• 締切済み

31歳妊娠希望の生理不順。黒い血が良く出ます

oskiiの回答

  • oskii
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.2

現在不妊治療に通いだした20代後半の主婦です。 生理不順とのことですが、だいたいの周期はお分かりでしょうか? 例えば、生理期に茶色の出血が続くのは、量の問題だったりもするかもしれませんが、 そうでない期間のだらだらとした出血は、不正出血かもしれません。 不正出血はホルモンバランスの問題だそうで、私も悩んだときがありました。 (私の場合は生理は毎月同じ周期来るので、不正出血の判断はつきやすいです。) そんな私、今まさに無排卵で治療中です。 男性ホルモンが多いというのは、多嚢胞性卵巣症候群(これも無排卵要因)の疑いももたれますし、 不正出血が続くのもよくない状態ですので、 基礎体温をつけ、早めに婦人科にかかられるのが良いかと思います。 脅しているわけではありませんが、私自身もっと早くに受診すれば良かったと後悔しているので・・・

906906sa-
質問者

お礼

ありがとうございます。 返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 生理の周期は本当に不定期で約2ヶ月に1回という感じです。 ただ一時期、普通の生理の次の生理は 今回のように茶色で少なく1週間続く、というサイクルを繰り返してた時もありましたので もしかしたら4ヶ月に1回の生理でその間に不正出血があった、 となるかもしれませんね(*_*) どちらにせよ婦人科に行ってみようと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 生理不順についての質問

    私現在23歳です。生理不順になったのはいつからか、正直なところ覚えていません。ですが、21歳の頃には生理不順になっていました。状況ですが、生理が早くきたことはありません。生理がくれば、血の量は平均的な女性と変わらないと思います。ですが、ここ数年は生理が毎月くることはなく、必ず1ヶ月は期間が空き、3ヶ月こないことも稀です。子供も欲しいです。一度産婦人科へ行ったらいいでしょうか?基礎体温なるものはつけていません…。 もう一つ、私は生理不順ではあるのですが、おりもののようなものは、毎日のように出てきます。これも何か原因があるのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • 生理不順…

    私の妹(19歳)の事なのですが、少し質問させていただきます。 妹は、もともと生理不順でした。 ですから、彼女自身、生理の日など、どれだけ続いたなど、メモしておりました。 ですが、最近は落ち着いてきた、ちゃんと1ヶ月に1回くるようになったと言っており、やっぱり幼かっただけかなと少し安心しておりました。 しかし、今月は生理がつき始めに来て、1週間後くらいに、また生理になっております。彼女の生理は年月が経つにつれてどうやら、酷くなってきてるみたいです。不順な時から、レバー状の生理の時が多かったらしいですが、最近の(今月)生理は、血の量が半端ではないのです。タンポンをしてももれると解っているので、タンポン+ナプキン(大)をつけているのに、パンツからもれたり、足に(モモ)つくくらい血が多いのです。 ナプキン等は頻繁に変えております。 レバー状はあったのですが、今月はあまりにもおかしいと思います。 病院に行くように言いました。行く予定も組んでるとおもいます。 これは、何かの病気の可能性はありますか。 それとも、ただこれも、生理不順の為で、ということなのでしょうか。

  • 生理不順?〔妊娠希望〕

    妊娠を希望している24歳のものです。 基礎体温や、仲良しをした日を 記録していません。 排卵日や生理予定日を知る事のできる アプリを使用しています。 生理は基本的にアプリの表示通り来ていました 大体排卵日周辺での仲良しです(正確ではありません) ですが、今月の生理予定日近くで 風邪を引いてしまいました そのせいなのか、予定日前に排卵日の時に 出るような、粘りのあるオリモノが出ました 体温は37.89ありました 風邪の為の熱なのかはわかりません この体温は、多少の変化があるもの あまり変わっていません ここで本題なのですが、生理が出たり止まったり していて、出血も少ないんです。 合計の出血が、ナプキン昼用一枚で間に合います 何かの病気なのか、着床出血なのか、、、 同じ用な症状だった方おられますか? 妊娠なら勿論嬉しいんですが、身体の異常も すごく心配なので、、 病院にいけば良い話なのはわかってますが ここで、ご意見やアドバイスお願いします ●09月09日…排卵予定日(この前後仲良し有り) ●09月20日…粘りのあるオリモノ ●09月21日…オリモノに混じる出血       この時、生理が来た!と思いました       本格的な生理は来ず ●09月22日…21日の夜中(寝てる間)から22日の昼前まで       出血が止まっていました。       昼から本格的な生理が始まったと思ったら       ナプキン昼用1枚で1日余裕で大丈夫な量でした ●09月23日…拭いた時につくくらいの茶おり ●09月24日…23日~24日の間茶おりが出たり止まったりで       24日の朝にはもう終わりとゆうか出てません 文章力がないので読み辛いかと思いますが 宜しくお願いします

  • 生理不順=妊娠しにくい?? 

    <性に悩みで投稿したのですがカテがこちらの方が良さそうなのでこちらにも質問しました> 30代主婦かなりの生理不順です。 周期が30~50日ですが生理期間は必ず6日で終わります。 生理不順の人は妊娠しにくい。。。と思っていたのですがしにくいのではなく排卵日が特定しにくいとは聞いたことがあります。 2カ月程前に基礎体温を1カ月続けてつけていましたが低体温、高体温なんかが区別できて分るようなグラフになりました。 余談ですが先月(先々月)は48日目に来ましたが今回は今日で45日なのですが生理前はそんなにおりものが出ていなかったような気がするのですが今回は結構あります。 妊娠と何か関係あるのでしょうか? また生理不順=妊娠しにくいとは限らないのでしょうか? 経験談など知っていることがあれば教えて頂きたいです。

  • 生理不順の妊娠しにくさについて

    私は10代の頃から生理不順に悩まされているあラササーです。周期は30日~60日とまちまちです。 2回ほど産婦人科にいきましたがホルモン異常が原因との事です。 不妊について知識がないので教えて頂きたいのですが、生理不順の場合は妊娠しにくいものなんでしょうか?基礎体温とかつけて排卵日を予測できるのならば可能なのでしょうか?

  • 妊娠?

    先月9月2日に生理が来て 8日に生理が終わりました。 そこから何度か性交しましたが 10日3日は、中出ししました。 そこから、10月21日から茶色い おりものが出てきて生理かな? って思ったんですが、生理に しては少なく、ナプキンにも ちょっとつくだけで もしかして着床出血かと 思ったんですが、実際どう なんでしょうか? 今も茶色いおりものは ティッシュでふくとたまに つくくらいです。 もともと生理不順です。 基礎体温は、つけていません。 誰か教えていただけませんか? 妊娠なのかただの生理不順 なのかわかりません。

  • 生理の血が少なく長い

    10日前におりものに血が混ざっていたので生理だと思いナプキンをしていましたがとまったり出たりで2.3日すぎました。 それから少し量は増えたのですが少し色づいたおりものが出ているという幹事で合わせて10日たちましたが今朝もまだおりものに少し血が混ざっていました。 妊娠している可能性はありません。 この1ヶ月でストレスによる食欲不振のせいか5キロ痩せました。 これも関係あるのでしょうか? 詳しいかたいたっしゃったら教えてください。

  • 生理不順です

    一年前から、生理不順です。 それ以前は28日周期で生理が来ていたのに、不順になってからは4・50日くらい後に来たりします。 量も違います。以前は3日目まではたくさんあったのに、今は2日目がピークで3日目から少なくなっています。5日目以降はちょっと血が出ているかな、という程度です。 参考として、ここ数ヶ月の周期です。 4/28~5/4 6/14~6/20 7/10~7/12(出血少量で終わり) 8/3~本日(続く) 現在基礎体温も付けていますが、病院に行けるまで日があり、それまで不安です。 原因は何でしょうか?不順は治るのでしょうか?

  • 生理不順治療

    生理不順で治療中の26歳です。 半年前から婦人科に通院し、生理不順の治療をしています。 肥満でホルモンバランスが崩れているということでホルモン剤を内服し定期的に生理が来るようになりました。 また少しずつ体重を落として行っています。現在161cm76.1kgで未だに肥満ですが… 半年間ホルモン剤治療を行い、7月からはホルモン剤を内服せずに2ヵ月様子を見ることとなりました。 基礎体温も毎日測っているのですが、ホルモン剤の内服終了後から基礎体温は低・高温期に差がない状態が続き、生理予定日が来ても生理は来ません。 婦人科の先生は順調に体重も落ちているし、自然に生理は来るでしょうとおっしゃってましたが、ここまで順調だったのに不安です…。 再来年頃に妊娠を希望しています。 次回の受診は9月です。 生理が自然と来るのか不安です。 個人差はあると思うのですが、同じような境遇方はいらっしゃいますか?

  • 生理について。

    23歳女性です。 生理について悩んでいます。 私は大体28日サイクルで生理がきていて、12歳で初経を迎えてから乱れたことはありませんでした。 ところが今回、5月28日に生理が来たのを最後に、それから28日後を過ぎても生理は来ず、生理予定日から1ヵ月程たってしまいました。 4月から就職で上京し、環境が変わりストレスが溜まってしまったからかと思い、あまり気にしないようにしてしばらく様子を見ようと思っていたのですが…。 昨日の朝、トイレットペーパーにおりものに混ざって血がすこしついていました。 やっと生理がきた!!と思い、あわててナプキンをつけたのですが…。 異常に血の量が少ないです。 いつもなら1日目から3時間おきにナプキンを変えてるくらいの量で、1~3日目くらいまではだるさや腰の痛み等も結構あります。生理自体は7日間くらい続きます。 しかし今回は、何時間たってもナプキンにちょこっと血がついている程度。しかも一日で終わってしまいました。 色も少し茶色っぽいような気がします。生理痛やだるさも皆無です。 さすがにウーン?と思い、少し調べてみたのですが、過短・過少月経?無月経? なんだかよく分かりません。。ホルモンバランスを崩してしまったのでしょうか。何かの病気? やはり病院に行った方が良いのでしょうか?正直、婦人科って少し苦手で…。 基礎体温などもつけていないので、排卵があったかどうかも分かりません。 友達には1ヵ月基礎体温をつけてみてから行ったら?と言われたのですが…。 もう少し様子をみても大丈夫だと思いますか? 同じような経験をされた方、詳しい方、お力添えをお願いします。