• ベストアンサー

ZARAの洋服って…。

それなりのお値段しますけど、品質はどうなんでしょうか? ZARA製品を持っている方の感想を聞いてみたいです。 某大手掲示板などを見てると「物の割に高い」と言う見解で一致してるようなのですか、実際そうなのでしょうか? 今気になっている洋服があって、買おうかどうか悩んでいます。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

え? ZARAの洋服ですよね。 高くないですよ。 私は決してお金持ちではないですし、ユニクロも愛用しています。 ここ数年ZARAが気に入ってよく買っていますが、3万円もあればブラウス、ジャケット、パンツ、シャツくらい揃います(私は女性です)。 メンズもこの間購入しましたが、品質も海外製レベルではいいほうだと思います。 もちろん国内メーカーのものと比べると、縫製などは荒いです。 でも海外製品はハイブランドでも平気でほつれやボタンとれがありますし、ZARAはまだマシだと思いますよ。 多分他のファストファッション系、とくにH&Mあたりと比べれば高いと感じるでしょうね。 でも国内のカッコイイ名前がついたよくわからないブランド物よりは、お値段的にもお手ごろだと思います。

noname#135042
質問者

お礼

普段から洋服には金をかけないもので、ZARAでも高いと思ってしまうんです…。 あのくらいの価格帯って、「高くない」と言う風な位置づけなのですね。 某掲示板ではボロクソに書かれているので、実際どうなのかと思って質問させてもらいました。 H&Mって地元にないのでよくわからないんですが、コストパフォーマンスは悪くないようですね。 今度試しに買ってみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洋服のリサイクル

    買取できない洋服を引き取ってもらった場合、廃棄されるだけなのでしょうか? ペットボトルみたいに再生されるようなことはありますか? 大手の古着屋さんに洋服を売る時、状態が悪い物は値段付かないが、引取りしてくれるとのことでした。 その場合、ただ可燃ごみかなにかでゴミに出されるなら、自分で捨てようと思いますが、もし、裁断とかして新しい物質に生まれ変わるなら、そっちのがエコですよね。

  • 洋服の染め直し

    今所有しておりますグリーンとベージュの間くらいの色のコ-トをブラウンに染め直したいです。 ちなみに肌触りはスゥェードのような感じなのですが品質表示は牛革です。 洋服のお直し屋さんのような感じのお店で染め直しもできるお店をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。大体のお値段やお店のURL等も分かりましたら更に嬉しいです。どうかよろしくお願い致します。

  • ユニクロ製品の品質についてお詳しい方。

    ユニクロについて。 値段の割に、かなり高品質との声をよく耳にします。 そこで、アパレル関係の方、または生地等の品質についてお詳しい方にご回答頂ければと思います。 デザインは無視したとして、ユニクロ製品のどのような所が優れているのでしょうか? 洋服じたいは好きですが、生地の品質や縫製等、詳しい事に関しては素人ですので気になります。 また、ユニクロ製品を殆ど購入した事がないので、今後の参考にしたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 100円ショップで売られている加工食品の安全性は?

    100円ショップ等で売られている大手メーカー製の加工食品ですが、 これは、安全なのでしょうか? 製造メーカーを見てみると、 普通にスーパー等でも扱われている大手メーカー製の マヨネーズや味噌などが、某100円ショップオリジナル商品として 売られています。 実際に、味噌を買ってみましたが、別に味に問題はなさそうです。 100円ショップの野菜や日用品の中には、品質の悪いものがあること は、もちろん知っていますが、大手メーカーが売っている物なので、 スーパーで売っている物と品質が違うとは考えにくいと思っているのですが、この考えは間違っていますでしょうか? 100円ショップで実際に仕入れている方など、詳しい方がいらっしゃればおしえてください。

  • 百貨店

    百貨店の洋服はなぜ高いのですか? ショッピングでいつも欲しい物を探しても 目が飛び出るくらい高いです。 私には買えるお値段ではないです。 でも品質はやっぱり良いのですか?

  • 水洗いが出来ない洋服について

    女性のみなさんにお聞きしたいです。 時々水洗い不可の洋服がありますよね、 そういった洋服を着た後どうされていますか? 普段買わない私にとって少しお高めのブランドでとっても可愛いブラウスを見つけました。 いま購入を悩んでいるのですが、水洗い不可でさらに、(水洗いされますと、伸縮や型くずれ等の発生の恐れがありますので、ドライクリーニング処理をお願い致します。素材:コットン100% ししゅう部分 ポリエステル100% )と書かれていました。 毎回毎回クリーニングに出すのはお金がかかるし、 かと言って一日中着たものを洗わずにまた着るのはなんだか嫌です。 今までも水洗い不可と書かれた洋服を持っていたとは思いますが、値段が安い物だったので気にせずガンガン洗っていました。 今回購入を検討しているブラウスは形や色も好みで、できればずっと長く着たいと思える服です。 でも、一体どうお手入れしたらいいかわからず困ってます。

  • ホームプラネタリウムってどうですか?

    ホームプラネタリウムってロマンチックだな~って思っています。 でも家で出来るのなんか安っぽいのかな?って思ったりもします。 値段で品質は変わるのか、星の数が違うのかも気になるし、ただ星みたいに見せているだけで実際の天体と違うのなら要らないしとも思っちゃいます。 そこで! 実際使っている方の感想ってどんな感じですか? また、使っている物の名称かURLで紹介して頂けると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • ファッションセンターしまむらについて教えてください。

    ファッションセンターしまむらについて教えてください。 最近インターネットで「しまむらは、安い割にラインナップが豊富で素晴らしい!」という話をしばしば聞きます。 ところが私の住んでいる地域にはしまむらがなく、店舗を見ることができません。 安くてそこそこの洋服ブランドと言いますと、 ユニクロ、GAP、ジーンズメイト、ZARA(のメンズ)、TAKA-Q、ゼンモール、etc... がありますが、 ファッションセンターしまむらさんはこれらと比べても一歩秀でているのでしょうか? 実際の店舗/製品をご存知の方、ぜひ教えてください!

  • 洋服の生地の中で、アクリルってどれ位高価なのでしょうか?

    洋服の生地の中で、アクリルってどれ位高価なのでしょうか? 洋服の生地には綿やナイロン、ポリエステル等色々ありますがそれらの中では アクリルは何番目位なのか気になります。 私は真夏以外は大抵長袖のカジュアルチェックシャツを愛用していて 比較的暖かい時期はTシャツ等の上に上着として羽織り 寒い時期はセーター等の下に着込んでいます。 4,5着は持っていて素材のタグを見るとほとんど綿100%で 着心地は厚手でしっかりしているのですが季節の変わり目では それが裏目に出て暑い時もあります。 そんな中、1着だけいつ買ったか忘れたアクリル100%の物があるんですが それは綿100%に比べて薄手で軽い感じがする分、この時期でもそこまで着てて暑くなく 動きやすくて気に入ってます。 ですのでもう1,2着買おうとネットで探してみたのですが、アクリル100%は あるにはあるのですが綿100%に比べてほんの1,2割程度の数しか見つからなかったのです。 そして気のせいか少しだけ高い様な感じが…… 同じ綿100%、アクリル100%でも編み方等で品質、値段共に変動して たまたま薄手の物を買ってただけかもしれませんがちょっと気になったので質問してみました。 綿等に比べて明らかに少ないのは、アクリルは高価で中々無いのか それとも逆に比較的安物の生地なので作る側がそれだけ使う気にならないのか 同じ長袖のワイシャツを作るとしたらどれ位の価格の差がありそうなものなのか 教えて頂ければ幸いです。

  • 「キャサリン・ハムネット」

    コートを買おうと思い色々と見て回っていたところ、 「キャサリン・ハムネット」で可愛いコートを見つけたのですが、 けっこう予算をオーバーするので悩んでいます。 (予算は3~4万円で考えていたのですが、私が見たコートは¥58,800でした) 今まで「キャサリン・ハムネット」では買い物をしたことがないのですが、 こちらの洋服・コートなどの品質はどうなのでしょうか? 値段相応の品質であれば思い切って買ってしまおうと思うのですが、 「デザインは良いけど品質は・・・」ということであればやめようと思っています。 「キャサリン・ハムネット」の洋服やコートの品質、着心地についてなど 色々教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

泣くことについてのご意見
このQ&Aのポイント
  • 高校生の私は、どんな些細なことでもすぐに泣いてしまう性格です。しかし、感動系の物語や怒られた時には泣かないことがあります。
  • 泣くことには様々な要因がありますが、私は負けず嫌いで真面目な性格のため、少しの衝撃にも弱く、悔しさややるせなさで泣いてしまうことが多いです。
  • バイトでミスしたり、家に帰って振り返ると悔しさで泣いてしまうこともあります。このように、私は変な所で泣いてしまう性格を改善したいと思っています。
回答を見る