• ベストアンサー

ゴムボートの修復

アキレス社製のゴムボート(4人乗り)を所有してます。 先日久しぶりに広げたところ、底部の外側のゴムがエグレて中の編み込み (と言えばいいのでしょうか)が見えていました。 サイズは、1cm四方程度です。 空気を入れて1日放っておきましたが、空気漏れはなさそうです。 見た目が悪いので補修したいのですが、どのように補修すればいいでしょうか? 身近にある接着剤、パンク修理キットで治る!? 宜しくお願いします。

  • MAX33
  • お礼率46% (190/405)
  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

パンク修理用でもOKですが、1cm四方とのことですので、ゴムは最低でも3cm角以上のものを使ってください。 ご存知だとは思いますが、ゴム糊はでムラなく、薄く塗布し、充分に乾燥させてから貼ってくださいね。 こんなに乾ききっていいの?というぐらい充分に乾燥させてからゴムを貼り、しっかり圧着します。

その他の回答 (1)

  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.1

ゴムボート用の補修キットもありますが、 自転車のパンク修理キットでも補修可能です。

関連するQ&A

  • ゴムボートの船底カバー

    今、アキレスのPV-542のゴムボートを所有してます 底の部分の補修を数ヶ所してます 安全の為ボートカバーを取り付けたいと思い値段を調べたら ジョイクラフトのTR-4にあうVK-2用が、安いことを知りました そこで質問致しますが、アキレスにジョイクラフト用は取り付け可能でしょうか? オールの取り付けの辺りは、加工が必要みたいですが 誰か試した方いらっしゃいますか? 時間のある時で構いませんのでお知らせ下さい。

  • エアーベッド修理の補修剤

    CAPTAIN STAGのM-3460というエアーベッドの空気漏れを修理しようとしています。 補修キット(同じ生地の切れ端と接着剤)が付いているのですがうまく補修できません。 というのも、このエアーベッドの材質は塩ビ樹脂ですが、表面はスエードのような加工がされていて サラサラした感じになっていて(裏面は塩ビのツルツル)、表面と裏面がうまく接着できないのです。 このような生地の空気漏れを補修できる補修剤ってないでしょうか。 生地をあてがわなくても穴とその周囲に盛って乾燥させれば空気漏れを直せるようなものを探しています。

  • バイクのパンク修理です

    バイクのパンクです、以前直したところから少しエアー漏れがあり再修理しようと思います。現在タイヤをホールから外してあります。外側からピンでゴムを差し込んだ後で内側に何か塗れば補強になるでしょうか。例えばゴムの接着に使える多用途接着剤スーパーXなどはどうでしょうか。

  • ゴムボートの空気圧で、朝晩と昼・・・・

    アキレスの4人乗りゴムボートを所有しています。 海釣りで離れテトラまで行くためです。 空気を入れるのが早朝の場合ですが、 ごく普通にいっぱい入れます。 テトラに渡って昼頃になると破裂するのでは?と思うぐらいパンパンになります。 帰りは夕方なので、また普通に戻っています。 昼間には空気を抜いた方が良いのでしょうか? そのままでも問題ありませんか? 出来れば抜きたくありません。 (帰るときに空気を入れないといけませんよね!) 以前昼に出て、夕方に返ってきたときは かなりフニャフニャでしたが、 4人乗りを一人で使っていますので、別に問題ないと思っています。 (漕ぐのに重いですが・・・) 次回の使用は4月9日の土曜日の予定です。 ボートに詳しい方、教えてください。

  • 工具、消耗品などいつも(どんなものを)携行されてますか?

    工具、消耗品などいつも(どんなものを)携行されてますか? 今日は少し距離を伸ばしたいと思い午前中の早目に出発しましたが、 25kmあたりで何かバイクが変だなと思ったら、後輪の空気が抜けかかってました。 もっと行きたかったのですが、タイヤが持たないと思い引き返しました。 残り15kmあたりでほぼ空気が無くなりました。 歩いていたのでは帰りが遅くなると思い、きつかったですが、乗ったままでなんとか帰宅しました。 帰宅後、点検しましたら、虫ゴムが劣化していたので交換したところ、無事復旧出来ました。 トラブル対処のための工具や消耗品などはいつも携行されてますか? その場合はどんなものを持って出られますか? 一番多いのは空気漏れ、パンクなのかなと思っています。 自分でパンク修理は出来るのですが、それのための工具を持つとなると結構重くなったりしないかなと考えています。 次に多いのは、ドライブチェーンやギアあたりでしょうか。 ちょっと近場へのライドでも、最低限、空気入れ、虫ゴム、補修ゴム等のパンク修理のキットは必須でしょうか。

  • 自転車のチューブ同士を接着させたい。

    自転車のチューブを使ってある小物を作っています。 「パンク修理キット」に入っているゴムのりを使って2片のチューブ同士を接着させようとしたんですが、手で剥がすと簡単に剝がれてしまいます。 OKWaveで調べると、ゴムを溶かし一体化するので強力に付くと言う意見と、パンク修理のゴムのりは接着力が弱いと言う意見の2つありました。 どちらが正しいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 空気は抜けないのに乗るとパンクする自転車

    自転車をパンクさせてしまい、こちらは田舎なので近くに自転車屋もなく、近所の車屋さんでパンク修理できないか問い合わせたところ、できるという事なので持って行きました。 修理には、外側のタイヤとチューブ両方の交換が必要だという事で、かなりの金額を工賃込みで支払いました。 仕上がった時から少し空気の量が足らない感じで不安ではありましたが、殆ど乗らないし、何件か同じパンク修理をその時も請負ってると言ってたので信用していたのですが、2か月後くらいにさすがに乗れないくらいに空気が抜けてしまい、空気を足すもすぐに抜ける感じ。なので、知り合いに相談したところ、パンク修理なんて素人でもできるからやってみろ、と教えてくれました。 そうしたところ、中でチューブが捩じられて取り付けられており、何度も踏まれた部分は細く傷だらけになっていました。 チューブのみに空気を入れ全部水に浸けたところ、4か所から空気の漏れを発見し、それは全部、素人ながら市販のパンク修理キットでゴムを貼り付け修復しました。 その後、水に浸けても空気の漏れは無いですし、チューブのまま空気入れて放っておいても抜けないようなので、ちゃんと車輪にセットしてタイヤも装着して空気を入れるのですが、乗ると体重を支えられないくらいペシャンコになりますが、降りると空気が抜けてないなぁ、という感じ、不思議な状態なのです。 もう一度外して確認してみましたが、空気の漏れは発見できません。 これは、チューブを買い替える必要がありますか? 一体どのような感じなのでしょうか? また、修理してくれた車屋さんには、貴方なら苦情を言いに行きますか?

  • タイヤの修理の金額を教えてください

    パンクじゃない(水につけてみても気泡が出てこない)のにタイヤの空気が抜けるため、知り合いの整備士さんに見てもらったところ、タイヤのゴムとホイールの間のところに亀裂ができていて、そこから空気漏れしているとのことでした。 はじめは、接着剤のようなものでその部分をふさいでもらったのですが、しばらくしたらまた空気が抜けてしまったので、次はちょっと手間のかかる修理をして直してくれました。 簡単にしか修理の説明を聞いていないのですが、ホイールからゴムを剥がして、再度くっつける・・・ということをやったそうです。 知り合いの整備士さんはお金を取らずにやってくれたのですが、この修理、料金にしたら普通どれくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自転車の空気漏れ

    1.自転車の空気が抜けたので、チューブを水に浸しパンク検査をしたところ パンクはしていませんでした。 2.そこで再装着し空気を入れ、バルブの先に唾をつけ空気漏れをチェックしましたところ わずかに漏れていることがわかりました。 3.次に虫ゴムを交換しましたが、バルブからの漏れは止まりませんでした。 4.漏れに強いという英国式バルブに変えましたが、やはり漏れていました。 なぜなんでしょうか、またどうしたらいいんでしょうか、教えてください。

  • アキレス・ナビフォーゲルの防水

    だいぶ以前に買った「アキレス・ナビフォーゲル」という防水ジャケットなのですが、 裏面の防水ゴムが経年劣化のため、部分的にはがれて来ています。 自転車等のパンク修理に使うゴム糊を塗ってみたのですが、浸水が防げません。 何か良い補修方法がないものでしょうか。