手書きの動画で動きをつけるには

このQ&Aのポイント
  • 手書きの動画を作るにあたり質問があります。このように何枚かに分けて、絵をひたすらちょびっとづつ、づらして描いていくのでしょうか。ぱらぱら漫画のように滑らかにしたければ、倍以上の手や刀を描くのでしょうか。
  • ある程度のカクカクでもいいので、とりあえず要所を絵にし、動画編集(トゥーインあたり?ですかね?)で滑らかに持っていけるのでしょうか。
  • 手書きの動画で動きをつける方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

手書きの動画で動きをつけるには

手書きの動画を作ろうと思っているのですが、 動きのある動画を作るにあたり質問があります。 【剣に手をかけ、そこから抜刀し振り上げる】 というのを作りたい。と思った時。 1枚目。 剣を描く 2枚目  剣に手をかける 3枚目  剣を握る 4枚目  剣を少しづつ鞘から抜く 5枚目から9枚目 で、振り上げる動作の絵を描く。 このように何枚かに分けて、絵をひたすらちょびっとづつ、づらして描いていくのでしょうか。 ぱらぱら漫画のように。 滑らかにしたければ、倍以上の手や刀を描くのでしょうか。 それとも、ある程度のカクカクでもいいので、とりあえず要所を絵にし、 動画編集(トゥーインあたり?ですかね?)で滑らかに持っていけるのでしょうか。 どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.1

手書き動画はパラパラ漫画と同じです。 滑らかに動かしたければそれ相応の枚数書く必要があります。

monsyou
質問者

お礼

やっぱりそうなんですかー・・・。 今紙芝居形あ 式で作っていましたが、それだけでも大変なのに 気合と根性があったらやってみたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 居合、もしくは抜刀術の速さは…?

    今書いている小説の一部で、どうしても疑問に思い先に勧めることが出来ませんので、お尋ねいたします。 私は手首のトレーニングのため、剣道の経験はありませんが、家で木刀の素振りをしていたことがあります。 そのとき、木刀を腰に構えた(鞘にさしたイメージ)状態から、落ちてくる枯葉を抜き打ちに撃つ、という遊びをしていたのですが、父親から、「現実の刀は鞘から抜き払うという動作がいる。お前の振り方では、刀なら鞘を割って指を落としてしまう」と指摘されました。 なるほど、本物の刀を持ってみると、これは「抜き払う」という作業だけで一動作必要で、「抜きながらそのまま斬る」ということは不可能のように思われます。 居合用の刀を見ると、かなり短く鞘から抜きやすそうな形状ではありますが、やはり「腰から直接振り出す」ことは難しいように感じました。 テレビなどで居合を見ていても、案外想像したよりはゆっくりした動作のように感じます。(型を行っているため、わざとゆっくりなのかも知れませんが…)一度抜刀してから、あらためて斬る、という動作しか見たことがありません。 これでは、例え間合いの中に敵が入ってきても、例えば相手が腰に拳銃を挿している場合、拳銃を抜いて撃つまでの時間に抜刀して斬る、ということは不可能のように思えてなりません。 本物の居合、あるいは抜刀術というのは、小説などに出てくるような「 抜く手も見せぬ」というほどの高速のものではないのでしょうか? それとも、私の考え方がどこかで基本的に間違っているのでしょうか? ご存知の方がおられましたらお教えください。

  • なんで刀の柄が正面から見て左側なのですか?

    なんで刀の柄が正面から見て左側なのですか? 敵が来た瞬間に左手で中央の鞘を手で掴んで、右手で右側の柄を握った瞬間に刀を抜刀して相手からの攻撃を刀で防いで刀を振って斬り殺す方が早く動作できるのになぜ左側を柄にしてるのですか? 抜きにくくないですか?

  • 【手書き】動画の作り方を教えてください!

    よくyoutubeやニコニコ動画などで、【手書き】の動画を目にします。(パロディとか) 自分も作ってみたいなぁ、と思っているんですが、動画編集がうまくできません。 一応、windowsのムービーメーカーを使用して作ろうと思っています。 できれば、ぱらぱら漫画の要領でアニメみたいに動かしたりしたいんです。 その方法がわかる方、ぜひ教えてください! 手順まで書いていただけるとありがたいです。。。 それと、フリーのペイントソフトでこれがおすすめ、というのがあれば お願いします。 本当に作りたいのでぜひ教えてください。 お願いします!!

  • 単純な動きをする動画について

    単純な動きをする動画について どうもこんにちは。私は今現在ちょっとした動画を作成中しています。 基本は静止画で、紙芝居動画にする予定なのですが、一箇所だけ時計の針がぐるぐる回転するイメージの動画を入れたいと思っています。 時計の針が回転するというのは同じ動作の繰り返しの単調な動きですが、もしこれを描いて動かすとしたら、普通の絵を動かすより大変になるような気がします…。 もしかしたらプログラミングなどでどうにかなるのかもとも考えましたが、生憎そこらへんの知識には明るくないので全く分かりません。 それとも、どこかの動画の素材置き場にそのようなものがあるのでしょうか? でも、もしそこで素材を見つけたとしても自分のイメージに合ってない可能性もあります。 やはり、ちまちまと描いて針を少しずつ動かしていくしか方法はないのですかね?? もしもそうなら努力は惜しまないつもりですが…。 なんだかもうちょっと効率の良い方法がありそうな気もしないでもないです。 気になっているのでだれか分かる人がいたら教えて下さい。お願いします。

  • ニコニコ動画の手書きMADのサイズについて質問です。

    今ちょっと手書きMADを作ってます で、手書きMADを1/4くらい完成させてどんなものかと動画(avi形式)にして見てみた時に、 普通のサイズ(今描いている絵のサイズは768×576です)では普通に見えるのですが ニコニコ動画にupするときくらいのサイズにすると 線画途切れていたり一部が消えたりするのです これは、どうすれば線画途切れたり消えたりしないようになりますか? もしかしたらサイズが中途半端(512×384を1.5倍にしたつもりですが) ということもあったりしますでしょうか?お願いします

  • 「手書きMAD」作成方法

    youtubeやニコニコ動画で見られるような「手書きMAD」を作りたいと思っています。 パラパラ漫画のように絵を連続させて作るのだと思いますが、 作成にはどんなソフトが必要なんでしょうか?

  • 手書きMAD動画を作りたいと思ってます。

    手書きMAD動画を作りたいと思ってます。 aviutlというソフトを使い、アニメの動画ムービーを連番BMP画像に出力しました。 その画像を≪Pixia≫というペイントソフトで開き、トレース作業を始めました。 ところが 連番BMPの元画像の左右に黒い帯がそのまま残っていまして、上にレイヤーを作り絵を描く際、どうすればよいのでしょうか? 元画像のサイズは‥1280x720です。 そのまま左右の黒い領域を残して(作画する絵にも帯をつけて)描いた方がいいのか、あらかじめBMP画像の黒い帯をトリミングしておく必要があるのか?どうすればよいのでしょうか。 今は左右を黒く塗っているのですが、、、、 あとで動画編集 作成ソフトに取り込んだ時、変になってしまうのでしょうか? あと≪Pixia≫はレイヤー機能はあるものの、BMP,JPEG,PNGなどではレイヤー,透明情報が保存できず Pixia形式という拡張子でないと完全な保存が出来ないことになっています。 一応BMPで保存したいのですが、、、背景などをレイヤーで重ねた状態では保存出来ないので、キャラの絵と背景を別々に書いていこうと思っているのですが‥ この場合、あとで動画にまとめる為の動画編集ソフトって、、、レイヤー機能を使って背景とキャラのカットを重ねることは出来るのでしょうか? ソフトによりけりって ことなんでしょうか?初心者のため そのあたりで作業が止まってしまっております;汗 どなたか心優しい方、教えて頂けませんでしょうか。。 よろしくお願いします m( _ _ )m

  • ニコニコ動画に絵を投稿するために

    手書きMADではなく、手書き漫画をニコニコ動画に投稿する際、絵はペンタブでそのまま下書きから全部するのか、一度紙に書いてからスキャナで読み取り、ペン入れをするのとどちらがよいのでしょうか?尚、これらの場合、紙の大きさはどれほどにすればよいのでしょうか?

  • 手描き動画の作り方について

    手描き動画を作ろうと思うのですが、たまゆら(http://ww w.youtube.com/watch?v=M0ng8 z2b240&feature=player_embedd ed) のように 絵を下から上に移動してから次の絵に移るときに横に移動し 、また下から上に移動・・・ という動きはaviutlでできますか? あと、この場合、一枚一枚絵をかいてそれを動画(静止画のスライドショー)にしたものをaviで編集するのか それとも画像を直接編集?して動画にするのでしょうか? 上記の動画をみると、一枚目の絵と二枚目の絵が繋がった感じで動いているので、そのへんがよかわかりません。

  • MADなどの動画を作るとき素材はどこで集めたらよいか。手書きMADの作り方。

    私は今MAD動画を作成しようとしています。 最近いくつかのフリーソフトも手に入れWindowsムービーメーカーの使い方も分かってきたところです。 そこで質問があります。動画の素材(今の私の場合だとアニメのOP&ED、アニメ本編)はどこで取ってきたら良いのでしょうか?? 今まで私は、手に入れたフリーソフト(Area61ビデオダウンローダーなどです)でyoutubeやニコニコからOPやアニメなどを取って作ろうとしていました。でも「もしかしてそれって違法ではないだろうか?」と感じ始めています。完全に人が編集して作ったMAD動画などを使うのは流石に違法かもしれませんが、アニメやノンカットOPなどをそのままアップしている動画ってありますよね?それを利用するのってやっぱり違法でしょうか?教えてください。もし違法だとしたらどの様なところで素材を手に入れたらよいのでしょうか?やはりビデオやTVの映像を読み込むコードみたいなものを買わなくてはいけないのですか?? 教えてください。 そしてもう一つ。少し話がズレてしまうかもしれないのですが・・・手書き動画のことです。手書きものをやる場合にはAdobeのような高いソフトを購入しないといけないんでしょうか?(ちなみにやりたいのはトレースではなくオリジナルです。オリジナルのオープニングみたいなものを作りたいです。)できれば静止画ではなく動かしたいです。かなり根気がいるようですけど。 GIFアニメやFlash・・・というのでしょうか・・・?そのようなものを作るにはどうしたらよいでしょうか? ちなみに目標としては 【ヘタリア】 HETALIA U 【GIFアニメ】 http://www.youtube.com/watch?v=S43zX9QQ9AU みたいなものを作りたい・・・です。いや、こんなすごいのはムリかもしれませんが。とにかく教えて欲しいです。 1,2分の短いやつですから、もしフリーソフトで作れるよってのがあったら教えて欲しいです。 長々と申し訳ありません。 回答、お願いします

専門家に質問してみよう