• ベストアンサー

段落の先頭文字を1字分字下げすることについて

 仕事で各種の文書を作成する機会があります。ほぼ100%ワープロ(ワード)利用です。その昔原稿用紙に手書きしていたころは、各段落の先頭文字を1字分下げていましたが(↑のように)最近はそういう配慮(?)をしなくなっていたことに気づきました。 Eメールやhtml(ホームページ作成)では1文字分下げていないので、それに影響されたのかもしれません(これも習慣的にそうしているだけで、ひょっとすると不作法なのかもしれませんが) 皆様はこの「1字分下げる」ことをどのようにお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

「仕事で各種の文書」というのが、あくまでも紙文書なのか、メール文書なのかにより、判断が分かれますね。 まず、紙文書か、電子文書でも印刷することを前提にした文書なら、国語のマナーとしての1字下げは守るべきと考えます。お若い方には古い習慣と思われるかも知れませんが、特に、社外向け文書などでしたら、会社の顔になるわけですから、作法は守るに越したことはありません。 一方、EメールやHTML文書は、先方のOSやソフトなどの環境によって見え方が異なります。行頭にブランクを入れたとしても、無視される場合があります。文字間隔、行間隔なども千差万別ですので、必ずしも紙文書の作法が、そのまま有用であるともいえません。したがって、メールなどでは、1字下げよりも、1行の字数を少なくこまめに改行、また空白行の随時使用などが推奨されるわけです。

4clover
質問者

お礼

ありがとうございます。検索エンジンで「社長 挨拶」のように検索してみました。すると社外向け文書でもHTML形式だと、多くは「1字下げ」をしていません。 紙文書の作法と、EメールやHTML文書のそれとは違うのかもしれませんね。

その他の回答 (2)

  • yukipy
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.2

段落ごとの要旨がつかみやすいので、やっぱり「1字分下げる」のはよいことだと思います。書かれたものをあとで見直すときにも、「このへんの段落だったかな?」って探しやすいと思います。文字が連なってるとやっぱり読みにくいような気がします。 ただEメールなどでは、1字下げる代わりに1行空けたりしますけどね。 どちらにせよ、読みやすかったらいいような気はします。 直筆で手紙を書くときなどは、1行空けるってわけにもいかないので(なんとなく美しくない気がするので…)、従来通りの方法をとっています。

4clover
質問者

お礼

ありがとうございます。相手の立場に立って「読みやすいか」「真意が伝わるか」どうかですね。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

段落を字下げで行うか改行で行うかという問題だと思います。 メールでは行間が狭いことが多く字下げよりも改行が良く使われます。 でも、改まったビジネス文書ではやっぱり、スタンダードな字下げを使うのが無難でしょう。

4clover
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 段落の先頭に文字列を挿入する秀丸マクロはありませんか?

    段落の先頭に文字列を挿入する秀丸マクロはありませんか? 文書の作成時に、各段落の先頭に特定文字列を挿入するマクロを探しています。 原稿は英文と日本語文の2通りあり、それぞれについて作業できるようにしたいのですが、どなたかご存知の方はおられますか? ネット上で検索したのですが、なかなか使えるものが見つかりません。 自分でマクロを作成したいところですが、私に難しく、まだ勉強中です。 よろしくお願い致します!

  • Wordにおける段落の1字下げに関して

     Microsoft Word2010を使用しております。  ページレイアウトを「原稿用紙設定」の状態にして文章を作成していた際に、ある段落が長くなり過ぎたために、1つの段落であったものを、2つの段落に分けようとして、 段落を分ける箇所に文字カーソルを移動   ↓ [Enter]キーで改行を入れる   ↓ [スペース]キーを押す という操作を行い、頭の部分に1字下げのある新たな段落の始まりを作成しようとした処、字下げの空白が1文字だけとはならずに、自動的に2文字分の下げが行われてしまいました。  どうやら自動的にインデント処理か何かがなされているらしく、1文字目の空白と2文字目の空欄の間(1文字目の空欄の直後)に文字カーソルを持って来て[Back space]キーを押すと、空白部分が2文字いっぺんに削除されてしまいますし、同じ箇所で[Delete]キーを押すと、1文字目と2文字目の空欄は残されたまま、「文章を構成している最初の1文字」が削除されてしまいます。  そして、2文字目の空欄と「文章を構成している最初の1文字」の間(2文字目の空欄の直後)に文字カーソルを持って来ようとしても、その前後にカーソルが(1文字分ワープして)ずれてしまい、そこへはカーソルを移動する事が出来ません。  その後は、段落を2つに分ける場合のみならず、単純に入力済みとなっている文面の最後の箇所に続けて、新たな段落を追加しようとして、字下げのためのスペースを[スペース]キーを押す事で入力する度に、2字下げが行われる様になってしまいました。   因みに、[ホーム]の[段落]グループの処の設定で、インデントは左右とも「0文字」に、「最初の行」は「(なし)」に設定済みです。  どうすれば、この訳の解らない機能を解除出来るのでしょうか?  尚、作成した文章は、Word形式以外の、例えばText形式の文章に変換される可能性もありますので、段落の始まりの1字下げは、Wordのインデント機能を使用するのではなく、なるべく文字としてのスペースを入れたい処なのです。  御存知の方が居られましたら、御教授の程宜しく御願い致します。

  • 段落を変える時に1文字分下げること

    文章は、段落を変える時に1文字分下げますが、電子メールの普及のせいか、 通常の紙の文章(横書き)の時も1文字下げないで書くことにあまり違和感が無くなった気がします。 そんなことないでしょうか? 私の気のせいでしょうか? 敢えて1文字下げない文書もありですか?

  • 段落の先頭に均等割り付けを設定した後インデントすると文字が正しく配置されない

    Word2003と2007で同じような症状なのですが、以下の手順で操作するとインデント後の文字の配置がでたらめになります 1)1段落目に「あああ ああああああ・・・(30字位)」と入力します 2)2段落目に「いいいい いいいいいい・・・(30字位)」と入力します 3)「あああ」と「いいいい」の部分を6文字分の均等割り付けにします 4)1段落目と2段落目を段落選択します 5)ルーラーの左インデントマーカーを10文字分右へドラッグします 6)ルーラーのぶら下げインデントマーカーを5文字分右へドラッグします 7)1段落目と2段落目のぶら下げインデントの位置がずれています 再現のキモは1段落目の「あああ」が3文字、2段落目の「いいいい」が4文字になっているということです。 どなたかこのような症状に当たった方、解決策をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 文學界新人賞 応募要項 400字詰め換算について

    文學界新人賞にワープロ原稿で応募しようと思っています 手書きの場合400字詰原稿用紙100枚程度が規定のようですが ワープロの場合、30字×40行で書くと大体何枚程度書けば良いのでしょう 400字詰換算の枚数明記のこと、というのも よく分かりません 400字詰原稿用紙100枚程度と同等の文字数を書けば問題ないのでしょうか そこのところ詳しくご存じの方、回答よろしくお願いします 何も知らず申し訳ありません

  • 段落の初めの文字が不足する

    Word2013です。縦書き11文字の設定で文書作成すると、改行した初めの行が9字(1文字不足)になってしまいます。なぜこうなるのでしょうか。これまでWord2003を使っていましたが、こんなことはありませんでした。

  • 400字詰め原稿用紙1枚? 400字以内?

    来週、ある企業との面接が決まっています。 その際「下記テーマを原稿用紙(400字以内)にて当日持参のうえ提出すること。」とあるのですが、単に400字以内ということではなく、400字詰め原稿用紙1枚に収まる内容を書くということでしょうか? また、ワード等で原稿用紙風のものを作成するのではなく、原稿用紙を購入して手書きにするべきなのでしょうか? (ちなみに、その企業の入社条件には、ワード・エクセル等のPC基本操作があります) 早急に回答をいただけると嬉しいです。

  • 小論文の字数制限には、段落変えの空白も入るのですか?

    大学入試における小論文の解答用紙作成についての質問です。 「800字以内で解答せよ」と言われた場合、字数的には795字でも、例えば、400字詰め原稿用紙なら2枚に納まらない場合は違反となるのでしょうか? つまり、段落変更のために生じてしまう空欄も字数一文字としてカウントしなければならないのでしょうか? それとも、試験の際に、400字詰め解答用紙が3枚程配られるのでしょうか? 解答用紙は400字詰め原稿用紙なのかは判りませんが、例に取りやすかったので、例に取らせて頂きました。 御回答の方、宜しくお願いします。

  • 手書きの字が波打つ癖を直したい

    手書きの文字を書く必要がある職業についています。 日常的にも、メモなどで字を書くことが多いです。 どうせなら上手な字を書きたいと思い練習帳を買ってきて、 一文字一文字はそれなりに見られるような字を書けるようになりました。 ところが、一文字一文字はいいのですが複数になると、 なんとなく文全体が波を打つような感じになります。 ワープロのようにまっすぐ並ばないのです。 コツといいますか、意識すべき点などのアドバイスがあれば、教えてもらえないでしょうか。

  • 原稿用紙ウィザード(Word)についての質問

    Wordの「原稿用紙ウィザード」を使って文書を作成しているのですが、 [書式]→[段落]の[インデントと行間隔]タブ内において、 最初の行のインデントを1字分「字下げ」すると、 その段落の一行目の上1字分が字下げされますが、 それと同時に、下1字分にも空白ができてしまい 「字上げ」された状態になってしまいます。 この空白には文字を入力することができません。 2行目からは一番下のマスまで入力できます。 「字下げ」をすると、1行目も揃えることができないのでしょうか? どなたか解決できる方がいらっしゃいましたら、お知らせ願います。 (けっこう緊急です)

専門家に質問してみよう