• ベストアンサー

郵便物で

週1回発行される新聞を、郵便で受取っています。 新聞に帯をする形で宛名が書いてあるのですが、ここ最近、その宛名の帯に、【割引〒○○○ー○○(郵便番号)】と赤で印刷された小さな紙がテープで付けられています。 これは何だかわかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

元・郵便局員です。 新聞に限らず、雑誌など「第三種郵便物」を50通以上まとめて差し出す場合、差出人は「料金別納・料金後納・料金計器別納」の方法で郵便料金を納付し、加えて「利用者区分」を行う必要があります。 (第三種郵便物の割引の有無は関係ありません。) 「利用者区分」とは、郵便番号の上3桁あるいは5桁で構成されている「郵便区番号(≒3桁・5桁時代の旧郵便番号)」ごとに郵便物を束ねて、郵便区番号を記入した紙を付けて差し出すものです。 本来は配達する郵便局で剥がすものですが、付けられたまま配達されたものと思います。 papiko1111様の郵便物についているのは、郵便物の束の一番上にpapiko1111様あての新聞があったためで、郵便物の束の中で一番最初に区分けされた、ある意味「証し」です。 新聞の読者データベースのようなものの、一番最初に登録されているので、常に一番上に郵便物が存在し、紙が貼られているのでしょう。

papiko1111
質問者

お礼

回答頂き、よーく見てみると、1度剥がそうとしたあとがありました。 が、テープがキレイに剥がれず、登録番号みたいなものが書いてある部分も一緒に剥がれそうになっているので、剥がさないでそのまま付けた・・・という感じになっていました。 もしかしたら今までは全部剥がされていて、ここ最近だけたまたまくっついてきているのかもしれませんね。 謎がとけて、スッキリしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • miu-45
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.3

No2です、補足というか訂正です。 最近になってその紙がつくようになったとのことでしたので、10月の料金改正に伴って改正された、郵便番号による割引の方かと思ったのですが、第三種の特割ですね。 すみませんでした。しかも見直したら「回答に対する自信」が「あり」になってる自分。。。は、恥ずかしい~。

papiko1111
質問者

お礼

何度もご丁寧に、ありがとうございました。 恥ずかしがらずに、次の機会にもまたお願いします。

  • miu-45
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.2

同じ郵便番号の郵便物を大量に出すと割引になるのです。「市内特別」というのが配達局区内(大体は郵便番号の最初の3けたが一緒の所)に同時に100通で割引になって、もうひとつの「特別なんとか」っていうのが7けた全部一緒で割引になるのです。郵便番号ごとに把捉してあると区分けの手間が省けますから。同時に100通だったか100通だったか。。。忘れてしまいました。

  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.1

第3種郵便の料金割引ですね。下のURLを見てください。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/index.html
papiko1111
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 この第3種の割引は、以前からあるものですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう