• ベストアンサー

ガイガーカウンターDoseRAEp使用方法

宮城県に住んでいます 今年小学一年と今年幼稚園の子供と4人暮らしています。 子供の通学路やグラウンドなど子供の生活圏の放射線の濃度が高いのか心配でなりません。 学校関係者に放射線の測定のお願いを申し出たが教育委員会の指示がなければ対応はできません。又、勝手に校庭などの敷地で測定する事はやらないでとのことで一切受け入れてくれませんでした。 原発事故の影響が怖く、放射線のモニタリング数値が本当なのかと疑問に思う今日この頃です DoseRAEpを購入したのですが、USA製の為使用説明書が英語となっておりがんばって訳したのですが判りません。 普通に空間線量を測るのに使いたいのですが、設定の仕方が判る方、素人の私でも 判るようにおしえていただけると、とてもとても嬉しいです。 本来なら、私のような素人が手を出すような物ではないのは、判っているのですが、事態が事態だけに、子供達が毎日被曝してるのかもと思うと心配で心配で、まともな精神状態で居られなくなって、おります 具体的な身の回りの数値が判れば、踏ん切りもつくので、どうかよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ガイガーカウンターを販売しているものです。 RAEsystems社商品に関しての取引がございますので、簡単に説明できます。 ■動作モード DoseRAEには4つの動作モード(線量、線量率、滞在時間、確認モード)があり ます。モードボタンを押すと音が鳴り、各モードが順に切り替わ り表示されます。 (1)線量モード:前回リセットしてから現在までの累積線量がマイクロシーベルト、 ミリシーベルト、シーベルトの中で適切な単位に自動で切り替わり表示 されます。 (2)線量率モード:5Sv/h±15%または0.2μSvより大きいμSv/h、mSv/h、Sv/hの適切な 単位でその場の線量率が表示されます。 (3)滞在時間モード:滞在時間のアラームが鳴るまでのカウントダウンを表示しま す。999分以上を設定した場合は、999分が表示されます。 ※基本的に滞在時間モードの機能はOFFに設定されています。 (4)確認モード:アラームの設定とLCDのテストパターンを表示します。以下の値が 順番に表示されます。 ・累積線量アラーム設定 ・線量率アラーム設定 ・滞在時間 ・アラーム音量の設定 ・LCDテスト(全セグメントが点灯している) ※もしLCDテストの最中にRATEiconが点灯していた場合は、線量率アラームが停止 されています 5つの設定が表示された後、自動で線量モードに切り替わります。又、設定が表 示されている最中にモードボタンを押せば線量モードに切り替わりま す。確認 モードの最中にアラームの設定を行えば、直ちに設定した数値でアラームが起動 するようになります。 ------------------------------------ ■その他のモード (1)アラーム設定モード:線量計のアラームレベルとオプションを変更することがで きます。このモードは、モードボタンを押して、確認モードを入力しよ うとし ているときにオン/オフボタンを押すことで起動します。 (2)アイドルモード:電源がOFFの状態です。バッテリーからの電力消費はありま せん。 (3)アラートモード:アラームを有効とした場合、バックグラウンドで継続的に動作 します。アラートは指定した一定の線量が蓄積されるたびに鳴ります。 アラー トの間隔は0μSvから0.5mSvの範囲で指定できます。アラートモードは設定を0に すれば無効にすることができます。 ※Communication Mode,Out Modeに関してはオプション機器がないと関係ない設定 になるので、省略致します。

参考URL:
http://geiger-counter.jpn.com/item/dose-rae/

その他の回答 (2)

回答No.2

よく言われているのは実効線量率 (Effective dose rate)で単位は Sv/h,μSv/hなど です。 ところが、ご購入されたガイガーカウンターはこれを測定することを目的とするものではありません。 さらに写真でこのガイガーカウンターの表示窓(Rate icon)をみると、実効線量率の単位はμR/hとなっています。 RはおそらくRem(レム)だと推察されますが説明書に記載がありません。 さらにR=RemだとしてもμR/hとμSv/hでは数値が全く異なります。 <まともな精神状態で居られなくなって>・・・・他の回答にもありましたようにベストチョイスは一時的に疎開することでしょう。  この方面の素人ですが、取扱説明書の一部を訳せば次のようになり到底今回使用目的には合致しません。 Although the DoseRAEP does display dose rate measurements, it is not intended to be used as a dose rate meter or radiation detector . It’s main purpose is to accurately measure the accumulated dose the wearer receives DoseRAEPは線量率を表示しますが、線量率計あるいは放射線検出器として使用することを目的とはしておりません。主目的はこれを着用する者が受ける蓄積線量を測定することです

sendaisenko
質問者

お礼

判りやすい説明ありがとうございました 活用方法は理解できました 子供の一日の被曝量を測定してみようと思います 本当にどうもありがとうございました

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

知り合いに英語の堪能な人を見つけて取扱説明書を読んでもらいましょう。 …ノイローゼになりそうなら引っ越そうよ。 その方がいい。

sendaisenko
質問者

お礼

ほんとうにそれが出来るならそれが一番ですよね ありがとうございました

関連するQ&A

  • ガイガーカウンターのみの測定では不十分では?

    ガイガーカウンターで測定した何マイクロシーベルトが表す放射線量は 外部被曝の危険度のみを考えているものではないかと思うのです。 東京には飛散してきた(目に見えない粉状の)セシウムがまだたくさん土壌に乗っています。 それが何ベクレルあるのかを知ることで内部被曝の危険度を知りたいと思うのです。 外部と内部の被曝を考えたほうが良いのではないですか。

  • ガイガーカウンターの購入を検討しています。

    ガイガーカウンターの購入を検討しています。 http://item.rakuten.co.jp/auc-taiyou-sya/312801/ 上記の商品を購入予定です。 x、γ射線線量を測定できるらしいです。 これで、セシウムとか、ストロンチウムは測定できますでしょうか? あと、他にもどのような種類の放射能が測定できますでしょうか? それと、主に食品を測定するのが目的です。 食品を計測するなら、こっちの計測器の方がいいよってのがありましたら併せて教えてもらえるとたすかります。ですが、食品を測定する専用の計測器はすごく高価らしいので、正確な数値でなくても大体の数値で危険度がわかればいいと思っています。 まったくの素人なもので、見当違いの質問でしたら申し訳ございません。

  • ガイガーカウンタ(放射線量測定機)を購入した方

     個人でガイガーカウンタ(放射線量測定機)を購入した方に聞きたいです。 (1)品番、価格、Made in どこ? (2)測定頻度は? (3)放射線量の測定目的は? (4)測定しはじめて一番高かった数値は? (5)自宅で近辺で測定して 引っ越する数値の目安は? (6)購入して後悔はしてませんか?

  • おすすめのガイガーカウンターを教えてください。

    日本の岩石の研究をしています。 山に入りその周辺で落ちている石や岩石の放射線量を調べたいのですが、ネット検索してもどのくらいの精度があるのか、またそのような測定ができる機械なのかどうか今一つわかりません。 たとえばその場で拾い上げた石ころをそのまま機械に接触させると数値が計測できるような機械は無いでしょうか。予算はできれば数万円以内にとどめたいと思いますが、精度にっては数十万円まで考えています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくご教授ください。

  • ガイガーカウンター測定→ブログに記録。需要ある?

    今度ガイガーカウンターを買うので測定した数値をブログかSNSに記録していこうかな と思うのですが、こういうのって需要あるんですかね? 住んでいるところが埼玉南部なのですが測定しても所詮自分の周りの 放射線量しか測れないじゃないですか。ホットスポットとかあるらしいし。 参考にすらならないものですかね?

  • 放射能から子供達を守るためには

    現在3歳と7ヶ月の子供がいます。私達の住んでいる近所の小学校校庭の放射線測定数値は平均で0.4~0.5マイクロシーベルト/時です(行政の測定結果)。 家の庭はとくに植物を植えていません。周囲は田畑に囲まれています。 せめて家の周囲の放射線量を減らしたいと考えています。 そのような場合、庭を芝生や植物等でしげらせたほうがよいのか、コンクリートで覆ったほうがよいのか、または今のまま砂土ですごしたほうがよいのか悩んでいます。また、現在の放射線量の場合は外に洗濯物を干したり、窓を開け放っても心配はいらないのでしょうか。現在の放射線量は減っていくのでしょうか。 お願いします。教えて下さい。お願いします。

  • 食品の放射能と測定方法

    放射線にはアルファ線、ベータ線、ガンマ線などあるようです。 アルファ線は透過力が弱いので外部被曝は人体に悪影響は無いが、電離作用が強力なので放射性物質を体内に取り入れてしまった内部被曝は危険だそうです。 通常の事態であればアルファ線を発する放射性物質を吸い込んだり食べたりすることもなく、アルファ線自体も空気分子に衝突して消滅する(?)ので、簡易型の放射線計測器ではアルファ線を感知しないものも多いようです。 さてそこで、政府発表の放射線量というの三線(α線、β線、γ線)で計測しているのでしょうか、それとも二線(β線、γ線)で計測しているのでしょうか? 原子力事故の現場においては、二線の放射線量こそが最も重要だと思いますが、放射能汚染された食品を食べて引き起こされる内部被曝においてはα線量を無視できないのではないかと心配しています。 それとも、β線、γ線量の大きい食物を避けていれば、α線も避けることができるのでしょうか?

  • 信頼出来るガイガーカウンターを教えて下さい。

    3.11後、ガイガーカウンターを購入しようかと思いましたが、 同じ事を考える人は多かったようで… とてもではありませんが、高値で買う事が出来ませんでした。 当時、オークションで買った人が知り合いにいましたが、 「未使用品とは書いてあったものの、随分長く使われていなかった物だった みたいで、どうも数値が信用出来ない」と言っていました。 また、別の人は「そもそもガイガーなんて使った事ないから、試し…と 思って安物を買ったけど、そのせいかますます解らない」と言っていました。 そのような意見を聞いたので、「闇雲に急いで買わないで、暫く待った方が いいのかな?」と思っているうちにズルズルと来てしまい、最近ようやく資金も ある程度用意出来たので、いよいよ購入を検討中です。 現在は、下記の情報を自力で集めました。 ・10万円以上する物が良い(数値が正確?) ・3.11の後よりは、随分値段が下がった(同等品で比較) ・5万円以上する物でないと、高い数値を測定した後で壊れる…という噂がある  (人から聞いた噂なので、どこまでが真実かは不明です) ・日本のマスコミが使用している物は避けた方が良い…との噂がある  (これは放射線関係の仕事をしている人から「噂だけどね」と聞きました) ・中国のコピー品も数多く出回っている …と、こんな程度ですが…(汗)。 予算は10万円程度で考えていますが、送料であまりにも出費してしまうと 正直、痛いです。 人によっては「放射能に関しては、国内を信じられない」と言って、わざわざ海外の メーカーを買う人もいるとも聞きました。 下手に自力で情報を集め過ぎて、首を絞めてしまった感があり、とても悩んでおります。 基本的には空間線量が正確に(出来れば小数点以下の桁が多い等)測定出来る物を 選びたいと思っています。 実際にガイガーを使用された方から、ご意見を頂ければと思います。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 校庭の放射線量基準値について

    日々の放射線量の規制値報道を見ていてもさっぱりわからないのでお聞きします。 校庭の放射線量の基準値として発表されている3.8μSvという値は、 5%致死量線の約1千万分の2ということでしょうか。 その場合、屋外での活動を1時間に制限するとは、どのような計算を基に決められているのでしょうか。 また、自治体などでサンプリングした線量が新聞等で発表されていますが、自然被ばくの通常値を差し引いた後のものなのでしょうか。 放射能の危険について、さっぱり分かっていません。 よろしくお願いいたします。

  • 放射線量の被曝量そろそろやばくないですか?

    放射線量の被曝量そろそろやばくないですか? 放射線量のただちにがそろそろ、10日経過 1つめの質問 よく放射線量の安全性を言うときに、 1年間浴び続けるのを引き合いに出しますが そろそろ原発問題が発生してから10日くらいたちますよね? いったいいつまで被曝し続けないといけないのでしょうか。 解決ができないまま その1年間にちゃくちゃくと近づいてますよね? 単純に考えて1時間あたり0.05マイクロシーベルトとして1日で 0.05x24=1.2マイクロシーベルト被曝してます。 10日だとして12マイクロシーベルトを被曝してますよね? あと10日たつと、東北から関東までの人がレントゲン1回撮られたのと同じ量被曝しますよね? 昨日の東京の放射線量は平均0.13マイクロシーベルトなので昨日1日だけで3.12マイクロシーベルト被曝してます。 東京新宿の放射線量↓ http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/report/report_table.do.html 被曝した野菜や水を摂取するとそれにさらに追加されて、もうすでに東北から関東の人はレントゲン1回量被曝してませんか? 2つめ 被曝した放射線は体内からどのくらいの期間で排出されるんですか? たとえばこのまま4月30日まで被曝し続けたとして、そこまでに蓄積された放射性物質はどのくらいの期間で体から排出されるんですか? あと40日間被曝し続けると1年間の6分の1被曝したことになりますよね? 1年間浴び続けると体に影響がでるのなら、その6分の1も浴びてしまえば、癌になるリスクがあがったりしますよね? それとも完全に体からその放射線物質は排出されて、リンパ腺などは完全に回復するのでしょうか? 外国の援助隊が原発問題発生直後に総撤退し、外国人が関東からいなくなっているのがその危険性の裏づけになっていませんか?

専門家に質問してみよう