• ベストアンサー

来客に対するマナーについて

教えて下さい。 会社の受付が3Fにあるとします。 受付には電話があるのみで誰もいません。 お客様が来た際、 担当にその電話がつながるようになっています。 担当が来るまでの間、お客様は受付で待っています。 その間に自分が社外に出るためにお客様がいる所を 通らなければいけません。 その場合、 お客様へは会釈のみでよいのでしょうか? または 「いらっしゃいませ」 等と、あいさつをするべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.1

直接自分のお客様でなくても、「自社のお客様」です。 笑顔で「いらっしゃいませ」と挨拶して下さい。 会釈だけの場合と、声を出すのと、どちらが感じが良いでしょうか。 挨拶は大切です。 会社の印象がアップしますよ。

noname#153707
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 実践させて頂きます!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

当然無視したらいけません。 挨拶と同時に「御用事はもうお聞きしておりますでしょうか」と言い添えたらよいと思います。 万が一長く待っているようでしたら、担当に声をかけるくらいの機転を利かせもよいと思います。 あなたが会社の顔であることは忘れないようにしましょう。

noname#153707
質問者

お礼

ありがとうございます!!! そぉですね☆会社の顔として、 気づかいを忘れないようにします(^□^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社で来客があった時・・・

    こんにちは。 先日から勤めている会社で?と思うことがあったので質問させてください。 会社には営業を含めて銀行の方や他社の方がよくいらっしゃるんですが、私が受付で「○○さん(個人企業なのでだいたい社長かその奥さんになる)お願いします」といわれ、私はすぐ呼びに行きます。 すると普通はだいたいすぐに出てきてお客様に対応するのが礼儀だと思うのですが、そこは夫婦揃って「ちょっと待ってもらって」と言いなかなか出てこないのです。 もちろん大切な商談の打ち合わせ中とかだったら仕方ないとも思うのですが、どうでもいい話を延々として10分ぐらい待たせているんです。・・・そんなこと後でもいいと思うのに。 その間お客さんには入り口の横にテーブルがあるのでそこに座ってもらって、私がお茶を出して待ってもらう・・・という形なのですが、壁1枚挟んだ向こうでそういう話を聞きながら(たぶん聞こえている)延々と待たされてるお客さんに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 普通、お客さんが来た時というのはすぐに対応してあげるものではないのでしょうか?? あと、商売柄電話や来客が多い仕事です。 それなのに、電話中(もしくは来客応対中)にも関わらず、朝、自分が自宅(会社の2F)から降りてきたときに朝の挨拶を強要してくるのもどうかと思います。 どうしてお客さんとの用事が終わるまで待てないのかという点でどうしても神経を疑ってしまいます。 私の感覚がおかしいんですか? それとも、来客を待たせるのは当たり前のことですか? 皆さんのご意見を聞かせてくださいm(_ _)m

  • ビジネスマナー 電話 来客どちら優先?

    ビジネスマナーとして、来客対応中に電話がなった場合どちらが優先ですか? 色々な大手の得意先を訪問すると、受付担当者がいる。訪問部所をつげたり、来館者用のカードなどを貰っているとタイミング悪く受付の電話が鳴ることがある。 A社の受付嬢は、「少々お待ちください。」と言って電話に出る。B社では訪問者の対応が終わるまで電話に出ない。 正直 話の途中で電話に出られても気分良くないし、音が小さいといってもいつまでも鳴ってても気になる。電話 来訪者どっちが優先でしょうか? ちなみに弊社は男ばっかりで受付嬢のいるような会社ではない。

  • 会社で来客へのうまい挨拶のしかたを教えて

    社員35名の事務系の会社に勤めています。 入社9年でこんな質問も恥ずかしいのですが、 来客への挨拶の仕方がよくわかりません。 私は直接そのお客様には関係なく、私達が普通に仕事をしている時、 社長や部長が社内を案内という形で社内を回ったり、 お客様が奥の会議室に行く為に端を通って行く、という場合です。 フロアは割りと広く、机のすぐ横を通るのではなく、3メートル先とか、もっと遠くだったりです。 会釈のタイミングが悪かったり、「いらっしゃいませ」という声が届かなかったり、 翌日朝礼で「来客への挨拶がなってない」とおしかりがでたりします。 では具体的にどうすればいいのか? いまいちよくわかっていない・・・。 お客様も一女子事務員に別に挨拶なんてしてもらわなくてもいいのでは、とか考えたり。 仕事を中断して、立ち上がって「いらっしゃいませ」としっかりお辞儀をする? すわったままで「いらっしゃいませ」と大きな声で声がけする? すわったままで、会釈する? 他の会社はいかがですか? また、お客の立場としてはどういう形が好感が持てますか? よろしくお願いします。

  • 来客時のあいさつ

    小さな個人事務所に勤務しており、先輩、私、事務の方という構図です。 よく先輩あてにお客様がいらっしゃるんですが、私もお客様の所に行って挨拶するべきかどうかの質問です。 仕事は、小さなブースに分かれたところで作業をしています。 来客は広い机のある少し離れた所で対応するのですが、先輩宛にお客様が来た場合に、私もわざわざ出て行って挨拶するのがマナーでしょうか? 現在は、直接私に関係ないお客様の場合はとくに出て行って挨拶はしていません。(参考までに、私だけ会社から名刺を支給されていません。) そのことを先輩もとくに何も言って来ません。 関係ある場合は、タイミングを伺って軽い自己紹介をしています。 小さな事務所なので、誰かを見本に接客を学ぶ訳にもいかず、少々困っています。 挨拶をした方が無難でしょうか?

  • ビジネスマナーについて教えてください(来客)

    現在勤めている会社のオフィスは人数は15人くらいで、 お客様がきたら、チャイムがなるのでドアを開けて「こんにちは」と応対します。 ドアを開けたら、オフィスがひととおり見渡せるのでお客様は名乗らずに 見渡してます。社員の人が自分のところに来ていると気づいたときは 出てきてくれますが、出てこないときはお客様は無言で名乗らず見渡してる感じです。 ビジネスマナーのサイトをみて、「いらっしゃいませ」 社名、名前、用件を聞きます。と書いていますが、こちらからそれを聞きたい 場合はなんといえばよいのでしょうか?あと誰あてに来たのかも聞きたいです。 お客様が来たときはみんなの注目の的なので、簡潔で失礼なく 誰にあいに来たのか、誰なのかを聞くいい言葉はありますか?

  • 転職活動、面接のあいさつやマナー

    転職活動、面接のあいさつやマナー 現在転職活動中です。アルバイト経験しかなく第二新卒です。 ネットで面接入退室のマナーなど調べて面接にのぞみましたが 今の所自分から面接室に入っていくのではなく、 応接室で待たされ面接官が入って来る方が多いような気がします。 どうなんでしょう?? 質問です。 (1)会社に着き受付やインターホンではどのように言えば良いのでしょうか? (2)あまり大きな会社では無い場合ですが。 オフィス内に入り案内してくれる方が迎えてくれます。 しかし狭いオフィスなので従業員の方が働いています。 その方達に向かって大声で挨拶&立ち止まっての一礼などはするべきなんでしょうか? その場合の帰り方も教えて欲しいです。 私の場合行きは軽い会釈をしながら通り過ぎるだけになってしまいました…。 帰りは失礼いたします と一礼しましたが、面接してくれた人に聞こえる程度です…。 社会人経験が無いので立ち振る舞いが分かりません。 よろしくお願いします。

  • ビジネスマナー(来客応対のしかた)

    上司あてに来社されたお客様を応接室にご案内する際の正しいマナーを秘書検定の本等でいろいろ読んだのですが、下記で正しいでしょうか? (1)受付嬢にお客様はあちらです、と教えてもらい、お客様に近づく (2)「○○社の○○様でいらっしゃいますか?お待ちしておりました。○階の応接室にご案内いたします」と口上する。   →(疑問)ここで秘書は自分の名前も名乗るのでしょうか? (3)廊下ではお客様の右斜め前を歩く。 (4)階段を上るときはお客様に先にのぼってもらう。    →(疑問)階段のぼる時に、「こちらをおのぼり下さい」とか言うんでしょうか? (5)階段を下りるときは自分が先に降りる (6)応接室に到着したら中に誰もいないとわかっていてもノックする (7)ドアを開けて「こちらでございます」と、先にお客様に入室してもらう (8)上座を指して「こちらにお掛けになってお待ちください」 (9)お客様が座ったら「ただいま○○部長を呼んでまいりますのでしばらくお待ちくださませ」と言う (10)「失礼いたします」と言って外に出てドアを閉める (11)エレベーターを使う場合、中に人が乗っているときは、お客様に先に乗ってもらう。エレベータ内が無人のときは、逆に秘書が先に乗る。 また、万が一、約束していたお客さまなのに、上司の姿が見当たらず、お客様をお待たせすることになった場合、どういうセリフで謝罪すればよいでしょうか?・・まさか「あいにく○○部長が行方不明です。探して参りますのでお待ちください」はヘンですよね・・・?嘘でも「直前の会議が長引いているようでして・・」等申し上げるのでしょうか?

  • ビジネス電話のマナー、名乗るべきでしょうか

    ビジネス電話の基礎がわからないため、質問させてください。 社外から、1通の電話があり、担当者が席外しのため、伝言を頼まれました。 この場合、○○が承りました、とコールセンターのように名乗るのが常識でしょうか? いつもは担当者が席にいるため、少々お待ち頂けますでしょうか?と名乗りません。 さっき、名乗らずに電話を切ってしまいました。。。。

  • 法人営業について教えてください。

    私はメーカーで営業してますが、お客さんはほぼ商社さんです。 商社に訪問して、担当者を受付で呼び出すのではなく、自分から カウンター内にはいり、支店長なり担当者に挨拶行きます。 営業先が開いての営業マンなので一通りみんなに挨拶するという感じです。 1、みなさんの会社の営業も、お客さんのカウンター内に入ってみんなに挨拶するやり方ですか? その場合は、キーマンとメインに話しますか? それとも、他の人も同じように話しますか? 2、あと値下げについてみなさんはどのように対処しますか? 私達の業界は値下げが当たり前で、月に何度か値下げ要求がきます。 他社の製品も似たようなものなので、ハッキリいって安い所から買うというお客さんは値下げ要求ばかりですが、毎回応えてると、値下げが止まらないしキリありません。 みなさんは過剰なまでの値下げ要求はどう応えてますか?

  • 来客時(自宅)にお茶を出す時のマナーについて

    自宅にお客様が来た場合にお茶を出すときに もちろんお客様用の湯のみ茶碗&茶托で出しますが、 その際に自分達(家族も含めて)はどうすればいいのでしょうか? 当方ごく普通の一般家庭です。 友達や親戚ではなく、ちょっとかしこまったお客様をお迎えします。 (1)普段使っている自分の茶碗を使用する。    (寿司屋の湯呑みやキャラクター物は使用しないが…) (2)お客様と同じ茶碗&茶托を使用する。 (3)お客様と同じ茶碗を使用するが、茶托は使わない。 (4)その他上記とは別のマナーがある。 今まで気になりながらもなあなあにしてきてしまって今更困っています。 正しいマナーを教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう