教えて下さい。 お願いします。

  • ゲップが出そうででなく苦しい・・・

    とても恥ずかしい話ですが・・・。私は30代半ばの女性です。 普段しょっちゅうゲップが出ます。食後だけでなく空腹時も ほんと頻繁に出ます。音がしないようにゲップをするわざ(?) を習得したので出ることに関しては全く問題ないのですが、 最近、そのゲップが出る寸前のところで、出ないことが多く、 胃も張ってとても苦しいです。病院で胃の動きをよくするよう な薬をもらって飲んでいますが、あまり変化がありません。 先日の成人病検診で胃の上層部にポリープが多数という診断 を受け、経過観察中です。そのこととゲップに何か関係がある のでしょうか?ご存知の方、同じような経験をしたことのある 方、よきアドバイスをお願い致します。

  • 面白い音の楽器を探しています

    赤ちゃんや幼児のサークルを指導します。 先日スライドホイッスルを鳴らしたら、全員が本当に楽しそうに反応しました。子供が楽しがると親もうれしくなりますね。 他にもその用途で使えそうな楽器や音の出る道具、思い当たるかた教えてください。変化する音が楽しいならとクイカなども考えましたが予算オーバーで。 3000円以内のものだと助かります。

  • 赤ちゃんをおんぶ

    生後5ヶ月になる赤ちゃんについて質問します。首は座っています。家事をやるときに、昔ながらのバッテンおんぶ紐でおんぶをしているのですが、その時ミルクを吐いたり、しゃっくりをしたりします。機嫌はそんなに悪くないので、おんぶを嫌がっている様子はないのですが、知らず知らず赤ちゃんの体に負担をかけているのではないかと心配です。ミルクをやった後は、必ずゲップをさせており、吐いたものを匂うと胃液の匂いがします。胃を圧迫しているので、こうなってしまうのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。