• ベストアンサー

保育園は定員オーバー?

保育園は定員がいっぱいで困っています。 経済的なことを考えて、働きたいと思いいろいろと調べているのですが、 どこの保育園も一時預かりでさえも「今は定員がいっぱいで・・・」とのこと。 現実はなかなかきびしいな~とちょっと立ち止まってしまいました。 そこでお聞きしたいのですか、皆さんの周りはどうですか? また、同じようなことがあった方は、どうやって乗り越えましたか? 良かったらお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shadwell
  • ベストアンサー率29% (75/257)
回答No.6

保育園の状況は地域で全く違いますよね。私が住んでいるのは都市部で空き待ちが各年齢で30~40名という状況で全くお話にならないほどでした。子供が1才半の時、保育園は認可も無認可も全て当たり玉砕したので、保育ママに週二日ほど預けて仕事を始めました。そして春先の募集の時期に無認可保育園の一時預かりに預け、週3回に仕事を増やしました。現在は6時まで延長保育のある幼稚園に通わせ、仕事を続けています。区役所の窓口は全く当てにならず、有益な情報は区報とご近所のママ友だちや先輩ママたちからでした。突破口が見つかるといいですね。

thithikaka7
質問者

お礼

徐々に仕事を増やしていかれたんですね。 私も保健センターや市役所など問い合わせてみましたが 一歩も前へ進めませんでした。 やはり実際に育児の経験のある方の情報は貴重ですね。 保育ママについて調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#7179
noname#7179
回答No.5

元保育士で、現在4歳になる双子の息子を保育所に入れています。 まず、家の場合は、私立から公立への転園希望を6月に出し(私立があまりにもひどい保育内容だったので)、第一希望の園は待機児童が多く、無理だったのですが、 第二希望がマンモス園で、空きがあったので、二人揃って7月から入園できました。 保育園に付いてですが、公立は、父兄からお話をしてもらっても、園長に知り合いがいても無理です。 もしかしたら議員さんならいけるかも?くらいです。 でも、保育園も定員と言いますが、定員以上に入園しているんですよ。 4月の時点では、100%しか入れませんが、それから徐々に増やして、確か120パーセントかそこらまでは、入れるはずです。 だから、5月に4人、6月に二人とか(例えですが)少しずつ園児を増やしているはずです。 途中入園なら、もしかしたら、その地域にもよりますが(待機児童の人数と、園の状態)待機していたら、もしかしたら途中入園できるかもしれません。 実際私は公立で働いていましたが、毎月新入園児が入ってきていました。 そのために、担任もどんどん増えていきましたし、 そういう可能性もあると思います。 優先順位は、他の方も書かれているように、やはり今から仕事を探すのは、最後になり、入園は難しいです。 公立も園によって違うので、とにかく食い下がって、根掘り葉掘り聞く。 何処も入れませんか?本当に入れるところはありませんか?と。 私立は、直談判ですね。 あちこちの園を回るほかないかと思います。

thithikaka7
質問者

お礼

詳しい事情を教えていただき、ありがとうございます。 ひどい保育内容・・・この辺も確認して園を選ばないといけないようですね。 途中入園でもできるよう、園を探してみます。 ありがとうございました。

  • hanatoh
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

こんにちは。 私は2人保育園に預けました。1人目の子はあまり預けるのに気が乗らなかったのですが、自営のため預けないとだめだったので、出産して(6月)2~3ヶ月してから役所に申し込みしました。役所に行くと今度の4月は無理です。と言われて・・・。どうしようかと悩んでいると同じ保育園に通っている方から保育園に直接申し込みすると良いよ。と言われ保育園に直接申し込みに行くと、2月ごろ突然、園から連絡があり、入園できることになりました。役所を通すのではなく園との直接契約です。(幼稚園のような感じ?)ジケイと呼んでいました。(漢字がわかりませんが・・・) その仕組みと言うのは、保育園が役所に預かる人数を10人と申請していたとしても先生や教室を増やしたりしていると入園人数を増やしている。 ですので、入園したい保育園に直接聞いてみると言うのはどうでしょうか? うちは1年間ジケイで次の4月から役所を通してとなりました。 ジケイの場合は金額が役所を通した場合の最高額となってしまいましたが、半月休むと半額にしてくれて役所を通すよりラッキーでした。(友人は子供が病気がちでよく休むので、卒園までジケイにしてましたよ) 2人目の子は出生届けと同時に申し込みもしましたが、結局ジケイもだめで1歳と2ヶ月となった4月から入園しました。 途中入園というのは期待できません。引越ししないとやめないので・・・。 入園審査は1月の中旬に行われると聞きましたので、12月中に申し込みすれば大丈夫です。 優先順位は1.母子家庭2.常勤フルタイム3.パート4.探している方となっていると聞きました。 うちは自営をしているので、自分で書いて出しました。(毎日9時~6時と) まだ仕事が決まっていないのなら知り合いの方に書いてもらうのが1番ですよ。うちもこの2年くらい書いてあげていますが、役所等から本当に働いているのか?なんて問い合わせもありませんし・・・。 最後に園に入園するまでは、毎日毎日いやみを言われていましたが、両親に預けていました。

thithikaka7
質問者

お礼

市役所などでは分からない情報を教えていただき、ありがとうございます! 「ジケイ」について保育園に聞いてみようと思います。 自分で契約=自契・・・ですかね? ありがとうございました。

noname#6383
noname#6383
回答No.3

こんにちは。元保育士です。保育園への入園の問い合わせは毎日のようにありました。 お子様はお幾つですか? 保育園は周囲の環境にもよりますが、乳児クラス(0~2歳)はどの園も定員オーバーでした。私の勤務先は民間保育園でした。園長や在園児の父兄の紹介で定員オーバーでも入園する人はいました。 役所を通すと断られるので、園に通園している子の父兄に頼んで園長に直談判してもらうのも方法です。 幼児クラス(3歳~)は定員割れの園もありますので、もう少し探されてはいかがでしょう? 来年度(4月~)からの募集は(地域によって異なりますが)11月くらいから始まります。広報紙や役所で確認してみて下さい。 私は父兄の立場ではないので参考にならないようでしたら、ごめんなさい。

thithikaka7
質問者

お礼

こんにちは。 一番入りずらい0歳児です。 引越ししてきて知り合いも少なく、市役所が一番のたよりだったのですが、最近それではどうにもならない事が分かってきました。そのようなこともあるんですね。 もう少し遠くの園にもあたってみようと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • poosann
  • ベストアンサー率21% (14/65)
回答No.2

おはようございます。 一時は少子化の影響で保育園も定員に余裕がある時期もあったようですが、今はまた都市部が集中して不足しているようですね。 やっぱりまず仕事探しが先決のようです。 もう働くところが決まっていて、どうしても預かってもらわないと困るということが優先順位を上げてもらえるとのこと。 お役所はより必要に迫られていて困っている人から順番が基本ですから。 なので、もし近くにご両親や友人などで預かってもらえる人がいるならその方に預けて仕事を見つける。 それが無理なら、面接などを先に受けて保育所が決まったら雇ってもらえるように交渉する(これは現実的にはかなり難しいと思います。雇う方からすればいつ働けるかわからない人に内定は出しませんからね)ちょっと裏技的ではありますが、もし知り合いなどに商店や会社経営をしている人がいればその方に内定をいただくとか。 一時的に託児所のある職場で働くとか(今はこういう職場があるかどうかはわかりませんが私は実際にそうしてから市の保育所に入れなおしました) 1の方も書かれているように、子どもがいるから働けないのに、働かないと保育所に入れられないっていうっていうのはほんとに矛盾していると思いますが、これが現実です。 色々な方法を考えてがんばってください

thithikaka7
質問者

お礼

こんにちは。 実家が遠く、もし園に入れなかった場合、預け先がないと本当に困ってしまいます。 やはり託児所つきの仕事が安心かもしれないですね。 「現実」は厳しいです。 でも、そうして働いている方もたくさんいらっしゃるんですよね。 もう「どうにかなるさ」で、前向きに頑張っていこうと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

数年前に同じ経験をしました。 福祉事務所では既に働いている人が優先、と聞かされました。矛盾してますよね?子供をつれて働け、って言うんでしょうか? 仕方がないのでちょうど今頃の時期から私設の託児所に預け、春まで待ちました。 近くの保育園は無理でしたが、少し離れた(駅から離れた所)でやっと決まりました。 春までの間も申し込みは出していたのですが なしのつぶてでした。 早く見つかるといいですね。

thithikaka7
質問者

お礼

もう本当にその通りです!! 仕事が先か保育園が先か、どうしろって言うの?って思います。 施設の託児所とはお勤め先の、という事でしょうか? ダメもとで申し込みしておいて、やはり春先まで待つのが一番いいようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう