• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本は女尊男卑の国と思っている方に伺います。)

日本の男尊女卑状況とは?

afromaniakudの回答

回答No.3

難しい問題ですね。答えはないのかもしれません。 仕事の観点から「男女平等」をみてみると大手の会社(二部上場くらいですかね)では賃金テーブルや管理職採用など男性と女性を同じにしているところは多いですよ。一般事業主行動計画の義務化など法整備も進んできています。 実際の女性の待遇をみると化粧品業界や下着などのアパレル業界では特にその最たるものではないかと思います。 ただその場合は女性でも総合職として働かないといけなくて、国内の転勤はもちろん、メリット・デメリット含めて男性と同じ処遇になると思います。会社によっては一般職で採用されても希望したら総合職になることができるケースも多々あります。 ところで、全国とびまわって、男性と同じように部下をもって、責任をきちんととって、精力的に働きたいと思う女性がどれほどいるのかというのがこの問題の根底にあるんじゃないかと私は思います。 生まれ育った実家の近くで働いて、ある程度の事務処理程度の仕事でいいから一定の給料をもらえればいいと思う女性って結構多いんじゃないかなと。 男女平等が思うように進まないのは、女性で精力的に働きたいというニーズが世界レベルに達していなくて、環境だけはすでに整いつつあるというのが現実なのかもしれないと仮定してみてはどうでしょうか。 質問の回答ですが、今の働く女性への制度はかなり整っていますし、会社によっては管理職に一定割合の女性をおきたいと目標にしているところも多いですし、女性でばりばり働きたいという母数も少ないですから、もし私が女性だったら男性として働くよりもっと高評価を得られるという自信があります。そう思っている女性も多いと思います。 そうゆう意味で女尊男卑といえるんじゃないかと。実際には男卑ではないですけど、女性の方がチャンスが多いケースは多々あると思っています。 ちなみに私の会社は男性と女性は同じ賃金テーブルですが、精力的な女性は非常に少ないです。こんな仕事内容でこんなに給料もらってるの?という人がほんとうに多いので困惑します。

oozora2000
質問者

お礼

賃金テーブルなどは同じですから、一旦総合職になれば機会は均等だということですね。 >ところで、全国とびまわって、男性と同じように部下をもって、責任をきちんととって、精力的に働きたいと思う女性がどれほどいるのかというのがこの問題の根底にあるんじゃないかと私は思います。 そうなんですよね。結果的に、まだまだ女性の管理職への登用率が低いということで、日本が「男尊女卑」の傾向が高いと国際的にみられているのだと思いますが、女性がキャリアアップを望まない、という要因もあるのは事実だと思います。 あなたがおっしゃるように、そう望まない女性が多い、つまり母数が少ないのなら、ちょっと頑張れば自分も・・・という女性も多いでしょうね。 精力的な女性が少ないという現実は、何を意味しているのでしょう? 勿論、私も「仕事に生きる」ことだけが全てではなく、価値観の多様性を認めることはいいと思いますが、ちょっとさびしい事実ですね。第一、女性の感性は大変クリエイティブだし、生活者の視点も生かせるし、マメだし、色々素晴らしい所があると思うので、是非仕事に生かしてほしいと思うのですが・・・。 一つ私の考えるのは、やはり、今の日本は男尊女卑の考えを持つ男性が多いので、女性が男性と張り合って上を目指すには、やはりいろいろと障壁が多すぎるのではと考えますが(結局はここに帰ってきてしまうのですが)皆さんはそう思われないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 「女尊男卑」になってると思うことは?

    昔は「男尊女卑」と言われた日本の世の中でしたが、昨今は「男女平等」が叫ばれたのに乗じて、逆に現在は「女尊男卑」になってると思える事はありますか?

  • レディースデーは女尊男卑?

    映画館のレディースデーや女性専用車両を例に挙げて、今の世の中は女尊男卑だとかいう人が時々いますが、今の世の中が女尊男卑かどうかはさておき、私はレディースデーは男尊女卑だと思います。 レディースデーは女性は男性に比べて収入が少ないという偏見に基づいて設定されているものですよね。 (もちろん、女性が男性並みに働けているとは言えないので偏見ではないかもしれません) これでは中学生の料金が一般人より安いのと一緒です。中学生のお小遣いに対する1800円と、社会人の給料に対する1800円ではまったく違います。 ・・・そんなわけで、どちらかに区別するなら、レディースデーは男尊女卑だと私は思います。 あくまで区別するとしたら、皆さんはレディースデーを女尊男卑と男尊女卑、どちらだと思いますか。

  • 男尊女卑と女尊男卑

    現代の日本って男尊女卑と女尊男卑が半々なんですか? 分野によってというような。

  • 皆さん、日本で男尊女卑、女尊男卑の強いとこは?

    東日本ほど女尊男卑の方が強く、西日本ほど男尊女卑の方が強いと聞きますが、ホントなのでしょうか? 僕は、関東に住んでいますが、やはり関東は女尊男卑の方が強く感じます。 やはり関東、東北あたりだと女尊男卑の方が強いと思いますが、逆に九州や中国、四国あたりだと男尊女卑の方が強いのはホントなのでしょうか?

  • 男尊女卑と女尊男卑

    どちらも分野によってあると思うのですが、日本の男尊女卑な点と女尊男卑な点をそれぞれ教えてください。 制度的なもの意識的なもの等々

  • 女尊男卑の弊害

    ・やたら自分だけは特別で、男性が同じことをすると途端に批難する女性 ・「か弱い・繊細」と言って、すぐに被害者ぶりそれに気遣いしない男性を非難する女性 ・地位の違いを(部長、課長は男性が多い)を単に男尊女卑と思っている単純な女性 はっきり言って「女尊男卑」な思考の人にロクな人はいないと思いま~す。 逆に、男尊女卑な人は見たことがないのでわかりましぇ~ん。 みなさんはどう思われますか? なお、そんな人はいないなど「回答になっていない」ものの書き込みはご遠慮ください。 また男尊女卑に関しては「09/04/03 18:14 男尊女卑の弊害」がありましたので、もし締め切られていなければ、そちらへ書き込みください。

  • 女性蔑視する人ほど日本を女尊男卑と思っていてる

    "日本は男尊女卑だ"という女性の主張は、 痴漢にあっても嘘松と言われたり別に触るくらいと言われたりして、なかったこと又は大したことないこととされ 自衛しなければ自衛しろと言われ、自衛すれば男性全員を性犯罪者みたいに扱うなと言われ ただ性被害を受けないですむ生活を望むだけなのに、そんなに男が嫌いなら家から出るななどと言われることもあり 医学部入試で勝手に減点される事もあり 女性を盗撮しまくりその画像を売っている人が捕まればコメント欄では犯人が英雄と言われ ストーカー事件では被害者が「ギャルだからビッチだ、自業自得」などと叩かれ 実際にストーカー被害者がネットによる誹謗中傷で自殺した事件もあり という人権侵害な事案のことなのにたいし 男性陣が言う女尊男卑は、 レディースデイとかちょっと値段が違う というものばかりで不思議です そういうことを言う男性陣のツイッターを 見てみるとたいてい 性被害にあった人を中傷したり、まるで性犯罪を面白いことかのように「そんなことありえるのwww」のような引用リツイートをしたり している人で 自分が女性にした差別には自覚がないのか!? と思います 先程TikTokで、日本は女尊男卑ではない! という動画に  "そんなしょーもないことで男尊女卑とか言ってピキるなよ、男はレディースデイとか女性専用車両みたいな待遇ないんだぞ!" と言っている人を見ましたが 私からしたら、そんなしょーもないことであなたこそよく女尊男卑と言えたもんだな という感じです 私は女尊男卑はまったくない!とは思っていなくて 実際に私が決める女尊男卑だなと思うのは 女性から男性に対するセクハラは許される みたいな認識がまだ残っているところ 女性が男性に対してDVをしている場合、 問題視されず"尻に敷かれてる旦那" と片付けられるところです。 なぜ女性蔑視する人ほど 日本を女尊男卑と認識しているのでしょうか?

  • 男尊女卑か女尊男卑かについて

    男性は現代を女尊男卑だと言いますし、 女性も現代を男尊女卑だと言います。 どちらが正しいのでしょうか? 私にはどうしても男女共に 隣の芝生は青く見える という状況にあるような 気がしてなりません。 意味のわからない質問且つ カテゴリが違うかもしれない質問で 申し訳ありませんが、 毎日周りの男女(親、親戚含む) が口論していて気が滅入ります。 どうかお願いします。

  • 日本

    日本で男尊女卑なところ女尊男卑なところをそれぞれ 教えてください

  • 女尊男卑を訴える男の人って…。

    20代のOLです。 こちらでもよく見かけるのですが、 「今の世の中は女尊男卑だ!」と言ったり、レディースデー反対とか、いう男の人について、 私はただ「精神的に弱い人間」と思うのですが、どうなんでしょうか? 弱い男の人は、強い女の人がかばってあげるべきなのでしょうか? それとも、そういう男の人は、昔のような本当の「男尊女卑」体系を希望なのでしょうか? 多分、自信に満ち溢れている男の人って、絶対そういう言葉を口に出さないと思うのですが…。 えっと、私自身は、特に優遇されてるっていう気持ちもないですし、 逆に就職活動の時なんて、「男だったらよかったなぁ」って思った事があります。