- ベストアンサー
デフラグが38%で止まってしまう
パソコン初心者です。 ノートパソコンの動きがどうも鈍いので、デフラグしてみたのですが38%のところで 止まってしまいます。 これはどう対処したらよいのですか? どなたかよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どのくらいの時間、38%のままなのでしょうか。 HDDの使用容量によって終了時間が違うので、 数時間そのままにしておくしかないです。 それでもだめならキャンセル。 キャンセルできないなら、 タスクマネージャーを起動してそこから停止する。 下手に電源落とすとHDDが壊れる可能性が高くなります。 ちなみにデフラグする前には、ディスクのクリーンアップをして不要なファイルを削除してからの方がいいです。
その他の回答 (1)
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2
デフラグが止まってしまう原因としては、 1.なにかのソフトが、じゃまをしている。→ 可能な限りソフトを止めてデフラグを実行する。セーフモードで実行する。 2.ハードディスクの磁気面に問題がある箇所がある。 → 常識ですが、デフラグ前にはチェックディスクをしておきましょう。 が、大部分です。まずは、これを試してください。 ところで、そのパソコンは、どれぐらいの間デフラグしていませんか? 1日中使う人でも、半年~1年ぐらい使わないと、デフラグが必要な状態にはならないものです。 遅い原因は別にあるのではありませんか?