• ベストアンサー

オープンキャンパスについて

toki_kousakaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

21歳男性です。 この前、大学院の入試説明会へ行って来ました。だいたいは大学のオープンキャンパスと似ていると思うので、その経験を元に書きますね。 率直にいってウザがられるとかはないと思いますが、話してもそこまで仲良くなるには至らない場合がほとんどだと思います。 何より時間がないです。大学に直接行ってわかることはたくさんあり、貴重であるからであるからです。どの大学に行くのかというのは人生を左右する大きな問題です。その上で、友人作りにそこまで割く時間はあまりないように思います。 なので、友人ができるとかはその場の楽しみ程度として、せっかくの貴重な1日で何を見て何を聞くのかなどを重点的に考えたほうがよいと思います。 友人ができるかということが重要なのであれば、その人の上記の目的を邪魔しない程度であれば大丈夫なのではないでしょうか。相手も同級生になるかもしれない相手を邪険にはしないと思います。 もし、昼食時間が盛り込まれているのであれば、そのときにたくさん話すのがオススメです。

ayoyk55
質問者

お礼

体験談は参考になります! ふむふむ。。結構忙しいんですね・・ 遊びではないですし、ほどほどにします^^; 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • オープンキャンパス

    こんどの3月23日にあるオープンキャンパスに行くのですが、友達が行けなくなってい一人で行く事になりました。そこで質問なんですけど、オープンキャンパスに一人で行く人ってどれくらいいるのでしょうか?教えた下さい。 それと、オープンキャンパスに行くにあたってこれは聞いておいたほうがいい、というようなものはありますか?あったらそれも教えてください。

  • オープンキャンパス

    早稲田のオープンキャンパスに行くのですが一つ質問です。 友達で東京のほうの大学を受験する人がいないので、誰も早稲田のオープンキャンパスに行きません。 一人で行くのですが、オープンキャンパスって一人で行く(行った)人っていますか? 一人だと困る事ってありますか?

  • オープンキャンパス(体験入学)について

    こんにちは。私は高3の女子で、将来パティシエになりたいと思っているので製菓が学べる専門学校に行きたいと思っています。 パンフレット等を請求したりして何校か候補をしぼったので、そこのオープンキャンパス(体験入学)に行こうかと思っています。 そこで聞きたいことがあります。 (1)オープンキャンパスなどの服装は制服と私服ではどちらのほうがいいでしょうか?また、どちらの人が多いですか? オープンキャンパスとしては学校単位ではなく、個人で申し込んで行くと思うのでどうかなぁ~とは思うのですが…。高校の先生には特にオープンキャンパス時の服装については何も言われていません。 (2)オープンキャンパスには友達連れ、一人、親と一緒に行く人のどのタイプが一番多いですか?私の周りの友達には製菓を志望している人がいないので、一緒に行く友達がいません。興味ない友達をわざわざつき合わせるのもどうかと思うし…。 1回普通のオープンキャンパスではないけど、高2対象のバレンタインのお菓子作りが体験できる特別なオープンキャンパスに1人で行ったことがあるのですが、そのときに参加者が私を含めて7人しかいなくて、しかも私以外は2人で友達と一緒に来ていました。そのオープンキャンパスの体験実習では2人1組の実習だったので、私は1人でした。1人なので学校の先生や在校生の人が話しかけてくれたりしたけど、「1人だからちょっとさみしいね」みたいなことを言われた記憶があります。そのとき1人ですごく心細かったのです。 本題ですが、普通のオープンキャンパスはそこまで人数が少なくないとは思うのですが、1人で行ってまたそのときのような思いをしないかが心配です。親と行くにしても、親に自分が行くかもしれない学校を見てもらいたいという想いはあるけど、親といったって体験実習のときは親はすることないだろうし、どうなのかなぁ~と本気で迷っています。 (3)オープンキャンパスには何を持っていけばいいですか? (4)オープンキャンパス(体験入学)での学校を選ぶ際のポイント、ここは見ておいたほうがいいとか、聞いておいたほうがいいとか言うことがあったら教えてください。 (5)オープンキャンパスとは関係ないですが、実際の入試の際には制服のほうが無難ですよね? いろいろと聞いてしまいましたが、何かアドバイスをください。 お願いします。

  • オープンキャンパスには行こうかどうか。。。

    早稲田大学を目指している高2です。 早稲田のオープンキャンパスに行こうかどうか迷っています。 友達で早稲田を受験する人はいないので一緒には行かないのですが、一人で東京って安全かどうかわかりませんが大丈夫でしょうか。 行ったほうがいいでしょうか。

  • オープンキャンパス1人で行くのどう思います?

    私は夏休みに オープンキャンパスにいきたいと思ってるんですけど オープンキャンパスの日じゃないほうがいいって 言うじゃないですか。 だから(2校くらい見てきたいと考えてるんですが) 2校が違う日なので 1校の日にちに合わせて2校見てこうと思うんですが オープンキャンパスの日の方が入りやすいかなぁ って思うんですけどどう思いますか? あと友達に同じ大学行く人いないので1人でかぁ・・・ と思ってるんです。 オープンキャンパスの日じゃないと 見に来る人いないじゃないですか。 だと大学生いっぱいだと なんか圧倒されて入りにくいかなぁって・・・。 私、方向音痴だし、やっぱ知ってる人いないと楽しい事もつまらなくなるじゃないですか。 1人で回るのもなんか初めて行く所だから不安だし。 だからちょっと迷ってるんですけど・・・。 ぐちゃぐちゃの文ですいません! アドバイスお願いします。

  • オープンキャンパス

    今度,大学のオープンキャンパスに行きます 制服でいくべきですか?あと,友達と行った方がいいんですか?

  • 短大のオープンキャンパスのことについて

    今度、短期大学のオープンキャンパスに行こうと思っているのですが、私が住んでいる地域から短大までは片道4時間くらいはかかってしまい、親と一緒に行こうと思っているのですが、それって変ですか?親と一緒にオープンキャンパスに行く人って少ないのでしょうか?

  • オープンキャンパスについて

    高1の子供の学校で夏休み中に今からオープンキャンパスに行ってみるようにいわれています。 私自身は大学に縁がないのでよく知らないのですが、 高1だとオープンキャンパスへは親も一緒に言ったほうがいいのでしょうか?それとも一人で行かせるものなのでしょうか?

  • オープンキャンパスについて

    今度初めてのオープンキャンパスに行きますので どのようなものなのか、とか こんなことを質問した方がいい、とか 自分はこれだけ持っていった(※持ち物)などを 教えてください。 2番目の質問については、担任の先生は色々質問した方がいいと言われるのですが、私は質問などを考えるのが凄く苦手です。 誰か別の人が質問したりすると、それがすっごく自分の聞きたかったことだったりするので、皆さんの体験談を是非。

  • オープンキャンパスとは??

    現在高1のgirlです。 今年の夏休みは色んな大学のオープンキャンパスに行こうと思っているのですが、オープンキャンパスって具体的にどんな事をするのですか??体験授業とかでしょうか? 是非(2)教えてください☆