• ベストアンサー

下野模試について

下野模試は塾以外でも受けられるというのは知っているのですが、申し込み方がよくわからないのです。 下野新聞に載っていると聞いた事がありますが、あいにく下野新聞は取っておりませんので もし知っている方がいらしたら、回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.1

下野新聞のホームページ(↓)に載ってますよ。 「最新イベント満載 主催事業」(右の方にあります)「→「EDUCATION」(左の方にあります)をクリックしてみて下さい。 でも第2回(10/25)は、もう締め切られちゃいましたね(10/7)。 第3回(12/20)は、まだこれからです。 受験勉強、ガンバッテくださいね☆

参考URL:
http://www.shimotsuke.co.jp/
noname#13371
質問者

お礼

ありがとうございます!!! 2回目はもう締め切られてしまったようですね^^; でも次にがんばろうと思います。本当にありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自民党がまた下野しますが与党はどの党になるのですか

    民主党と同様に、自民党が政権取った途端に調子に乗ってやりたい放題を始めてしまいました。これでは自民党はまた下野すると思います。 自民党が下野する事を前提条件にした場合、次の与党はどのような形になるのでしょうか。 下野しないとか、与党となる政党が無いという場合を除いて、極論、自民党の政治家が全員サリンで死んだとして回答をお願い致します。

  • 至急!模試について

    模試を受けるのですが、 説明書などもらっていないためわからないことが・・・。 回答お願いします。 ・持ち物は筆記用具以外に何かありますか? ・服装は私服で大丈夫ですか? ・模試開始時間の何分前くらいに会場につくのがいいのでしょうか・・・。(会場は近くの塾です。) 以上のことが気になります。 すべてではなくても3つのなかで何かあれば教えてください! 回答お願いいたします。

  • 模試で何を重要視しますか?

    通塾してない中2の子供がいます。 今回、地元の準大手のJ塾の模試を受けました。 1500名ほど受けたようです。 受験者は、ほぼそのJ塾の塾生さんです。 塾の模試を受けた際、 何を最も重要視すればよいのでしょうか? 私は、この時期は偏差値より 間違えた、出来なかった問題などを重要視するべきと思っていますが 他に塾の模試などを受けた際、 次につなげる為に、何を注意したり また、特に重要視すべきポイントなどあるでしょうか? 良かったら教えてください。

  • 進研ゼミの模試

    こんにちは. 進研ゼミ模試についてですが,私自身河合塾生であり,河合塾模試以外基本的に受けていないのですけど, ・学校の先生は「進研模試」は良いから受けろといいますがどれくらい良いのか ・進研ゼミ模試も的中率 わかる方いたら教えてください

  • 模試について

    初めまして 今年から浪人をしております。 模試についてお聞きしたいのですが 模試を受けるのは8月に入ってからでも遅くはないでしょうか? ちなみに関学と同志社を目指しています。 模試は河合塾のもので大丈夫でしょうか?

  • 模試の結果

    国立の中学校を受験予定ですが 塾主催の模試の結果が悪かったです。 塾には夏休みに少し通っていただけです。 受験する学校は公立小学校の教科書からしか 出題しないそうなので安心していたのですが、 模試では習っていない問題が多数出ていたそうです。 塾に通っている友達は模試は簡単だったと言っていたらしいです。 模試と本試験とは同じような問題しか出ないのでしょうか? 諦めた方が良いのでしょうか?

  • 自民党が下野するという選択肢は無いのでしょうか?

    いつもお世話になっています。 自民党が下野するという選択肢は無いのでしょうか? 総裁選19日実施の予定が立たないと報道されていました。私は19日に新しい総理大臣が決まるんだな。と昨日以来思っていました。「今日12日だから1週間日本にはリーダー不在の状態が続くのか…」「非常事態だから仕方ないか」と思っていました。 しかし「19日に総裁が決まらないかも知れない」っていったいどういう事なんでしょう。自民党はどのような理由で日本にリーダー不在の状態を続けようとしているのでしょうか? 日本の事よりも自分達自民党の都合のみを考えているようにしか思えません。自分達で日本のリーダーを早急に出せないのならば、さっさと下野して政権から一旦離れてほしいと思います。総裁選とは別に、彼らに下野する選択肢はないのですか?

  • 良い模試

    今、高2です! 今度初めて模試を受けてみようかと思っているんですけど、どこのがいいのか分かりません。 河合塾か代ゼミぐらいしか思いつかないんですけど、 皆さんのおすすめの模試ってありますか?

  • 模試

    予備校には通ってないのですが 早稲田、城南予備校で模試は受けられますか? 後、河合の模試を受けるとしたら河合塾に行かなきゃいけないんですよね?

  • 早大模試

    来月に実施される河合塾の早大オープン模試かZ会の早大即応模試を受けるつもりなのですが、このどちらかを過去に受験したことがある方でこちらの方が~な点で良いとか、難易度の差など何でも構いませんので情報を下さる方がいましたら、回答をよろしくお願いします。