Win 7のインスト先を変えてもIe8の検索語が現

このQ&Aのポイント
  • SSD2台でRAIDを組みWindows 7をインストールし、別のハードディスクにデータを保存していました。
  • Windows 7が不調になったのでSSDを取り外し、別のハードディスクに再インストールしました。
  • インストール先を変えたにも関わらず、以前の検索語が表示される理由はわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

Win 7のインスト先を変えてもIe8の検索語が現

(1)SSD2台でRAIDを組みそのドライブにWindows 7をインストールし、これとは別にハードディスク3台でRAIDを組みそのドライブにデータを保存していました。 (2)Windows 7が不調になったのでSSDのRAIDをばらしてSSDそのものをパソコンから取り外し、ハードディスクのRAIDもばらしてそのうちの1台をマザーボードに直結してそれにWindows 7をインストールしました。 (3) (2)の状態でInternet Explorerを起動したところ、以前に(つまり、SSDにWindows 7をインストールしていたときに)検索語入力窓に入力した検索語がズラッと検索語入力後窓にプルダウンメニュー形式で出てきました。 (1)から(2)に移るときに、Windows 7をインストールするドライブをRAIDのSSDから単体のハードディスクへと完全に変えたので、(1)のときの検索語は消えてなくなったと思っていたのですが、なぜ(1)のときの検索語が(3)の段階で表示されるのでしょうか。 現

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.1

> なぜ(1)のときの検索語が(3)の段階で表示されるのでしょうか。 Win7(IE含む)を新規にインストールインストールしたのであれば、ありえないことです。 したがって、そのような現象が発生したということならば、質問に書いてある通りの作業ではなかった、ということになります。 > (2)Windows 7が不調になったので・・・途中省略・・・それにWindows 7をインストールしました。 この時点でHDD1台の環境でHDDにWin7を新規インストールしなかった、のでは? 新規インストールしていれば、過去のIEやレジストリ情報が再現するはずはありません。

shozi_nk
質問者

お礼

そうなんですよね。あり得ないんですよね。 でも、それが起きているんです。ホンとに不思議です。 ありがとうございました。

shozi_nk
質問者

補足

>Win7(IE含む)を新規にインストールインストールしたのであれば、ありえないことです。 そうですよね。あり得ないですよね。 >したがって、そのような現象が発生したということならば、質問に書いてある通りの作業ではなかった、ということになります。 でも、質問に書いたとおりの作業をしたんです。それしかしてないので、絶対に間違いありません。 >この時点でHDD1台の環境でHDDにWin7を新規インストールしなかった、のでは? インストールしました。今そのHDDを切り離してみたら、やはりPOSTの画面で止まってWindows 7が起動しません。繋ぐと起動します。 本当に不思議なんです! なぜ???

関連するQ&A

  • Googleの検索語の履歴の削除

    Googleのトップページに検索語を入力する窓があり、ここに入力した検索語は履歴として残り、入力して以降はこの窓をクリックすると一覧としてプルダウンメニューの形で表示されます。 このプルダウンメニューの中身が増えて見づらくなったので削除したいのですが、どのようにしたら削除できるでしょうか。

  • Ie8で過去の検索語を削除するには

    Ie8ですが、GoogleやYahoo!の検索語を入力する欄に検索語を入力すると、その検索語と類似の語がその欄の下にプルダウンメニューで自動的に表示されます。かなり古い過去からの語がたくさん残っているようで、プルダウンメニューにたくさん表示されすぎて選択するのに時間がかかるのでほとんど役に立たないしいちいち表示されるとうるさいこともあるので削除してすっきりしたいのですが、どうすれば削除できるでしょうか。 検索語を入力する欄の下端に ON-OFFボタンがあって OFF にすると表示されなくなるのは分かるのですが、語そのものを削除するにはどうしたらいいでしょうか。

  • 【PRO7000】ICH10RのRAID1でreadが遅くなる

    【PRO7000】ICH10RのRAID1でreadが遅くなる PRO7000を購入して、SSD1台(INTEL X25M)、HDD2台(シーゲートST31000528AS×2)でRAIDを組むことにしました。 SSD: INTEL X25M (non-RAIDでOS起動用) HDD:ST31000528AS×2台(RAID1としてデータドライブ) OS: Windows XP SP3 「CTL+I」にてユーティリティに入り、上記の如くRAID1を構成後、OSをSSDにインストールして、Crystaldiskmark3.0にてベンチマークをとりました。シーケンシャルreadが40MB/s、writeは120MB/sと、readのみがかなり遅くなってしまいます。ちなみにnon-RAID時に上記ドライブはread/writeともに120MB/s程でます。 ちなみにSSDをはずして、RAID1アレイにOSをインストールすると、ベンチマークではread/writeともに120MB/sと、単体ドライブと同程度のスピードがちゃんと出ます。 さらに、上記HDDをいったん単体に戻した後、RAID0を構成すると、read240MB.s, write120MB/sと、しっかり速くなります。 単体ドライブにOSをインストールしたときのRAID1アレイのread速度低下、原因はいったい何なのでしょうか。 ご存知の方がおられましたらぜひお教え下さい。

  • Win10と8.1を別々に入れて一台で使っています

    どうしてもWindows10では動かないアプリがあるので、 Windows8.1とWindows10を一台のパソコンで共用したいと思って、 まずSSDにWin10を入れてインストール後、そのSSDを取り外し、別のSSDにWin8.1をインストール、その後・・・ 自作パソコンなので、両方のSSDを一台のパソコンに接続して、BIOS設定でWin10が何もしなければ立ち上がるようにし、必要なアプリが使いたい場合は起動時にBIOSに入って、Win8.1が起動するドライブを選択すれば良いや、別にそれぞれが独立した状態なので不具合も怒らないだろう、と思ってやってみました。 (ちなみに、それぞれのOSは正規ライセンスですし、単体で買ったものです。) しばらくの間は、全然問題なかったのですが、 やがて、Windows8.1のアップデートをして再起動のタイミングで、ボーっとしててWindows10が立ち上がってしまった辺りからおかしくなってきて、時々普通にWindows10を起動する際にチェックディスクが走ってしまったり、デスクトップ画面が出なかったりという不具合が出るようになりました。 通常の方法とは違うインストールの仕方(それぞれ単体でインストールして後で一台に組み込んだ)をしているのですが、こういう使い方はやはり問題ですか?

  • IEで検索語の日本語入力で動作が遅い

     ネット検索をIEで行っています。ここしばらく、IEで検索語を日本語入力するとき動作が非常に遅くなることが多くなっています。具体的に説明しますと、日本語のある単語を入力し、引き続いて次の単語を入力しようとすると検索語入力窓ではひらがなのまましばらく停止したような状態になり、一方、検索語入力窓の下には変換候補がいくつか現れますが、その中から正しいものを選んで入力しようとしても検索入力窓では波形下線付きのひらがながそのままとどまり、選んだ漢字列が入らないという状態です。以前はこういうことはなかったと思うのですが、何かのきっかけでこの状態になったようです。  解決策がありましたらご教示いただきたいと思います。  なお、PCはNECノート型、Lavie GでWindows 10を使っています。またIEは11.0です。ブラウザの問題なのかWindows 10の問題なのか、どこに問題があるのか見当がつきません。

  • win7 my computerからのファイル検索

    my computer クリックでハードディスクとDVDドライブが表示されているときに 右上の検索窓にキーワードを入れてのファイル検索が出来なくなりました 文字を入力前は虫眼鏡マークが出てるのですが文字を入力すると虫眼鏡マークが消え ×マークになります ハードディスクをクリックしてからの検索は出来るのですがmy computer全体での検索が出来ません どのようにしたらできるようになるでしょう?

  • Win7インストール後にかドライブが表示されません

    先日OSをVistaからWindows7にクリーンインストールしました。 HDDを4つ設置していましてC:は2台のHDDでRAIDを組みD:E:はこれまで何事もなく使用出来ていました。 しかしWindows7インストール後に何故かHDDが1台(E:)マイコンピューターに表示されないのです。 BIOSではちゃんと3台とも認識されていますしRAIDの設定画面でもHDDは3つ表示されています。 BIOSでHDDの起動順番を変えたりしてみましたが起動エラーが出たりマイコンピューターには表示されませんでした。(何故かRAIDを組んだC:のHDDは3番目に表示されます) ちなみにDドライブに使用しているハードディスクとEドライブで使用しているハードディスクは容量共に全く同じ製品です。 何故同じ製品のHDDが一つは表示されてもう一つは表示されないのか分かりません。 BIOSでは認識されてますので何とか解決されるのを願うばかりです。 どなたか何か解決方法をご存じの方どうかよろしくお願いします。

  • 検索語を表示しないでURLを表示するには

    連投ですみません。 Windows 7、Ie9(バージョン9.0.8.112.16421、更新バージョン9.0.4)を使っています。 (1)Googleの検索語を入力する窓(Googleのロゴマークのすぐ下にある窓。カーソルを置くと「検索」と表示される窓)に検索語を入力すると、それまでに検索した語のうち近いものが表示されます。 (2)Ie9のアドレスバー(虫眼鏡マークの検索ボタンのすぐ左にある窓)の右端の下向き三角をクリックすると、それまでにアドレスバーに入力したURLの一覧が表示されます。 (1)が表示されないでかつ(2)が表示されるようにするには、どのように設定したらいいのでしょうか。

  • RAIDに参加しないハードディスクのメリット

    Windows 7をSSDにインストールして、5台の1TBのハードディスクをデータ保存用に使う予定にしています。 次の2案のどちらにするか迷っています。 (1)RAIDカードを用いてハードディスク5台でRAID 5を組んで、その中をパーティション1とパーティション2に分け、パーティション1をデータ保存用に、パーティション2をデータバックアップ用に使う。 (2)RAIDカードを用いてハードディスク4台でRAID 5を組んで、1台のハードディスクはRAIDに参加させないでおき、RAIDのハードディスクをデータ保存用に、RAIDに参加してないハードディスクをデータバックアップ用に使う。 (1)と(2)のどちらがよいでしょうか。 また、ハードディスクの運用形態で(1)、(2)以外でよい案があればお教えいただけないでしょうか。 RAIDは、いずれの場合もRAID 5 にする予定です。将来のデータの全容量は1TB程度までと予想しています。

  • 起動時のRAIDドライバー読み込みについて

    SSD単体と、HDD*2のRAID0で、ストレージを組もうと思っています。 そこでお尋ねしたいのですが、 OSをSSDの側にインストールした場合も、そのコンピュータにRAIDドライブがあれば、起動時にRAIDドライバーが読み込まれるのでしょうか?(起動時間が長くなるのか) それともOSをRAIDドライブにインストールする場合以外は、起動時の読み込みはされずに、起動後に必要に応じて読み込まれるのでしょうか? OSをRAIDドライブにインストールする場合は、OSをロードするために当然RAIDドライバーがまずはじめに読み込まれるだろうことは予測つくのですが。。。 経験者の方お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。