• ベストアンサー

病気を話してよかった?悪かった?

noname#134421の回答

noname#134421
noname#134421
回答No.3

私は鬱があるという事を仕事の不注意が続いた為、致し方なく話ました。そしたら無理矢理ランチに連れて行かれて家庭の事、鬱になった原因など根掘り葉掘り聞かれました。それを皆に次の日に無い事をあるように話されていたり、態度が冷たく変わったりで追われるように退職しました。

Lilyrosa
質問者

お礼

あぁ・・・それはトラウマになってしまいますね。 致し方なく話をしたとの事ですので、人を選んで話した訳ではなかったのですね。その根掘り葉掘り聞いてきた方の性格的な問題が強いようにも思いますが、そういう人達がいる事も現実なんですよね・・・ 私は上司に仕事の事と絡めて相談したところ、たった一言「体調が良くなる事を願います」とメールがきただけでした。その後何も聞かれもしませんし、相談した仕事の話もスルーされました。 前々からわかっていたのですが、人間性が本当によくわかりました。

関連するQ&A

  • 心の病気にかかっている人と、どう接していいのか・・・

    子供の友達のお母さんなのですが、いろいろと相談をもちかけられて話を聞いていたのですが、彼女はそううつ病のような気がするのです。浮き沈みが激しく、被害妄想的なところもあります。旦那や友達に裏切られて、人間不信に陥ってる彼女に親身になって話を聞いていた私の事を、影では言いたくない家庭の事をしつこくきかれる・・みたいに怒鳴りちらしていたそうです。彼女の様子がおかしいので、どうにかしてあげたい・・と思っていたのですが、どうする事もできません。また相談を持ちかけられたときどう接していいのか・・・?病院(精神科)に連れて行こうとしていたのですが(彼女の旦那様にも頼まれて)かえって怨まれるのでは・・と思ったり、自分がどう接していいのかがわからなくなっています。

  • 被害妄想ばかり…

    中3の男です。 自分は、特技が「被害妄想」と言っていいほど、被害妄想が多いです。 その被害妄想はとくに友達関係などによく響きます。 しかし、その被害妄想が本当の事になることも良くあります… 別に、学校で省かれてるということはないと思うのですが、 嫌な事ばかり考えてしまって、前向きになれません。 みんなが自分に対して上辺で付き合っているなどと考えてしまいます。 このままでは人間不信に陥りそうで怖いです。 どうすれば、被害妄想を無くして前向きな日々を過ごす事ができるんでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 精神的に辛いです

    ずっと仲良くしてて信頼してた人(同性)に裏切られてから精神的にかなり参ってしまい、被害妄想や悪い方向にばかり考えてしまっていて、初めて死にたいと思ってしまっています。 仲良かった友人達も結婚しだしてから、徐々に関係も薄れていき、気がついたら相談出来る友人がいません。彼氏はいますが、今の彼氏が離れていってしまったら、完全に自分が終わってしまうんだと考えてしまって、もうぐちゃぐちゃです。自分がこんなにも弱くてネガティブだったなんて、気がつかなった。 過去にも人に裏切られた事があり、完全に人間不信状態です。どうしたら、前向きになって、人間不信を直す事が出来るでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 疑心暗鬼と被害妄想で精神的に参ってます。

    疑心暗鬼と被害妄想で精神的に参ってます。 接客業で勤める30代後半の男性です。この2ヶ月、職場の上司とある同僚が 自分に対して急によそよそしくなり(視線を合わさない。無視等)仕事がやり 辛いと思いながらも何とかやってましたが、最近精神的に追い詰められ、その 同僚に「一体自分が何をしたの?」と問い詰めましたが「気にしすぎだ」の 一点張り。高価商品を扱う店でもあり。お金も管理してますので、猜疑心が 強い私は「何か疑われてる?」「誰かに陥れられた?」とひどい疑心暗鬼になり 被害妄想に陥ると、もう職場で立ってもいられなくなるほど苦しいです。その後 上司に真剣に話しをしましたが同僚と同じ返答でした。この上司は大きな問題が あっても管理責任を自分の上司に問われるのが嫌う人間なので私に対する返答も 真実かはどうか定かではありません。一見私だけが単なる独り相撲に見えますが もう10年以上同じ人間関係でやってきました。全部が全部私の思い違いだとは 思えません。今では親しい常連さんの一部も態度が変わってしまい水面下で私の 知らない何かが広がってる様です。もうここまで来ると真実の突き止め様もなく、 辞めるつもりではいますが、元々几帳面でネガティブな性格も祟って、今の精神 状態のままでは明日にも駄目になりそうです。とにかく疑心暗鬼と被害妄想に 陥ると神経が高揚し呼吸も少し荒くなり仕事中にこうなると本当に苦しいです。 家にいても考えてしまうので、寝付きが悪く食欲も湧きません。胃液が必要以上 に分泌されてるのか少しムカムカして吐きそうな咳もでます。思い切って精神科 に赴こうと思いますが、こういう診察は初めてですし、心療内科でいいのかも わかりません。ちなみに私の症状だと重い方ですか?それとも軽い方ですか? 意外と典型的な症例だったりするのでしょうか?どなたかお力添えをよろしく お願いします。

  • 彼が心の病気になってしまい、治るまでそっとするしかないと思ったのですが

    彼が心の病気になってしまい、治るまでそっとするしかないと思ったのですが、見兼ねて友人が間に入って何とかしろ、被害妄想に陥ってるを繰り返し具体的な話はせず、私がそっとするしかないとか待ってるとかこうしようと言うと、もう会えないとか別の男に行けとか、じゃあ諦めると言うと薄情だのような事を永遠に繰り返します どう対応すべきなんでしょうか、もうさっぱりわかりません

  • これって病気でしょうか?

    最近人の目がすっごく気になるんです。すれ違いの人がみんな自分の事をジロジロ見ていて、最初は被害妄想かな?と思っていたんですが、やっぱりそうではないらしくて、何だか変なモノを見るような目つきで見られています。自分は何も悪い事をしていないのに、何だか恥ずかしくなって、ついうつむき加減になってしまうのです。そんな自分がとても許せないし、周りの人間も憎らしく見えてたまりません。「顔になんか付いてますか?」と見ず知らずの人に対して皮肉を言ったこともあります。最近は人目が気になって外出するのもおっくうです。親にも相談してみましたが「気にしすぎだ」といって真剣に受け止めてくれません。やっぱり精神的な問題なんでしょうか?もしそういう病気があったら、詳しい症状な治療法を教えていただくと有難いです。

  • 被害妄想が酷い、人間不信、これは病気?

    こんにちは。 人間不信というくせにスレ立てしてすみません。 私は最近自分が分かりません。すぐに何でもかんでも「死ね」と思います。 通りすがる全ての人に、また、ヤンママや赤ちゃん~小学生には殺意を覚えます。 被害妄想が酷いと指摘され、意識してみると、 他人が私を見たのはキモイと思ったから、笑顔の裏では死ねと思われてる、この世の全ての人に死んでほしいと思われてる、「相談乗るよ」など心配するのは相手の優越感から、出された食事は私のだけテキトーに作られてる など、これが被害妄想なのだと気付きました。   また、元彼から暴言を言われ続け(キッカケは自分のせい)「障害」「病気」「ガバガバ」「クソ女」「家族友達全員死ね。まぁ父親はもう死んでるか」など毎日のように言われ続ける内に、そうなのだと洗脳されてしまいました。 自分が悪いと分かっていても相手も同じ事をしたし(浮気じゃありません)、元彼なのに束縛をして、逆恨みするようになり、 私は彼にされたことと同じ事をし始め、彼の実家に夜遅くに迷惑をかけに行ったり、メボムしたり、暴言を吐き、目の前で暴言言われた時には街中だとしても叫んで殴ったりします。   相談できる人はいません。母親には幼少期から自分の事は話さないでいました。片親でさみしかったのに、母親の再婚には10年経っても納得いかない日々で、家が嫌です。   今は毎日ヒトが憎くて仕方ありません。憂鬱、被害妄想、人間不信、ヒステリー、「障害」と呼ばれ、こんな私はなにかの「病気」なのでしょうか。

  • 精神的な病気と病気ではない場合の境界線

    以前から知人が対人関係でトラブルがあって相談にのっていたのですが、 内容というのが、例えばAさんとトラブルがあったとして、Bさんからはこういう風に言われたから、やはりAさんに対して、あなたが悪いんじゃないか と話すとAさんは、そんな話は違う。というようなことを言っているらしく 私は客観的に考えて相談されている当事者がそのように考えるのは 無理も無いしAさんがうそを言っていると私も同感なんですが、 別の知人の医者に言わせると、トラブルを起こしている私が、相談にのっている人は勘違いをしていて妄想があり、統合失調症だ、間違いないと言うんです。ということは、その話に同感している私もおかしいということになると思うんです。 偶然がいくつも重なって、ある事実がこうだ。と思い込んでしまうことって あると思うし、私も話を聞いていると偶然ではないんじゃないか。と思うんですが、それが妄想だということなんです。 けがやがんなどの病気なら、見た目やレントゲンではっきりとわかると 思うのですが、精神病というのは、症状が似ているから必ずしも 病気と決めつけられないと思うんですが。 ちなみに私が相談にのっている方も私も遺伝的なものは全くありません。 こんな状況だと診療内科などにかかったら、病気にされてしまいそうで これから何かあったとしてもかかる気にもなれません。 メンタル的な病気って誤診が多いんでしょうか。

  • これは病気ですか?

    26歳の女です。 電車や職場、異性と目が合うと勝手に「好意をもたれている」とか逆に「気持ち悪いと思われている」など、勘違いな妄想が激しいです。 (ちなみに好意をもたれていると思うのは目が合った時だけで、その後自分で否定して、そんな風に妄想してしまう自分に嫌気がします。めちゃくちゃ恥ずかしいと感じます。) あと、同じ人と何度か目が合ったりすると、この人は人の心が読めるんだと考えてしまいます。 なので、今私が考えたあほな妄想をこの人は心の中でバカにしてるんだと思ってしまいます。 男性と付き合ったことはありますが、誰とも3ヶ月以上続いたことがありません。 一緒にいても「この人は体目当てで心の中では私をブス・デブ・キモイ・バカ女と思っているんだ」と 思ってしまうのが原因で、なかなか相手に心を開くことができません。 異性にかぎらず、同姓でも同じです。 友達関係も長く続かないんです。 うわべだけの付き合いで、一緒に休みの日に遊んだりすることはありません。 たいてい一人で過ごしています。 歩いているだけで周りの人が自分を笑っている、と思ってしまい、 緊張するので休みの日は家にこもりっぱなしです。 最近は家族、世界中の人から「お前は生きる価値のない人間だから死ね」と言われていると感じています。 誰とも関わらないようにすればいいんですが、生きているいじょう働かないといけないし、 物理的にできません。 それに最近気がついたのは、物事、人間関係、何にしてもびっくりするくらいあきやすいことです。 メールもほとんど返信しません。最初だけです。 だから誰とでもうわべだけの付き合いで終わってしまうんだと思います。 あまりにひどいので精神的な病気かと思い、病院に行こうかとも思いましたが 結局、他人である医者に話をしなければいけないことを考えると 病院に行く勇気がありません。 克服したいと思いますが、どうしたらいいのか検討もつきません。 こういうのは放っておけば自然に治るものなのでしょうか? 病気じゃなく性格ならどうしようもないですよね。 ・・・というか、文章にすると自分の異常さ、バカさがありありと見えてきて本当に憂鬱になります。 何でこんなやつ生きてるんだろう・・・

  • 病気の人への対応

     病気(アトピー性皮膚炎)を理由に親元に引きこもっている友人がいます。30過ぎてますが現在は一年以上働いていません。働くことにも消極的です。メールをシカトされたり、約束をドタキャンされたりしたので、性格のだらしなさや甘さを指摘したのですが、「病気の人間の精神を否定するのは間違っている」とか「表面と中身は違うんだ」とか「無意味な励ましは迷惑だ」などと言って、話になりません。あげくには「結局君も普通の人間と同じだ」とか言われてわけがわかりません。  私は健常者も病人も同じ態度で接しているつもりです。辛いことがあるのは誰でも同じです。励ましているつもりもなく、ただ単純にダメなところを指摘しただけです。友人は精神的にもおかしくなっているのでしょうか?アドバイスお願いします。