• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションでのトラブルです。私は出品者の立場で)

オークションでのトラブル!被害届が出せない場合の対処方法とは?

toriazoの回答

  • ベストアンサー
  • toriazo
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.3

私は購入者の立場で、以前ネット売買で二万円のお金をだまし取られた事があります。 即警察に被害届を出しました。警察が働いてくれたおかげで相手の身元もすぐに割れ、暫くして相手の親御さんから返金がありました。 泣き寝入りをしたくないのであれば、派出所、電話なんかではなく、警察署に行き被害届を出すべきだと思います。 実際に友人でもない人間に商品を渡すなど常識ではありえません。やり取りのメール等がちゃんと証拠になるので、それを警察に示せば、現実に被害も出ている事ですし、詐欺事件として受理してもらえるはずです。(私の場合は事件になりました) 相手も軽い気持ちでやったのかもしれませんが、世の中そんなに甘くないと分からす為にも、そんな輩にはしっかりペナルティ与えるべきです。 警察署に行くのは気後れするでしょう。何でしたら友人、家族にでも付き添ってもらえば良いと思います。今の怒りをエネルギーに変え、あなたの悔しい気持ちを相手にも思い知らせてやりましょう。 頑張ってください。

missi-
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね!やっぱり警察に行くべきですね!詐欺ですもんね! 何か、後押しをしてもらったような気になりました。 このまま連絡がなければ警察にいってみようと思います。

関連するQ&A

  • オークショントラブルについて

    オークションに出品しました商品が一昨日落札されて 昨日入金があったのですが、今日発送直前に 再度チェックしたところ不備が見つかり 発送出来る状態ではないので、返金したい盲とお詫びの言葉を メールしたのですが、メールの書き方が悪かったみたいで 落札者様を怒らせてしまいました。 落札者様から返金されても精神的苦痛で立証できる事を 確認の上、警察に被害届けを出してきたとメールが 届いているのですが、被害届を出された後は どうなるのでしょうか? 逮捕される可能性もあるのでしょうか? 始めてオークションに出品してこのようなトラブルに なってしまいかなり動揺しています

  • オークションでのトラブル 個人情報 振り込まれない

    オークションで私の商品が落札されまして、相手から急ぎでほしいと言われたので商品を複数落札してもらうという条件ででOKしました。そして落札してもらい私はすぐに発送しました。その後振込み日が決まり後は入金を待つのみとなりましたが、振込みはありませんでした。1週間ほどたちもう一度連絡をしてみると明日振り込むと言われたので待ちましたが、振り込まれることはなく連絡も無視されるようになりました。一ヶ月たち、検索エンジンに住所を入れたところあるお店の名前が出てきたので、OOのかたですよねっとメールを送ったところ振り込む意思はあるや警察に知らせるだの個人情報だのあなたの行動はどうかと思うなど逆切れされました。 どうすればいいのでしょうか。私が間違っているのでしょうか。また、法的にはどうなのでしょうか。よろしくお願いします。

  • オークションで詐欺に会いました

    先日、モバオクで液晶テレビを5万円で落札して先振り込みをしたのですが、商品が届かず相手先の電話にかけても電話にでません。メールで警察に被害届けを出すと伝えた所、返金するとの回答がありました。後日1万円の返金があり残りは分割で1万円で返金するとの事でした。信用出来ないので警察に被害届けを出そうかと思っていたのですが相手から1部の代金を返金されている場合、詐欺で被害届けを受理してもらうのは可能でしょうか?ちなみにメールはつながるので必ず分割で返金するとのメールが来ます。相手の住所なども実在する住所のようです。詳しい方教えて下さい。

  • オークションで トラブル

    お世話になります。 ある商品の取引で、 相手が、落札・入金後に やはり、いらないので、返金をしろと言われております。 お互い色々メールをやりとりし、 かれこれ2か月位立つのですが、 ※結果として全額返金しました。 もうどうにも話にならない状態で 相手はこちらが送る気もないとの判断なのでしょうか このような相手が文句を言い 発送するなとなり、 このような案件が沢山たまると 犯罪になりえるのでしょうか? 今の所はほとんどなく、 この件も返金で対応完了しておりますが 今後またこのようなことが起きる可能性もあります。 また、相手は一度被害届を出したとのことですが なぜそうなるのか理解できません。 ※最近はとりあえず被害届は受け傾向みたいですよね。   それと別件ですが 民事訴訟で負けた場合 相手にお金を払わないで スルーした場合も犯罪になりえるのでしょうか? (こちらはその訴訟自体スルーしてしまったので 敗訴確定と思います、気づいた時には期限が過ぎてました・・) この件もどうように 同じような件で  商品は発送しているのですが よかれと思いより良い品を発送したのですが 相手はオークションの品が良いのことで では交換しますと、ずっと連絡しているのですが 相手は返金しろの一点ばりで ついには訴訟迄起こしてきました・・・。 年間何千件も取引しているので どうしても1件2件このような件が出てきてしまいます。 訴えられたのは初めてなのですが 相手が外人なので電話も入れているのですが 話にもなりません・・。 私が担当の件ではないのですが (会社組織です) ご質問させていただきました

  • 楽天オークショントラブル(初めての出品)

    <2011年5月10日 15:54> 楽天オークションに初めてコンサートチケットを出品し落札されました。(終了時刻) 5月13日開催のコンサートのチケットなので、オークションのページにも、期日が迫っているので、迅速に対応してくださる方を希望と載せました。 すぐにこちらから、落札お礼のメッセージを送りましたが、翌日お昼すぎても何のアクションもなかったので、 <2011年5月11日 12:46>      13日のチケットですので、明日中にはお手元に届くように、      お取引したいのですが、 16時ころまでに、      手続きしていただ ければ、本日中に発送できますが、      それ以降ですと明日の発送になってしまいますので、ご了承ください。   と、メッセージを送ったところ 落札者より <2011年5月11日 15:37>       ご連絡、ありがとうございます。送金方法ですが、       直接の振込ではだめでしょうか?   と、メッセージが送られてきたので <2011年5月11日 15:49>       後でトラブルの元になっても困りますので、       正規のお取引方法でお願いいたします。お支払い手続きが済みましたら、       すぐ発送したいと思います。   と、送ったところ、それから連絡も入金もありません。 こちらからは、その後も3回メッセージを送り、とにかく連絡が欲しい旨書き込みました。 楽天のシステム上、【入金待ち】ということで落札者から入金されないと、こちらも何もできない(キャンセルもできない)ので困っています。 実はコンサート当日予定が入ってしまい、コンサートに行けそうになかったので、 オークションに出したのですが それがキャンセルになり、コンサートに行ける状況なのですが そのチケットは自分で使ってしまってもかまわないと思いますか? もしかしたら、13日過ぎてから入金手続して(支払期限は16日と表示あり) チケット送れ(コレクター?そんな人いるか って思いますが) なんてことになっても困るし とにかく、相手と連絡が取れないのは困りますね 楽天にも昨日問い合わせしているのですが、あまり期待はできないので よろしくお願いします。

  • オークショントラブルについて(ヤフオク)

    はじめまして、質問失礼いたします。 当方が出品した商品が新規の方により高額で落札されたのですが、それが当方の予想を裏切る高額だった為に悪戯入札なのではないかと警戒し、落札通知に事前に「新規の方には初回の連絡への返信をスムーズにして頂けない場合落札者削除する可能性が有る」と書いて、暫く待ってから落札者都合により削除しました。 そして繰り上げた落札者の方とスムーズなお取引を開始し商品を発送したところで削除した落札者さまからご連絡が来ました。 もう既に次点落札者さまとのお取引を進め発送を済ませた後でしたので、どう返答するべきか迷っているうちに「詐欺の可能性がある口座として銀行、警察、消費者センターに被害届けを出す」という旨の連絡がきました。 正直今回のことは最初から疑ってかかっていた点や落札者都合により削除してしまった点もう少し気長に待てなかった点など明らかに当方のミスが多く、この方には悪いことをしてしまったと今になって反省しています。 相手の方に今からでも対応するよう言われたのですが入金をされている訳でもないので返金も出来ず商品は次点の方に発送してしまったので発送も出来ず、どう償えばよいのかがわかりません。 皆様でしたらこの場合相手の方にどう償いをされますでしょうか? また相手の方はこちらの名前と口座番号のみを知っているのですが、これらの情報で住所が判明してしまったり、銀行口座が凍結したり、詐欺で捕まることがあるのでしょうか? どうかお知恵をお貸しください

  • yahooオークションにて入札後出品者と連絡が取れません

    先日yahooオークションを利用し、11/9に落札した商品が届きました。 動作も満足だったので、翌日11/10にメールで 「同じ商品をもう3個売ってほしい」と相手方に連絡し、了承を頂きました。 もちろん、住所などこちらの情報も送っています。 しかし、入金後、「入金の確認が終わりましたので明日発送します(11/1 a.m.01:26)」 というメールがきた数時間後に相手方のIDが停止中となっていました。 怖くなったので、11/14 18:36に「IDが停止中になってるが商品の発送は済みましたか」とメールを送ったのですが返ってきません。 ここで質問なのですが… この後、どのような対処をすればいいでしょうか? 人から頼まれた物なので、なるべく早く商品がほしいんで困っています。 補足情報で、発送方法は“佐川急便 飛脚宅配便”。 相手方の評価は3000を超えています。 例えば佐川急便に連絡して「自分の住所に誰かから荷物届いていないか」とか確認とれないでしょうか? お問い合わせNo.とかはないんですが… 読みにくい文章で申し訳ないですが、困っているので助けてください。。。

  • オークショントラブル(入金なし)

    私は出品者側です。ある商品を落札して頂き、住所や電話番号、振込み日のメールが返ってきました。私も振込み確認後に商品を発送すれば良かったのですが(いつもは確認後発送しています。)低額だったし、郵便局に用事があったので、先に商品を発送してしまいました。また郵便局に行くのも面倒だと思ったのが最悪な結果になりました。もう商品は落札者の方に間違いなく到着していると思いますが、再三メール(電話)をしても連絡も入金もなしで、商品をただで落札者に渡す結果になってしまいました。もうあきらめるしかありませんか?

  • ヤ〇オクで「料金後払い」という設定で商品を出品し、落札されました。その

    ヤ〇オクで「料金後払い」という設定で商品を出品し、落札されました。その設定通り、相手の住所が分かり次第商品を発送。ところが、2週間以上経った今も一向に入金されません。再三連絡をし、入金を促してはいるのですが、どうも入金する気配はありません。一体どうしたものでしょう?被害届を出した方がよいでしょうか?

  • オークション詐欺

    ヤフオクで商品を落札して落札金を振り込んだんですが、2ヶ月たっても商品が届きません。複数の方が同時期に同じ商品で被害にあっていてメールや電話をしても繋がらないし、2週間前からIDが停止中になりメルアドもかえたようです。yahooに連絡しても警察に届けろみたいな感じで何もしてくれません。同じ落札者の方が警察に被害届を出したらしいんですが、住所が分からないので受理されなかったそうです。こういった場合、どうしたら一番良いか教えて下さい。