• ベストアンサー

仕事のメール

私の会社で社員同士がこんな揉め事をしていました。 A:「これやってくれとずいぶん前にメールしただろう!」 B:「そんな大事なことを何でメールだけで知らせるんだ!」 A:「メール読むのはいまどき常識だ!」 B:「メール送れば自分の仕事は済んだと思っているのか?実施を電話で催促するとかその後のフォローをなぜしないんだ!」 A:「メールを読まないのは社会人として失格だ!」 自分もメールを読み飛ばすときがあるので戦々恐々です。 皆さんはどっちの言い分に味方しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.6

世代の違いもあるかも 私はBが正しいと回答した訳だが、その後のIT業界の人がAを支持したのに吃驚 私は48歳の元SE メールなんか無い時代からIT業界にいた ITの連中が一番信用してなかったツールなのにな、メール 不達、遅延は当たり前だったから(笑) 今日送ったメールが2週間後に届くなんて当たり前の時代を経験してると、Aみたいな事は、絶対に言えない 言ったら元同僚には完全にに馬鹿にされる 届くなんて保証は、今でも無いんだよ それを一番理解してるのがITの連中のはずなのに しかも、AはSEだと? 誰か、メールの仕組みをちゃんと教えてやれ(笑)

AboutLow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >届くなんて保証は、今でも無いんだよ ええっ?!そうなんですか? 確かに地震のときはほとんどメール不通でしたね。 私は異業種からIT営業に入ったのでSE経験はほとんどありませんが、99.9%すぐに届くという認識でした。 やばい! うちの会社同じフロアの仲間にもメールで連絡しているのが当たり前になっている・・・・ 社風からがらっと変えないとまずいことになる・・・

その他の回答 (6)

noname#160321
noname#160321
回答No.7

定年過ぎの研究者で、再雇用で「パシリ」させられてます。(笑) 会社全員にメアドが配布されたときからメールシステムにおつきあい「させられて」います。 企業の場合決まったメーラーがあるのが普通ですが、我が社では研究部門が大きいため「我の強い」社員が多くとんでもないメーラーを使っている奴も居ます。私もその一人。(笑) メールは受信者の設定とネットの状況次第でどんな運命をたどるか発信者にはどうしようもありません。 (釈迦に説法済みません) ですので、絶対必要なメールについては必ず口頭(電話)で確認を取らせられます。 さもないと「厳罰」。 ですから、私も「迷惑メール」もタイトルだけは一覧します。

AboutLow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実はこの「メールしたのにやっていない」問題はBさんだけでなく、他にも大勢やっていないことが判明しました。 メールだけで済ますな!が正しいような気がしてきました。

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.5

Aさんが悪い、Bさんは普通。 大事な連絡であればメールの後、「電話でも対面でも良いから直接伝える。」「相手の反応に気を使い、それが無ければ確認(督促)する。」などのリスク対策は常識。 メール通信不調や遅延があったらどうするつもり? 仕事のメールは数が多い。下記のような人が多いことを、メール利用者は知る必要がある。メールを読むのが本業ではないからだ。  件名、差出人だけで判断して読むメールを選別する…件名は重要。  メールの書き出し数行で内容を判断し、不要な様であれば読み止める。  CCは別フォルダー直行で読まない人もいる。  長時間離籍、不在で期限まで読んでもらえないこともある。 ## 業界や年齢ではなく、ビジネスメールに接する際の常識でしょう。 若いからといって許されるものではないし、自営業だからいい加減で良い、ということでも無い。 若輩からの投稿は重要視したくないのですか?

AboutLow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 若い人の投稿は軽視すると言うことではありません。 若い世代とベテランとではこのテーマであるメールに対する意識に違いがあるのではないかと考えたからです。 ビジネスの常識も時代によって変化すると考えており、ここのAさんの常識がそのうち非常識になる(またはその逆)ということもあり得ると考えたからです。

AboutLow
質問者

補足

また、業界によってもメールに対する意識は異なると考えております。 パソコンに向かっている時間が長い業界の人は「メールを読んでいませんでした」なんて上司に言ったら引っ叩かれるのかもしれないし、現場仕事中心の業界では「メール送ったんですけど・・・」なんて上司に言ったら引っ叩かれるかもしれません。 だからこそNo3の方ような意見も聞きたかったのです。 まあ業界・職種に関わらず、メールの持つ特長や欠点は変わらないので「業界の常識だ」は通用しないのではないかという気がしています。

  • ndkob2011
  • ベストアンサー率17% (227/1262)
回答No.4

昨年まで電気工事大手にいました。 No.3の回答と同様、パソコンでの仕事が中心でしたよ。 メール送れば自分の仕事は済んだと思っているのか?実施を電話で催促するとかその後のフォローをなぜしないんだ。  → この時、催促メールが2回ほど来ます。締め切り前日には催促のIP電話が来ます。 現在はネットショップを運営。 メールで受注、情報提供をやっています。リアルショップは持っていません。 64歳です。こういう時代です。メールを読み飛ばさないようにしましょう。

AboutLow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私もなるべく読み飛ばさないようにはしておりますが、次のような場合は読み飛ばしがちです。 1.メールの文章がやたらと長い場合、まとまった時間がないと読めないので後回しになってそのうち埋もれてしまう。 2.さほど重要でないことも頻繁に大勢に一斉メールしてくる相手は、狼少年と同じように真剣にメールを読まなくなってしまう。 特に社内からのメールはいずれかに該当する場合が多いので注意が必要ですね。 また自分がメールを使うときにも上の2点は意識する必要があるかという気がします。

回答No.3

IT業界の人間です。 この業界だと、仕事の依頼から何からメールが基本ですから、 Bの言ってることは『単なる言い訳』としかとられませんよね。

AboutLow
質問者

お礼

なるほど。 AはSE、Bは営業です。 職種の違いも災いしたのかもしれません。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

B Aの言い分は社会人失格 メールは届かない可能性がある通信手段だから

AboutLow
質問者

補足

ちなみにAもBも私と同じ35歳です。 いずれにせよこの歳で社会人失格はまずい・・・・

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

メールを送っただけでは済まない。 ファローをする必要があります。 Bの意見が正しい(常識)。

AboutLow
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 質問の中に書き忘れていたのですが、これは業界と世代によって常識が違うのではないかと考えております。 ご回答くださる方は(必須ではありませんが)年齢と業界を記述していただけると助かります。 私は35歳 IT業です。

関連するQ&A

  • 揉め事の仲裁からの仲間外れ

    AさんとBさんはあまり相性が良くないようで、お互いに相手が悪いと言って良く揉めていました。周囲は揉め事の内容を見てAさんの肩を持っていたのですが、CさんだけはAさんBさんの両方に良い顔をしながらも、実はBさんの味方をしていました。Cさんはボス的存在なので、Cさんが「悪いのはAさん」と言い出したら、周囲もそれに賛同し、Aさんは皆から責められて孤立しました。私がAさん可哀想と言ったら私も外されてしまいました。 Cさんの言い分はAさんとBさんの両方から話を聞いて正直どっちもどっちだと思った。でも違いはAさんは自分が100%被害者だと主張していて、BさんはAさんのことを悪く言いつつもAさんの気持ちを考えようと自分なりに努力しているのが見えたので好感が持てた。とのことです。 確かにCさんの主張も納得出来るのですが、 だからと言って他人の揉め事に甲乙をつけて仲間外れにするのは大人気ないと思うのですが、どう思いますか? ご意見下さい。

  • 仕事の依頼について

    前回質問をさせていただいたのですが、こちらの説明不足がありまして、もう1度分かりやすく要点をまとめて質問させて頂きたいと思います。 イベント会社(仮名:ABC社)に個人で開くイベントの司会者を依頼しようと考えていました。 そこで、知人(A氏)がABC社の営業担当(B氏)の連絡先を知っていて教えてくれました。 A氏は「B氏に企画書を出し出演交渉をしてほしい」と言ったので作った企画書をメールに添付し、初めてメールするのでご挨拶と依頼内容、A氏から連絡先を聞きB氏に送ってほしいと言われた旨を記載してメールしました。 それから1週間経ちましたが返事がなかったので催促のメールをしました。 しかし、そのメールに対しても返事が来なかったので、電話をしました。 私はてっきり、A氏がある程度内容を通していると思っていたのですが、B氏はA氏の事は知らなかったと言う事が分かりました。もちろん依頼の事もしりませんでした。 さらに企画書を添付した1通目は届いておらず、催促のメールだけが届いていたというのです。 そこで、こりゃまずいとある程度の依頼内容を伝えました。 B氏は驚いていましたが、話をしていくにつれて、 ある程度理解はしたようでした。そのまま電話は終わりました。 (理解してくれたように感じただけで実際はわかりません) そこからさらに1週間後、私は何を勘違いしたのか企画書は届いていないのに、 電話の後に企画書を送ったと勘違いしてしまい、見て頂けたかどうかの催促メールを してしまいました。 次の日に気づいて、お詫びと改めて企画書を添付しメールしました。 しかし、5日経ちますが返事がありません。 変なやつと思われたのだろうと思いますが、 改めてメールか電話でお詫びと依頼の説明をすべきか、その前にA氏に事の経緯を説明して指示を仰ぐかどちらがいいでしょうか。 ちなみにB氏の連絡先はABC社と取引のある人はB氏と面識があるない関係無しに知っているようです。

  • メールの返事について

    メールについて質問させてください。 1、誰かから自分にメールが届いた場合、どれくらい以内に返事を返すべきだと考えていますか? 2、自分から誰かにメールを送った場合、どれくらいの間に返事がなかったら催促をしてもいいと思いますか? 誰から来たメールなのか、誰に送ったメールなのかによっても違うと思いますが、平均とか常識の範囲を教えて下さると嬉しいです。 ちなみに私は、1は1時間、2は1日だと思っていますが、この私の意見についてはどう思いますか? いろんなご意見を聞かせてください。

  • 許可なしのメール

    当方、高校生(女子)です。 先日、男友達(A君)に 好きな人(B君)のアドレスを許可取って教えてほしい と言ったところ、A君は教えてくれたのですが、B君に許可なしで教えてくれました。 Bにメールしても大丈夫だからBにメールしろ、と、A君は言うのですが、常識的に考えて確実にB君に嫌われますよね? でも、自分は早くB君とメールがしたい!せっかくアドレス知ってるのに…。 という葛藤の日々です。 いまは春休みなにで、A君やB君に直接会うこともできず、困ってます。 やはり、B君にメールするのはまずいですか? B君とはクラスは違いましたが、お互い知っています。B君からだけですが、何度か喋ったこともありますし、バレンタインもあげました。 【ちなみに、ホワイトデーのお返しは貰いましたが、直接もらえず、他の男子(A君ではない)からもらいました】 どうしたらいいでしょうか。助けてください(>_<)

  • メールアドレスについて・・・

    メールアドレスについて・・・ 中一男子です。 僕は、委員会で一緒のAさんが好きです。 僕の友達がいるのですが、(ここでは、Bとします) 先日、僕のメールアドレスを催促され、教えたそうです。 その翌日、僕はAさんからそのことを教えてもらい、 「ねえ、アドレス帳に登録するから、誕生日教えて」 と、言われ教えました。 その放課後、Bに、 「Aさんにメールアドレスを教えたときに誕生日聞かれた?」 と聞いてみると、全然そんなことが無いようです。 まあ、それから上機嫌で家に帰り、 パソコンを見てみたのですが、新着メールはありませんでした。 その日は忙しいのかな?と思い、気にしていなかったのですが、 3連休、全く来ませんでした。 ここで、質問です。 Q1 人のメアドを知っても、挨拶がわりのメールを    送らないのが普通なのでしょうか? Q2 明日、あっちのメアドを知りたいのですが、    普通に聞いても大丈夫ですか? Q3 絶対に、送ったか確認したり、催促したりしてはいけませんよね?     御回答お願いします。

  • 愚痴って・・・

    こんばんは!20歳の大学生です。 突然ですが皆さんはなんで愚痴を言いますか?? 私はたぶん自分の肩を持って欲しい、味方になって欲しいから言ってるような気がします。 以前彼氏にバイトのことで愚痴を言いました。そしたら彼は、「その人も悪いけどお前もこうゆう所が悪い」といった感じでどっちもどっちみたいな中立的な意見でした。でも私は頭にきていて、イライラ絶頂の時に話していたので、否定されたみたいでおもしろくなく、彼に「なんで私の味方になってくれないの!!相談してるんじゃなくて、愚痴ってるんだからね!」と言いました。そしたら彼は「いくら愚痴ってるって言ってもお前が間違ったことを言ってても、そうだね~って言って欲しいの!?」と言われました。確かにそれはヤダけど、多少は自分の言い分にも同意して欲しいじゃないですか?! 今日またもめごとがあって、彼に言いました。今回もやはりどっちの言い分も分かるみたいな感じで私の言い分に対して一つも同意してくれませんでした。同じ内容を友達に言ったら私の意見に同意してくれ、少し気持ちが楽になりました! いつも彼氏は中立的で愚痴りがいがありません。それに私は彼氏だからこそ私の味方になって欲しいと思うのです。彼氏に愚痴って楽になったことはありません。いつも言った後で後悔します。でも今回こそは!と期待して言うのですが今回もダメでした・・・これって私がおかしいんでしょうか?私のワガママですか?みなさんはどうしていますか?レスお願いします!!

  • ビジネスのメールと電話

    あるイベント会社に仕事の依頼をしたいと思っていました。 といってもB to Bではなく B to Cとしての仕事の依頼だったので、 どうやって依頼をすべきか迷っていると、たまたまその会社とつながりのある人(A氏)から 営業担当の方の連絡先を教えてもらいました。 そこに仕事の依頼をすれば通りやすいというのです。 そして、営業担当(B氏)に企画書を添付してメールしました。 しかし、1週間経ってもメールが来ないので催促のメールをしましたが、 翌日になっても返事がないので電話をしました。 すると催促メールは来ていたけど、企画書を添付したメールが届いてなかったらしいのです。 なので、電話越しで伝えれる事は伝えました。 電話を終えて、1週間後、私は何を血迷ったのか「企画書見ていただけましたか?」 というメールをしてしまいました。 今の文面を見たらお分かりのようにB氏に企画書は届いていないのです。 メールを送った翌日にそれに気づいてお詫びにメールと企画書を改めて添付し送信しました。 3日経ちましたがまだ返事がありません。 電話をすべきだとは思うのですが、ごちゃごちゃしすぎてしまったのでどのように伝えればいいか悩んでいます。 さらに最初私にB氏の連絡先を教えてくれたA氏がB氏に通してあると思っていたらA氏はB氏の連絡先を知っているだけでつながりがあるわけではなく、話を通してもなかったようです。

  • メールアドレスについて・・・

    メールアドレスについて・・・ 中一男子です。 僕は、委員会で一緒のAさんが好きです。 僕の友達がいるのですが、(ここでは、Bとします) 先日、僕のメールアドレスを催促され、教えたそうです。 その翌日、僕はAさんからそのことを教えてもらい、 「ねえ、アドレス帳に登録するから、誕生日教えて」 と、言われ教えました。 その放課後、Bに、 「Aさんにメールアドレスを教えたときに誕生日聞かれた?」 と聞いてみると、全然そんなことが無いようです。 まあ、それから上機嫌で家に帰り、 パソコンを見てみたのですが、新着メールはありませんでした。 その日は忙しいのかな?と思い、気にしていなかったのですが、 3連休、全く来ませんでした。 ここで、質問です。 Q1 人のメアドを知っても、挨拶がわりのメールを    送らないのが普通なのでしょうか? Q2 明日(月曜日)、あっちのメアドを知りたいのですが、    普通に聞いても大丈夫ですか? Q3 絶対に、送ったか確認したり、催促したりしてはいけませんよね?     御回答お願いいたします。

  • 携帯アドレスを盗み見されて、第三者から不愉快な文面のメールがきた場合。

    お世話になります。 つい先日私の携帯電話に 嘘つき、最低、人間失格・・・・・・・・・ といった文面の内容のメールが知らない人Bから来ました。 よくよく聞いたら友達Aの携帯から勝手に私のアドレスを 抜き取り、送信してきたとの事でした。 自分自身不愉快かつ腹正しくて仕方ありません。 別に嘘もついていないのにAが私を嘘つきにしたてあげて いたのです。 それを信じるBもBですが・・・ こういったメールがずっと来るので正直うっとおしいです。 ただ、腹が立ちすぎてしかとをすることもできません。 法律的に相手を威圧して気分良く終わらすことはできないの でようか? メールアドレスを勝手にAから抜き出してBが私に暴言めいた メールを送る行為は盗みや名誉毀損には該当しないのでしょうか? 訴えるつもりはさすがにありませんが・・・

  • リツイートに対するリプライ先に関しまして

    自分がフォローしているAさんが 自分がフォローしていない Bさんの投稿をリツイートしました。 Bさんの元ツイートにリプライしてから Bさんをフォローしたいのですが それはAさんにも分かると思いますが Aさんに失礼でしょうか?

専門家に質問してみよう