• 締切済み

TABLEの高さを固定したいのですが…

mikemike7の回答

  • mikemike7
  • ベストアンサー率87% (97/111)
回答No.4

>こちらは「背景だけが置いてある<td>の上に文章を置く」という事ですよね? 質問内容の意図からは、【2】の高さが大きくなって、【1】+【3】の合計の高さを超えた場合に、【1】はそのままの高さで、【3】だけを延長したいと感じました。 テーブルの高さが増えた場合、【1】の高さはそのままで、【3】の背景画像は伸ばしたいんですよね? だからTDに【3】の背景画像を入れ、【1】の入ったDIVは高さ固定とし、【1】用の背景画像を入れています。 これで、テーブルが伸びた場合でも【1】の高さは固定で、TDだけが伸び、背景画像も伸びることになります。 >状況によっては背景でおいた画像とループさせた背景がずれてしまうんです>< どういう状況でしょう?背景で置いた画像とループさせた背景って何だろう。 細かなレイアウトは、今回の質問内容にも含まれているんです? こういう形で実装したいということかと思っていますが。 >NO.2の方と同じやり方ということでしょうか? 違うように感じます。 私の表で言うと、Aの中に更にテーブルを入れ、その中に、【1】と【3】を入れるという記載のように思います。 ですが、それだと、3の背景画像は伸びませんよね。 >シンプルさが全然違ったので まあ、No3の方が完璧なHTMLとCSSで書いてくれるかもしれませんが、参考までに私も載せておきます。 // CSS #container{width:600px;background-image:url(img/back2.jpg);} #boxA{float:left;width:300px;} #boxB{float:left;width:300px;background-color:#ffffff;} #box1{height:600px;background-image:url(img/back1.jpg);} .clear{clear:both;} // HTML <div id="container"> <div id="boxA"> <div id="box1">【1】</div> 【3】<img src="img/back2.jpg"> </div> <div id="boxB"> <p>【2】</p> </div> <div class="clear"></div> </div>

関連するQ&A

  • IEでのテーブル幅

    質問させて下さい。 テーブルのソースが以下のようになっています。 <table width="450" height="300" border="1" cellpadding="10" cellspacing="0" bordercolor="#333333"> <tr> <td width="225" height="150" align="left" valign="top">あああああああああああああああああああああああ</td> <td width="225" height="300" rowspan="2" background="haikei.jpg">&nbsp;</td> </tr> <tr> <td width="225" height="150" align="left" valign="top">いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい</td> </tr> </table> このときに、ファイアーフォックス3での表示と、IE8での表示に 違いが大きいんです。(IEの表示の方が縦が長くなります) このままだと右側の背景画像の高さと左のテキストの高さが あいません・・・それぞれのテーブル幅などの指定はきちんと しているつもりなのですが、どうすれば良いのでしょう。 CSSの利用はなしとして、どなたか教えて頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの位置指定について

    html編集で困っています。 <TABLE cellpadding="0" border="3" bordercolor="black" style="float:left;"> <TR> <TD rowspan="3" valign="bottom" align="center" width="76" height="75" background="background.jpg"></font></TD> <TD rowspan="2" valign="bottom" align="left" width="95" height="25"><font face="" color="#ffffff" size="1"></font></TD> <TD rowspan="2" valign="bottom" align="left" width="50" height="25"><font face="" color="#ffffff" size="2"></font></TD> <TD rowspan="2" valign="bottom" align="left" width="40" height="25"><font face="" color="#ffffff" size="1"></font></TD> </TR> </TABLE> というようにテーブルを組みました。 このテーブル全体を、ページ全体の中で、 左右では左寄せ、上下では中央 に配置するにはどうすればいいのでしょうか。 パソコンの画面の大きさの違いでデザインが崩れてしまうので、上のような形に配置できればとてもうれしいです。 ご教授よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルを作ったんですが…

    はじめまして 画像テーブルを作ったのですが、スクロールバーがでません。 タグを載せておきますので暇でしたら解答してください。 <style TYPE="text/css"> <!--.auto {border:solid;height:450pt;width:500pt;overflow:auto;}--> </style> <TABLE align="left" width="500" cellpadding="0" cellspacing="0" border="0"> <TBODY> <TR> <TD width="420" height="27"><IMG src="01.gif" width="42" height="27" border="0"></TD> <TD background="02.gif"></TD> <TD width="0" height="0"><IMG src="03.gif" width="40" height="27" border="0"></TD> </TR> <TR align="left"> <TD background="04.gif"></TD> <TD width="100%" height="350" bgcolor="white"><pre>テスト<BR> </TD> <TD background="06.gif"></TD> </TR> <TR> <TD width="416" height="25"><IMG src="07.gif" width="42" height="46" border="0"></TD> <TD background="08.gif"></TD> <TD width="0" height="0"><IMG src="09.gif" width="40" height="46" border="0"></TD> </TR> </TBODY> </TABLE>

  • テーブル内でのランダムな並べ変え

    全然知識がないのですがよろしくお願いします。 タグで <table border="0"> <tr> <td colspan="3" width="100%" bgcolor="#FF1493"><font color="#ffffff">&nbsp;&nbsp;◆タイトル</font></td> </tr><tr><td width="100" height="100"><img src="画像.jpg" width="100" height="100" border="0"></td> <td colspan="2" width="380" height="100" valign="top" align="left" bgcolor="#F8E0F7">文書</td> </tr> <tr> <td colspan="3" width="100%" bgcolor="#FF1493"><font color="#ffffff">&nbsp;&nbsp;◆タイトル</font></td> </tr><tr><td width="100" height="100"><img src="画像.jpg" width="100" height="100" border="0"></td> <td colspan="2" width="380" height="100" valign="top" align="left" bgcolor="#F8E0F7">文書</td> </tr> <tr> <td colspan="3" width="100%" bgcolor="#FF1493"><font color="#ffffff">&nbsp;&nbsp;◆タイトル</font></td> </tr><tr><td width="100" height="100"><img src="画像.jpg" width="100" height="100" border="0"></td> <td colspan="2" width="380" height="100" valign="top" align="left" bgcolor="#F8E0F7">文書</td> </tr> </table> このようなテーブルがあって、その順番をページ更新でタイトル・画像・文書を一枠としてクルクルランダムに入れかえたいのですが、どうしたらいいでしようか? 今後、この一枠がドンドン増えて行って、それも含めて全ての枠をランダムに入れ替えたいのです。 jqueryで簡単にできるようなことは聞きましたが、私には知識がないので助けてください。 よろしくお願いします。 http://www.finefinefine.jp/web/kiji2068/ ここを見れとも言われたのですが、スクリプトは私には不明です・・・

  • TABLEの高さの固定、TABLEの高さの変動を固定について

    TABLEの高さの固定できずに困っています。 【(2)】に縦500程度の画像掲載(又は複数回改行)をすると、 【(1)】の50pxで固定している縦幅が変動してしまいます。 【(3)】の<TD>にheight=500pxのような大きな値を入れると 【(1)】の縦変動を固定できるのですが、【(2)】の縦幅が大きくなると、 その都度、【(3)】の<TD>のheightの値を書き換えなければなりません。 CSS等で【(1)】のheight:50px;の指定をしても、 【(2)】の縦幅の上昇より【(1)】が50px以上になってしまいます。 【(1)】のheightを【(2)】の縦の変動に左右されず固定する方法を 出来ればCSSを使用した方法でわかる方がいらっしゃいましたら ご回答宜しくお願い致します。 【-------HTML START---------】 <TABLE style="WIDTH: 500px;HEIGHT:100%" cellSpacing=0 cellPadding=0 border=1> <TR> <TD colSpan=2 height="20px"></TD></TR> <TR> <TD height="50px">【(1)】</TD> <TD vAlign=top width="165px" rowSpan=2>【(2)】</TD></TR> <TR> <TD vAlign=top>【(3)】</TD></TR></TABLE> 【-------HTML END---------】

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルの縦が縮まらない

    質問させて下さい。テーブルで表を作ったのですが、縦幅が 縮まらなく困っています。 具体的には、セル内の余白を5ピクセルにしているのですが テキストとセルの境界線の縦の距離が何倍も開いてしまいます。 ソース↓ (ボディ内はこれで全てです。テキストを変えただけです。  使用ソフトはドリームウィーバー8) --------------------------------------------------------- <table width="490" height="395" cellpadding="0" cellspacing="0" bgcolor="#666666"> <tr> <td width="490" height="393"> <table width="100%" height="100%" border="0" cellpadding="5" cellspacing="1"> <tr> <td width="121" height="35" align="center" valign="middle" bgcolor="#FFCCFF"><font color="#333333" size="2">ああああ</font></td> <td width="344" height="35" align="left" valign="middle" bgcolor="#FFFFFF"><font color="#333333" size="2">あああああああああ</font></td> </tr> <tr> <td height="22" align="center" valign="middle" bgcolor="#FFCCFF"><font color="#333333" size="2">ああああ</font></td> <td align="left" valign="middle" bgcolor="#FFFFFF"><font color="#333333" size="2">あああああああああ</font></td> </tr> </table> </td> </tr> </table> --------------------------------------------------------- 試したこと:各セルの縦幅を揃えて指定してみる。指定を全て       外してから、再度調節してみる。セル内のテキスト       表示位置を上位置に設定してみるなどです。。。 どこかすごい見落としをしているのでしょうか。よろしくお願い します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • テーブルにCSSの枠のつけ方

    はじめまして、こんにちわ。 HTMLで組んだテーブルにCSSの枠をつけたいと思っています。 ここのページ​http://www.rakuten.ne.jp/gold/royalparty/​ の『NEW ITEMS』みたいに1列4行に枠をつけたい場合はどうしたら良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。 組んだテーブルは下です。 <table class="newtable" cellspacing="0" cellpadding="0" border="0" width="610"> <tbody> <tr> <td class="photo" valign="middle" align="center" width="138"> 1-1 </a> </td> <td class="tdspace" valign="top" align="left" width="5" rowspan="3"> </td> <td class="photo" valign="middle" align="center" width="138"> 1-2 </a> </td> <td class="tdspace" valign="top" align="left" width="5" rowspan="3"> </td> <td class="photo" valign="middle" align="center" width="138"> 1-3 </a> </td> <td class="tdspace" valign="top" align="left" width="5" rowspan="3"> </td> <td class="photo" valign="middle" align="center" width="138"> 1-4</a></td> </tr> <tr> <td valign="top" align="left" width="138"> 2-1</a> </td> <td valign="top" align="left" width="138"> 2-2</a> </td> <td valign="top" align="left" width="138"> 2-3 </a> </td> <td valign="top" align="left" width="138"> 2-4</a> </td> </tr> <tr> <td valign="top" align="left" width="138">3-1</td> <td valign="top" align="left" width="138">3-2</td> <td valign="top" align="left" width="138">3-3</td> <td valign="top" align="left" width="138">3-4</td> </tr> </tbody> </table>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 同じ<table align="center">を用いていますが、セルの中身の行揃えが代わってしまいます。

    どちらも<table align="center">を用いています。 ですが、タグ1は特にセルの位置を指定せずとも、セルの中身が自動的に左詰めになりますが タグ2のセルの中身は、中央ぞろえになってしまいます。 タグ1のように、<table align="center">を用い、セルを左詰め指定(<align="left">)をせずとも なぜセルの中身が左詰めになるのか分かりません。。。 -------------タグ1------------- <table width="600" border="0" align="center" cellpadding="0" cellspacing="5"> <tr> <td width="10"><img src="img/concept_title.gif" width="10" height="30"></td> <td><img src="img/concept_title01.gif" alt="テキスト" width="127" height="16"></td> </tr> <tr> <td width="10">&nbsp;</td> <td class="t01">テキスト</td> </tr> </table> ------------------------------ -------------タグ2------------- <table width="640" border="0" align="center" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr> <td width="3" rowspan="2" valign="top"><img src="image/grade_line.gif" width="3" height="177" /></td> <td width="8" valign="bottom"><img src="image/grade_line30.gif" width="20" height="2" /></td> <td width="368"><img src="image/kisyo/01t.gif" width="368" height="32" /></td> <td align="left" valign="bottom"><img src="image/grade_line_right.gif" width="42" height="2" /></td> </tr> <tr> <td>&nbsp;</td> <td height="145" align="left">テキスト <td rowspan="2"><img src="image/kisyo/01_ph.jpg" alt="井戸" width="200" height="139" /></td> </tr> <tr> <td valign="top"><img src="image/grade_line_bottom02.gif" /></td> <td>&nbsp;</td> <td>&nbsp;</td> </tr> </table> ------------------------------ 初心者的な質問・タグで恐れ入りますが、ご助力頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DreamWeaverで作るテーブル

    <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd"> <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis"> <title>無題ドキュメント</title> </head> <body> <table width="800" height="394" border="1" align="center"> <tr> <td>  <p>1</p> <table width="200" border="1" align="left"> <tr> <td height="118">2</td> </tr> </table> <table width="600" border="1"> <tr> <td height="121">3</td> </tr> </table> <p> </p></td> </tr> </table> </body> </html> このようにテーブルを作った場合、3のセルの右のラインが1のセルの右ラインに隠れるというか見えなくなります。 そこで3のセルにalign="left"を設定するとIEではラインが見えるのですが、Netscapeでは2と3が縦に並んでしまいます。 なんとか3の右ラインを見えるようにしてNetscapeでも縦に並ばないようにするにはどうすればいいでしょう。 よろしくお願いいたします。

  • テーブル高さ指定タグについて

    テーブル高さ指定タグについて サイズがバラバラの4枚の画像をテーブルを使って同じ幅・高さ縦横各2枚並べて表示したいと思っています。 下記のとおり高さ・幅300と指定をしているにもかかわらず、400×400pixの画像が高さを超えて目いっぱい表示してしまいます。 <table border="1" width="600" height="600" cellspacing="0" cellpadding="0"> <tr> <td width="300" height="300" align="center"> <IMG border="0" src="http://○○○○/f000000_1.jpg"></td> <td width="300" height="300" align="center"> <IMG border="0" src="http://○○○○/f000000_2.jpg"></td> </tr> <tr> <td width="300" height="300" align="center"> <IMG border="0" src="http://○○○○/f000000_3.jpg"></td> <td width="300" height="300" align="center"> <IMG border="0" src="http://○○○○/f000000_4.jpg"></td> </tr> </table> どうすれば、すべて300×300pixの範囲内におさめることができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML