• ベストアンサー

ZRXII

質問お願いします。純正2ポットキャリパーから純正6ポットキャリパーに変えるのにはフロントフォークから変えないといけないのですか??お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LTdog
  • ベストアンサー率78% (303/385)
回答No.1

そうですね。 少なくともフォークのアウタ(ライトフォークアウタ/レフトフォークアウタ)を変えないと付かないかと。 97年モデル以前のキャリパー取付ピッチ(2本の取付ネジ間の距離)は55mm(トキコ片押し異形2ポッド) 98年モデル以降のキャリパー取付ピッチは64mm(トキコ6ポッド) http://www.azaq-net.com:8080/ms06f/113.html ※[13164]

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ZRXIIのキャリパー

    質問お願いします。 ZRXIIのキャリパーを今付いている純正2ポットから97年式以降の純正6ポットに変えようと思っていて部品は手に入れたのでバイク屋で変えてもらおうと思ったら工賃はいくらくらいかかるのですか? あとフロントフォークのオイル漏れを治すのと4連の同調をとる工賃も教えて貰いたいです。お願いします。

  • フロントキャリパーをリアに

    BNR34ですが、フロントキャリパーのみ社外品(6POT)に交換することになりました。 リアがノーマルの為、前効きにならないか心配なのですが、交換の際に取り外した純正のフロントキャリパー(4POT)、ローターをリアに移植することは不可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • NSR50とNS-1のフロントキャリパーについて。

    エイプ50をフロントブレーキディスク化使用と思いパーツを集めているのですが、キャリパーについて質問があります。 私は、NS-1フォークにNSR50用6本スポークのホイール、NSR50純正か、NS-1純正キャリパーを合わせようと思っているのですが、キャリパーが前期・後期で合わないものがあるみたいなんです。NSR50とNS-1の車体番号でどこまでが対応するのかわかる方いらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 4Lモンキーのディスクブレーキ化について質問です。

    4Lモンキーのついてです。 以前まで4LモンキーにNSR50のフロントフォークを付けていましたが、やっぱり純正のフォークに戻そうと思い、付け直したのですが、純正フォークですとNSR50の時に付けていたディスクブレーキが取り付けできません。 純正のフォークにディスクを取り付ける方法はないでしょうか? 純正のフォークにキャリパーを固定するようなキットなどはあるのでしょうか? どうにか純正フォークのままでディスクブレーキを付けたいと思っています。方法やキットなどご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • ブレーキキャリパーについて

    純正で4ポットのキャリパーがついてるとします。 社外品で6ポットのキャリパーに変更した場合、 純正で使っていたブレーキパッドは使えないのしょうか? キャリパーが4から6変わるってことは、ブレーキパッドの大きさも変わるのかな。

  • リード50フロントキャリパー

    ネットで色々調べましたがわからないので最後だけわかりませんので教えて下さい。 リード50のフロントキャリパーですが、ホンダ純正の他車種用2POTキャリパーがボルトオンで付くそうです。ここまではわかりましたが、他車種用がどの車種なのかわかりません。スライドピンの位置がまったく同じなので自分で探せと言われた次第です。宜しくお願い致します。

  • C35に4ポット...

    C35のフロントに4ポットキャリパーをつける場合、どのキャリパーが一番良いでしょうか? 32タイプMのキャリパーは現在持っています。 ポン付けでいけるのでしょうか? あと、リアも2ポットはいけるのでしょうか? 詳しい方、詳しいサイトなどあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • GC8インプレッサについて

    H 10年式GC8インプレッサWRX(stiではない)に乗っているのですが、フロントのブレーキキャリパーを現状の片持ち2ポット(ローター15インチ)からGC8sti純正の対向4ポット(ローター16インチ)に変更したいと考えていますが、必要部品がよくわからないのでおしえてください。 ブレーキキャリパー本体、対向キャリパー用パッド、ブレーキローター、の他に必要部品はありますか?(ナックルやブレーキホース、ブレーキマスターシリンダーは純正でもよいかなど) 必要部品が分かれば、自分で調達して板金工場に依頼しようと考えているのでわかる方教えてください。

  • キャリパー

    どなたか元のバイクを知りませんか? 30年前のヤマハ製バイクを復活させているのですが フロントキャリパーが純正ではありませんでした。サポートを介して取り付けてあり異型4ポットで取付ピッチは83ミリ。ピストンにはS8とS4の刻印がありました。 固着はしていなかったもののピストンやシール類を交換したいのですが部品が拾えません。ヤマハのキャリパーだろうと思い2セット程、似ているものを取寄せてみたもののだめでした。どなたかお知恵を拝借いただけないでしょうか?

  • フロントフォークの異音の原因は

    [ZZR1200ですが、フロントブレーキを掛けた瞬間(前進でも後進でも)に、コンという感じで異音がします。ただ、停止した状態でブレーキを掛けフロントフォークを動かしても異音はしません。また、キャリパーをフロントフォークに取り付けているボルトは緩みはありません。原因は何なのでしょうか?