• ベストアンサー

「my pleasure」と「make」を使って

「my pleasure」と「make」を使い 「君と友達になれて喜びだ」を英訳したいのですが、 「make」だと「君と友達を作れたのは喜びだ」にしかなりませんか? 「to be」が自然でしょうか? 「glad」ではなく「my pleasure」を使用したいです。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145074
noname#145074
回答No.1

It's may pleasure to make your acquaintance. (make you acquaintanceとも言う) **make friends with you という形はないようです。

関連するQ&A

  • 英文解釈 my pleasure

    いつもありがとうございます。 下記の英文「 It would be my pleasure.」は、日本語に訳すとどのようなニュアンスでしょうか。 遠距離恋愛中の彼のいる香港で会うことになりました。 私が香港へ行きます。 Q:Could you be with me the weekend of 7-8? A: Of course. It would be my pleasure. いつもなら、すごく嬉しそうに、「!」感じのマークやスタンプがあるのですが、 「 It would be my pleasure」はかしこまったビジネス英語のように読めました。 ビジネスっぽく、何よりの喜び、光栄というなんとなく意味がわかるのですが、 カップルでも使うのでしょうか? http://www.eishakubun.com/koueidesu.html よろしくお願いいたします。

  • 「あなたと友人になれたのは私の喜びです」の英訳

    「I am really glad that I have met you」ではなく 「あなたと友人になれたのは私の喜び」を英訳するには どうしたらいいですか? my pleasureを使いたいです。

  • It was my pleasure~の文(専門家の人のみお願いします)

    質問1 次の文の和訳と違いについて説明をお願いします。 1) It was my pleasure to be able to help you. 2) It was my pleasure to have been able to help you.  *2)は完了不定詞なので述語動詞より以前の時を表すことは分かりますが、和訳すると2つの文に違いをつけるのは難しいように思えます。 質問2 次の文は可能でしょうか。可能であれば文法的な説明をお願いします。 3) It was my pleasure being albe to help you. *教員、塾講師などの専門家の人のみお願いします。

  • 「あなたの友達になれて」と「あなたと友達になれて」

    の違いが知りたいのです。。。 my pleasureを使った表現でです。 「私の喜びはあなた【の】友達になれたこと(僕はあなた【の】友達になれて嬉しい)」 「私の喜びはあなた【と】友達になれたこと(僕はあなた【と】友達になれて嬉しい)」

  • I'd be glad to .について

    I'd be glad to .について I'd be glad to.は「喜んでいたしましょう」を英訳したものとして載っていたものです。 I'd=I wouldだと思うのですが、なぜwouldが使われているのでしょうか。 わかる方、回答よろしくお願いいたします。

  • 「君と友達になれて私は嬉しい」は次の英訳で○ですか

    「To make friends with you my pleasure」 ご指導おねがいします。

  • どう違うのでしょうか?

    Will you come to our party?------With pleasure. I'd be very happy if you could show me around the city.------Be glad you. 「With plesure.」 「Be glad you.」 どちらも「喜んで」という訳ですが、特に使い分ける必要があるのでしょうか・・・ (即ゼミに掲載されている例文です)

  • 英訳お願いします

    教えて下さい。 「喜んで頂けてとても嬉しいです」を英訳すると I am very glad to be pleased. I am very glad to have you please. Have me please.I am very glad. この中のどれが一番いいでしょうか?

  • They’ve a pleasure..文法解釈

    新英和大辞典のpleasure の項目にある 以下の例文について質問です。 It has been a (real) pleasure to talk to them.=They’ve been a (real) pleasure to talk to. 彼らとお話しできて(とても)愉快でした It has been a (real) pleasure to talk to them. は文法的に理解できるのですが、 They’ve been a (real) pleasure to talk to. の文法的理解ができないです。 前から訳すと 『彼らは でした 喜びの源、元気を与えてくれる (私が)話をするのに』 → 『彼らに話をするのは喜び、元気を与えてくれるものでした。』 この上の日本語訳からだと、 It has been a great pleasure to talk to them. がすぐに思いついて、文法も理解することができるのですが、They’ve been a (real) pleasure to talk to.になるとよく理解できなくなります。 them の部分を主語に持ってきて、 to talk to が副詞的に働いていて、be 動詞に掛かっているという理解であっているのか分からないです。 このtoの用法は、以下の用法に近いという 理解であっているのか分からないです。 理由は辞書のCに当たる部分が 今回の例文では単体の名詞だけだからです {ジーニアス辞典にあるto 項目19d 副詞的用法  [難易・快適][A is C to do] Aは…するにはC<状態>である (1)Aは意味的にはdoの目的語にあたる. (2)Cは形+名のことがある) ▶A good bed is hard to find. いいベッドというのは見つけにくい(!(1)a good bedはfindの目的語に相当; → it代4a. (2)×A good bed is hard to find it.としない)(≒It is hard to find a good bed./(比較的まれ)To find a good bed is hard.↑ 17d) ▶John is └very easy [the best person] to talk to. ジョンはとても話しやすい[話すのに最もよい人だ](!Johnはtalk toの目的語に相当} 解説宜しくお願いします。

  • 使役?のmake bring take tell teach

    「この薬を飲めば、あなたは気分が良くなるでしょう。」を英訳すると This medicine will make you feel better.となりますが、これはダメでしょうか? This medicine will bring you to feel better. This medicine will take you to feel better. 「その経験のお陰で、私たちは、もっと注意深くしなければならないことを学びました。」を英訳すると The experience taught us to be more careful.となりますが、この英文はダメでしょうか? The experience told us to be more careful. 混乱しています。