• 締切済み

アイシスについて

アイシスを購入しようと思っているのですが、色々と調べているうちに、パノラマオープンドアの辺りから、異音がするらしいのですが、本当でしょうか?もしそうなら気になるほどの音でしょうか回答をお願いします。

みんなの回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.3

異音がするとはあちこちのサイトで見かけますが、それ以前の問題でパノラマオープンは買ってはいけない車だと思います。 昔から、日産や三菱でも同様の車がありましたが、未だにあるのは軽で開口幅の狭すぎるタントくらいでしょうか? CM等では開放的で良い感じですが、実際にそんなでかい物の積み下ろしも無く、柱が有っても邪魔にならないどころか、高齢者や子供等は手を添えて乗る方が安定して安全です。 衝突安全性はクリアしないと発売されませんから、基準は満たしていますが、その為に大開口を補うために大量の鋼材で補強されていますから、その分は高価ですし重量増で燃費にも悪影響です。 勿論長年乗ればひずみなどで異音の可能性は大きくもなります。 アイシスは既に設計も古く、サイズも中途半端ですし、経済的でもありません。 経済性や安全性を考えるなら、無理に3列シートに拘らない車選びをお勧めします。

naokunn_2000
質問者

お礼

返事が、遅くなりました、購入の参考にします。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirotou
  • ベストアンサー率33% (44/132)
回答No.2

あくまで参考にとどめて下さい・・・。 昨年、新車を購入すべくいろいろと検討しました。 アイシスとウィッシュで悩みましたが、最終的にウィッシュにしました。 使い勝手を考えると圧倒的にアイシスでしたが、やはり質問者と同様の「きしみ音」が心配でした。 トヨタ系ディーラー(ウィッシュもアイシスも扱わない)に勤める友人の話によると「音はする。しかし、強度には問題はない」とのこと。 アイシスは「どうしてもアイシス」という人が選ぶクルマであるので、悩む場合は止めといた方が良いとも言われました。 要は強度に問題ないが音はする。 購入前から音を心配する性格では音が鳴り出したら気になってしかたがなくなってしまう。 友人の助言によって、私は軋み音の噂をあまり聞かないウィッシュにしました。 自分の性格から考えても良い判断できたと思います。 まぁ、どちらも一長一短ですが。 以下経験 別の友人のアイシス14万kmは結構音がしました。 中古試乗車でも3万km程度ですが軋み音はありました。 個体差・乗り方はあるとは思いますが、音はするのでしょう。

naokunn_2000
質問者

お礼

返事が遅くなりました、購入の参考にします。  ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スライドドア(特にトヨタ)の車は皆、大なり小なり軋み音が出ます。

naokunn_2000
質問者

お礼

返事が遅くなりました、購入の参考にします ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アイシスの左ドア

    11月にアイシスを購入しました。 わりと始めから段差やガタガタ道で左ドアからきしむ音がしています。ドアとドアの継ぎ目だと 思います。 同じような状態の方いらっしゃいますか? 気にしすぎでしょうか、診てもらうべきでしょうか・・・

  • トヨタ アイシスのCVTについて

    最近とても気になるので、教えてください。 トヨタアイシスに乗っているのですが、(平成17年式:現在2.5万Km) ここ半年ぐらい異音がするようになりました。 特に低回転時にノッキングをしたようなもしくはベルトがすべるような”カタカタ”という音がしており、だんだんひどくなってきています。 マニュアルモードに切り替えても特に音はせず、オートマチックモードのときにものすごく気になります。 ディーラーに持ち込んでも、『特に問題ありません』といわれるだけで、症状自体の説明がありませんでした。 気にすべきことなのかどうか教えてください。

  • アイシスってどんな感じ???

    ファミリーカーを購入したいのですが、一番気になっているのがトヨタのアイシス!! 現在、アイシスのオーナーさまがいたら、メリットとデメリットを教えてください!!私は4人家族で、子供たち二人はチャイルドシートに乗せなければいけません!あと、最近の値引き率とかわかれば参考にしたいです!!

  • トヨタ アイシスの悪い点を教えてください

    9月末までにはアイシスを購入しようと考えています。 私はかなり気に入っているのですが、実際に乗っている方(知人にアイシスオーナーがいる方でも結構です)にあえて悪い点を聞いてみたくなりました。 よろしくお願いいたします。

  • アイシスの異音

    新車で購入して、6ヶ月点検の直後から気付いたのですが、車を動かしだす時、駐車場の配置上ハンドルを右、または左に切った状態でバックでだすのですが、キーっという異音がします。ブレーキもアクセルもおそらく踏んでいない時です。一度ディーラーへ行きましたがその時は異音を確認できず、ブレーキパットが冷えて鳴る事はよくあるとのことで様子をみることにしました。しかし、それから1ヶ月くらいになるのですが、異音が大きくなってきました。走行中は鳴っていないようです。 そこで、 1.どんな原因が考えられますか? 2.ブレーキパットの冷えによる異音であれば異常ないとのことでしたが、音が気になるので保障修理してもらえないのか? 3.後々これが間接的原因でなにかが壊れても嫌なので、ディーラーに保障修理してほしいのですが異音がディーラーで確認できないと無理でしょうか。 新車なのにこんな大きな異音がするのは嫌なのでお金をかけずきちんと直したいです。ご意見ください。よろしくお願いします。

  • 納車された2005年式TOYOTAアイシスの事で教えて!!

    納車された2005年式TOYOTAアイシスの事で教えて!! 同僚が新古車のアイシス(2005年式)を購入しました。 あまりにも不具合が多いので、どんな不具合があるか教えてください。 今出ているのは、スライドドアの開閉問題、スライドドアの板金が上手く出来ていないので塗装がムラになっている、なぜかアンダーを板金しているらしいです。 事故車ではないとの話なのですが、ドアを板金しているのって事故車ではないのかなぁ!! ディーラーの方が言って情報は前とドアだけだけ板金したって聞いていたのに、アンダーとリアもやりましたなどと、叩かなくてもホコリが出てくるので不安になりました。 ご回答宜しくお願いします。

  • アイシスについて ポルテも少々・・・

    アイシスの新車購入予定なのですが、プラタナの白が希望です。この不況と、3月のはじめという決算期なので値引きを期待したいところなのですがどのくらいまで値引いてくれますでしょう?専門家や購入者などの意見を待っています。 また使い勝手はどうでしょうか?ポルテとも迷ったのですが、そのあたりも聞きたいです。

  • アイシス 走行時の異音

    はじめまして。車の不具合についてご意見ください。 私は現在H17年型のアイシス(2.0L プラタナ 走行距離 約25,000キロ)に乗っております。 以前エンジン関係で不具合(ピストンリングの固着だったらしいです。)があり、2週間ほどディーラーに入院をさせました。入院の原因となった不具合は解消したのですが、帰ってきた車に乗ってみると走行中に「カタカタ・・・・。」という音がします。(この音は、低速域では結構はっきりと聞こえます。高速域では、エンジン音もそれに伴い大きくなってくるので良くわかりません。また、入院前にも同じ音がしていたかは、あまり定かではありません。) ためしにニュートラルに入れて空ぶかしすると音はしません。 不具合でディーラーに入ってるとき、どうやらエンジンを下ろしたりしているようなので、それが原因なのでしょうか? 皆様の中で、同じように走行中に異音がする方はいらっしゃいますでしょうか?

  • アイシスとプレマシーとで新車購入で悩んでます。

      新車を購入検討してます。   予算が220万程度なのですが、見積りをもらうと、   アイシス1.8lが6月のチェンジ前ので、グレードLで付属つけて値引き後234万で(△26万)と   プレマシーは2.0lで新型でi-stop付きで、グレードがEで付属つけて値引き後222万で(△45万)   と、ちなみにウイッシュも旧型在庫で1.8がグレードXで付属つけて値引き後224万(△25万)と   なってます。 個人的には外見はウイッシュだったのですが、スライドドアなど便利性では落ちると   のことで、表題の2車で比較となってます。アイシスは予算少しオーバーなのと、回転上げたら異音がするとか、でも中は広く見えるのです。プレマシーは値引きしてくれているのと、I-STOPで燃費  の悪さもこれでアイシスと同等くらいになったかと思うのですが、足回りが硬いので6人乗ったら   後のひとが酔うという話を聞きます。せっかく7人用買って酔い易い車と言われるのも嫌だし、   シートなどが安っぽいのが気にはなります。6,7人乗りの切替シートアレンジはおもしろいと思う   のですが。さらに年数長期間乗ると、ガタつくような話も聞きますので不安です。   結果ファミリーカーとしてアイシス、操縦性・経済性でプレマシーなのでしょうが   もっと乗っている方のご意見をお聞きしたいです。   それか、中古車センターで新古車を予算内で探す方がいいでしょうか?   経済的な問題どがえしすれば、エクシードに乗りたいのですが、予算内には   減税等もなく収まりそうもありません。   ご意見お待ちします。

  • アイシスにインダッシュナビを取り付けたいが

     アイシスにカロッツェリアのインダッシュでモニターがせり上がるタイプの楽ナビAVIC-DRV50を上に、下にCDデッキDEH-P088を組み合わせることをたくらんでいます。しかしその2DINスペースには上にひさしがあり、モニターが立ち上がった時に当たっておじぎ状態にならないかと心配しています。他で同じタイプのAVIC-ZH900ではいけそうらしいので、何とかなるのではないかと思っていますが、なにぶんメカニカルな動きをする物が好きなため、こだわっています。情報あればお願いします。  また、下段につける予定のDEH-P088も下にディスプレイ部が伸びてくるタイプなんですが、アイシスは下の部分も平らに出っ張ってるんですよね。これについても下段に取り付けるとディスプレーがせり出した時にあたるのかどうか、何でもいいので何か教えてください。よろしくお願いします。  やはり上にDEH-P088、下にAVIC-DRV20(K)あたりをつけるしかないのですかね。だめならこの組み合わせを考えています。  ちなみにパイオニアにも質問し、一度回答をもらいましたが完全な答えはやはりなく、まだ情報がないと…。トヨタで検討してもらえるよう、寸法図を送ってもらえるように要望中です。

このQ&Aのポイント
  • Plalaのフリーチケットの使い方を教えてください。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについて、フリーチケットの使い方を教えてください。
  • Plalaのフリーチケットの使い方について教えてください。
回答を見る