• ベストアンサー

サラリーマンに生命保険は必要ですか?

telesiennaの回答

回答No.4

 家族構成や収入状況がわからないので推測で書きますので、お尋ねられている内容ズバリはお答えできていないかもしれません。ご了承ください。 >サラリーマンは生命保険に入る必要はありますか?  職業というよりも家族構成、収入状況や貯蓄残高によると思います。 >自分がもし死んだら、残された家族が葬式代を負担しなくて済む様に貯蓄もありますし、妻も若いので、再婚すれば、私が死んだ時の生命保険の補償も不要な気がしますが・・・  生命保険は被保険者に万一があった場合、生活に支障をきたす人にお金(=保障額、保険金)を残す仕組みです。ご質問者様に万一のことがあった場合に生活に支障がある方がいれば検討する必要が出てきます。  ご質問者様には貯蓄があるとのことですが、貯蓄のみで扶養されている方の生活は支えられるでしょうか?  生命保険の保障額の設定計算で(あくまで目安)は、現在の生活費7割程に保障されたい期間を掛けて、葬式費用など諸費用を足し遺族厚生年金や死亡退職金などを差し引きます。ただ住宅ローン(団信加入)は生活費から差し引きでき、奥様に収入があればその分も差し引きます。あとお子様がいるのであればお子様の教育費などを考慮する必要があります。  保障されたい期間は、最長で奥様は遺族年金が受給できる年齢、お子様は独立するぐらいまでが目安です。もちろん話しあって納得の上で期間を短縮するのは構わないです。  以上のような方法で算出される保障額を現在の貯蓄が超えていないのであれば、算出された額と貯蓄との差額を保障額とした生命保険の利用を検討されたほうが良いと思います。  生命保険を利用される場合ですが、まず生命保険には種類があり選択します。保険のポイントはどの時に必要、いくら必要、いくらコストを掛けられるかです。基本的には掛け捨ての定期保険(もしくは収入保障保険)が良いと考えます。  なぜなら万一の時のみ必要、保障額を高額に設定できかつ保険料(コスト)が安価だからです。まずご質問者様には貯蓄があるので、保障のみあれば良いと考えられます。保険料は保障部分+貯蓄部分+付加保険料(事務費)で構成されます。定期保険であれば貯蓄部分が無いので、保険料は安価になり保障額を高額に設定しやすくなります(むやみに保障額を高額にする必要はありません)。  なお定期保険には全期型と更新型がありますが、個人的には更新型をおすすめします。更新型は通常10~15年ほどで保障期間が自動更新され、保険料が全期型に比べ安価です。ただ更新の際に必ず保障額を算出しなおし保障額を再設定する必要がありますので注意してください。  なぜなら保障されたい期間の短縮など変更要素があり保障額を再設定する必要があります。またそのままだと年齢が高くなった分保険会社が算出する保険料が高くなるからです。ただこれは逆に考えると更新時期は見直しできる良いタイミングとも言えます。  生命保険を利用される際に気をつけたいのが保険料が家計の負担になるかどうかです。現在の生活に支障が起きるようでは本末転倒ですので、必要経費と思える額で生命保険を利用されればと思います。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 生命保険と高額療養費

    会社に出入りしている保険の外交員に高額療養費の制度について質問したところ、生命保険を受け取った場合は高額療養費適用外になる場合があると言われました。 しかし、保険の仕組みを知るために購入した本には生命保険で賄わなければならない必要補償額は(大雑把に書くと) 必要な金額 - 公的保障額 と書かれていて、生命保険を受け取った場合には高額療養費の対象外になるとは書かれていませんでした。 実際のところはどうなのでしょうか?

  • 生命保険必要でしょうか?

    ここ何ヶ月間か生命保険の見直しをしようとあれこれ資料を取り寄せてみました。主人の分は子供がまだ13歳と10歳なので死亡保障は厚くしています。が、入院保険に関しては必要なのかと思うのです。主人が60歳までは、仕事を休めば共済から給付金が出ますし、費用がかさめば高額療養費も適用されますよね。掛け捨ての安い保険に入ったとしても月に2500円×12ヶ月×40年で120万と言う大金を捨てていくことになりますよね。夫婦二人ならその倍になるわけで・・・その分貯蓄に回していたほうが効率的では無いでしょうか?保険に入っていないときのリスクを教えてください。

  • サラリーマンに収入保障は必要?

    夫…33歳のサラリーマン 今後、子供を希望している為に、万一の場合を考えて、 収入保障保険を勧められました。 確かにあれば万一の場合に助かるかなぁ…と思うのですが、 自営業なら必要だがサラリーマンならば、 遺族年金や団信保険があるから充分?!等の意見や、 遺族年金だけでは足りない!などの意見で 混乱してきております。 今提案されているのは、 あいおい生命の月々12万円を65才まで保障 65歳まで支払 月4,620円 ですが、これと生命保険+がん保険+死亡保険と掛けると、 ギリギリで、個人年金等に加入する余裕がありません。 早死にすれば、収入保障はだいぶ助かるでしょうが、 もし長生きした場合、これからは年金も期待できないし、 収入保障は65歳で無くなるので、老後の保障では無いし、 これだけでは不安でしょうか。 アドバイス頂けたら幸いです。

  • 専業主婦の保険(貯蓄型?入院保険?両方?)

    こんばんは。 保険を検討しています。 今現在勤めておらず、保険料の支払いも気になるので、ごくごく普通の入院保険に入ればいいかなと考えていたのですが。 主人を担当しているライフプランナーからは、貯蓄型の保険を勧められました。 理由は、 1 死亡保障がある 2 入院保険は掛け捨てでもったいない 3 サラリーマンの妻なら万が一の時も高額療養費で一部戻ってくる 4 貯蓄型の保険に入っておけば、万が一入院等でお金が必要になった時、その一部を解約して医療費にあてることもできる 5 銀行に預けておくより利率も良く、満期を迎えた時いろいろな使い道を選べる という感じでした。 説明を聞いた時は、なるほどな~と思ったのですが、よく考えると、 1 健康保険の効かないがん治療などは高額療養費の対象にはならない 2 今後パートなどをはじめそこで保険に加入できない場合、自分で国保加入をしなければなりませんが、その場合高額療養費のような制度があるのかもわからない(国保についてちゃんと調べてないのでわからなかった) 3 生命保険加入後しばらくは払い済金額より解約返戻金が下回るので、その間に入院とかになったらお勧め理由の4は意味がない 等々、いろいろ出てきました。 貯蓄型のこの保険自体は悪くないと思うので、死亡保障もついているし、毎月の貯金と思えば入ってもいいかな~とは思っているのですが、やはり入院保障のほうも安心しておきたいという気持ちもあります。 専業主婦の場合、どちらをえらぶのが得策でしょうか? (ちなみに貯蓄型の死亡保障はお葬式代が出る程度です。) 月々の支払いが可能なら、両方入るのも手ですか? また、専業主婦が入るのにお勧め入院保険も教えてください。(ガン保険もつけたいです。) どうぞよろしくお願い致します。

  • 高度先進医療保障の必要性について教えてください

    がん保険を見直そうと思っています。 現在は夫婦別々にアフラックのがん保険に加入していますが 保険料を抑えるため、夫婦型のがん保険を検討しています。 今のところ第一候補はアリコのがん保険(夫婦型)なのですが こちらの保険は高度先進医療保障のあるタイプではないようです。 (現在加入しているアフラックの保険は高度先進医療も保障 されるタイプです) 高度先進医療保障の必要性についてどう思われますか? 健康保険の高額療養費制度ではまかなえないものでしょうか? 詳しい方、ご回答いただけると助かります。 また、アリコの他にもオススメの夫婦型がん保険がありましたら あわせて教えていただけるとうれしいです。

  • 生命保険の必要保障額について

    マイホームを購入したので、保険の見直しをしています。そこで、保障がいったいいくらあれば良いのか、わからなくなってしまったので質問させて頂きます。 主人(32歳)年収 370万   私(35歳)年収 350万 住宅ローン借入額 ミックスローン 銀行より借入1600万(債務者 妻・団信加入)                      フラット35S 1800万(連帯債務・団信未加入) 主人での借入が事情があって難しく、私が債務者となって借入できました。 フラットは団信が任意なのと、割高だというので加入しませんでした。 返済期間は35年のため、定年を超えてしまうので、早めに繰り上げ返済する予定です。 子供は9歳と7歳です。 心配なのは、主人が亡くなった時です。 借入分3400万を、私一人で返していくことになります。 そこで、子供が大きくなるまでの保障として、15年2000万の定期保険に先日加入しました。 (子供二人分の学費に充てられるようにです・・・) 全労災などの保険にしか加入しておらず、この機会にある程度の生保に加入するつもりです。 私は、会社で1000万の保険に加入してもらっていて、死んだら遺族に払われることになっているため、医療保険にしか加入していない状態です。 主人にはあと、1000万の終身保険(貯蓄と保障を兼ねたい!)に入れたいと思っているのと、 収入補償保険(月10万)に入ろうかと考えていました。 でも、保障が多すぎる気がするのと、私が死んだ時の保障が不足しているのではと、 心配になってきました・・・。 共働きなうえ、住宅ローンもお互いが抱えている場合、どのように保険に加入すべきでしょうか? ちなみに、いろいろなサイトで保障額の試算をすると、正社員で共働きなので、 今後稼ぐであろう金額の方が、支出よりも多くなるようなので、0円と出てしまいます。 保険に入らないのも心配ですので、家を買った今、きちんと見直したいです。 我が家に必要な保障額と、おすすめの保険、また、加入の仕方を教えてください。 必要ならば、ある程度高額になっても加入したいと思っているのと、掛け捨てばかりでは もったいない気持ちがあるので、そのあたりをご考慮してお教えいただければと思います。 お願い致します。

  • 生命保険

    40歳シングル女性です。 葬式代、またはガンになった時の一時金として、ソニー生命の生前給付保険終身型300万と、オリックス生命のCUREを検討しています。あれこれ保障を考えるとキリがないので、必要最小限で検討したいのですが、この選択はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生命保険、見直しするかどうか迷ってます・・・

    主人の知人に生命保険を勧められました。 聞いていて、よいような気もするのですが なにぶん知識が乏しく、客観的に見てよい商品なのかわかりません。 そこで第三者の方のご意見をお聞きしたいと思います。 みなさまでしたらどちらがよろしいと思われますか・・・? <Aの商品> 住友生命  Wステージ 医療保障付きで掛け捨てのもの <Bの商品> プルデンシャル生命  解約返戻金抑制型家族収入保険 貯蓄型 医療保障なし (医療保障はついていないけれど、高額療養制度も今あるし 医療保障がなくても困りませんよと言われました。) あまり情報がなくすみません、、、 自分は上記のこっち入っていていいよ、とかこっちが評判いいよor悪いよ などの話でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険

    50才代になりますが、今まで病気の時に保障を受けるような保険には一切、入っていませんでした。 最近、癌などの高度先進医療費を聞くと、がん保険に高度先進医療特約の付いた保険に入ろうかと思い始めました。 外資系でもいいので、掛け金と保障とを考慮して、お勧めのものをいくつかお教えください。 抽象的かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 生命保険について

    生命保険についての質問です。私の母は今現在、生命保険に加入しておりません。母の年齢は71才です。昔は生命保険に加入していたようですが、借金などの事情があり解約したそうです。長年借金があり返済に終われ、今は返済も終え年金と私の低賃金でなんとかギリギリの生活をしております。貯蓄も無く不安定な生活の中、71才からでも母の生命保険の加入をしたいのです。しかしこの年齢から加入すると、かなり高額のようですね。あまり高額なものには加入してあげることができないのですが、どのようなものに加入すればよいか全くわかりません。掛け捨てなのか終身のものなのか?何か良い保険を知ってらっしゃれば教えていただけないでしょうか?全く知識もないのですが、CMである保険の窓口等に相談に行くべきなのでしょうか? 不安で困っています。どうか皆様のご回答宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう