※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手書きMAD動画を作りたいと思ってます。)
手書きMAD動画作成のためのPixiaと連番BMPのトラブル解決方法
このQ&Aのポイント
手書きMAD動画を作成するためにaviutlというソフトを使い、アニメの動画ムービーを連番BMP画像に変換しました。しかし、元画像の左右に黒い帯が残り、レイヤーを作成する際に問題が発生しました。
問題の解決方法として、連番BMP画像の黒い帯をトリミングするか、そのまま黒い帯を残して描画するかを検討する必要があります。また、Pixiaではレイヤーや透明情報を保存できないため、完全な保存にはPixia形式の拡張子を使用する必要があります。
動画編集ソフトによってはレイヤー機能を使って背景とキャラのカットを重ねることができますが、ソフトによって異なる場合もあります。初心者の場合は作業が止まってしまうこともあるため、経験者のアドバイスを求めることをおすすめします。
手書きMAD動画を作りたいと思ってます。
aviutlというソフトを使い、アニメの動画ムービーを連番BMP画像に出力しました。
その画像を≪Pixia≫というペイントソフトで開き、トレース作業を始めました。
ところが 連番BMPの元画像の左右に黒い帯がそのまま残っていまして、上にレイヤーを作り絵を描く際、どうすればよいのでしょうか?
元画像のサイズは‥1280x720です。
そのまま左右の黒い領域を残して(作画する絵にも帯をつけて)描いた方がいいのか、あらかじめBMP画像の黒い帯をトリミングしておく必要があるのか?どうすればよいのでしょうか。
今は左右を黒く塗っているのですが、、、、
あとで動画編集 作成ソフトに取り込んだ時、変になってしまうのでしょうか?
あと≪Pixia≫はレイヤー機能はあるものの、BMP,JPEG,PNGなどではレイヤー,透明情報が保存できず Pixia形式という拡張子でないと完全な保存が出来ないことになっています。
一応BMPで保存したいのですが、、、背景などをレイヤーで重ねた状態では保存出来ないので、キャラの絵と背景を別々に書いていこうと思っているのですが‥
この場合、あとで動画にまとめる為の動画編集ソフトって、、、レイヤー機能を使って背景とキャラのカットを重ねることは出来るのでしょうか?
ソフトによりけりって ことなんでしょうか?初心者のため そのあたりで作業が止まってしまっております;汗
どなたか心優しい方、教えて頂けませんでしょうか。。
よろしくお願いします m( _ _ )m
お礼
こんなに親切に教えて頂いて、感謝感激です☆” あとは 自力でなんとか やっていこうと思いますw ありがとうございました♪ (^^*