• ベストアンサー

順番のつけ方を教えて下さい!

SortaNerdの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.6

>No4さん 全選択からリネームの際に「file.jpg」でなく「file (1).jpg」と入力すれば一発ですよ。 あと私のお勧めは「FlexibleRenamer」。

getuyoubidesu
質問者

お礼

回答ありがとうございます♪ 勉強になりました★ なるほど・・。FlexibleRenameですネ。

関連するQ&A

  • 動画を好きなものの順番に並べたい

    mpg, avi等の動画を、好きな順番に並べたいのですが? まずmpg等のアイコンが先頭で次にタイトルがありますが、たとえば名前順で並べるとすれば、先頭に(mpg等のアイコンとタイトルの間)に何を入れればよいのでしょうか。

  • アイコンの順番

    ちょっと変な質問かもしれませんが聞いてください。 私は画像や大切なメールなどをマイドキュメントなどに保存しておく時に同じ種類の物は同じタイトルをつけて1,2、などと番号をつけて区別しています(○○メール1、○○メール2など) それで、1~9までだと問題ないんですが10からは1が優先されてくるので1の次には2ではなく10がくるので困っています。仕方なくアルファベットにしようかと思ったんですが、メールはともかく画像はアルファベットa~zまででは足りないくらい沢山の画像があるためにホトホト困っています。 アイコンの整列にはサイズ順や日付順などもあることは知っていますがやはり名前順が1番見やすいのでこれを使っています。 この数字の順番を9.10.11.12.と、普通に数えるように設定はできないものなんでしょうか? イマイチな説明で申し訳ないのですが ひとつお知恵をはいしゃくして頂ければと思います。 宜しくおねがいします。

  • デジカメの画像の再生順番

    PanasonicのLUMIX FX35を使っています。 4GBのSDカードに写真700枚ほど保存していました。 しかしある日、急にデジカメでの画像の再生が不可能になりました。 なにかの衝撃でメモリーの写真が消えてしまったのかも! と思い、メモリーを一度パソコンで見てみました。 しかし画像のデータはすべて残っていました。 残ってはいたのですが、いつもならば DVIM というフォルダに撮った画像は画像は保存されるのですが すべてのデータがもう一つのMISCのほうに保存されていました。 データは残っているのですがこちらのMISCのフォルダにある画像はデジカメで 再生できません。(なぜだかわかりませんが) とりあえずMISCに残っていたデータをすべてコピーし いつも保存されるDVIMのフォルダに張り付けました。 そしてデジカメで再生すると 画像は見れるようになりました。 しかし見れるのですが 順番が見事にバラバラになってしまいました。 今までは撮った順番にならんでいたのですが もう、ぐっちゃぐちゃです。 この順番をなんとか、撮った日付順に並び変えたいのですが 方法はありますでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ないです。

  • シェイプトゥイーンをかける順番を手動入力することはできますか?

    アルファベットで単語や自分の名前等を入力し、その文字の通りの順番で、文字がシェイプトゥイーンにより変化していく、というものを作りたいのですが、可能でしょうか? (例えばYAMADAと入力したらY→M→A→D→Aという感じです)内容は単純なのですが、初心者のため、方法にまったく見当がつかず困っています。必要なスクリプトや別のソフト、また参考になるサイトや作品などありましたら、ご教授頂けると助かります。 また、ついでにお聞きしたいのですが、入力して出た結果を保存して貯めていくということはできるのでしょうか?質問の内容が判りにくかったら申し訳ありません。判る範囲で構いませんので、回答をお待ちしています。

  • マイクロソフトワード2003について教えてください。

    初心者で申し訳ないのですが新規作成した直後、ワードアートを挿入した後、続けて文字や画像などを入力しようとしてもカーソルがワードアートの『上』の一番先頭のところから移動しないので続きを作成できません、教えてください。何卒よろしくお願いいたします。

  • お気に入りの順番

    パソコン初心者でどちらに質問してよいのかわからなかったので・・・。 先日急に、インターネットエクスプローラーのお気に入りの順番が変わっていました。(立ち上げたらです) それと、アウトルックエクスプレスの受信トレー(古い物が一番上で、下に向かって並んでいます)なのですが、開くと一番上のものにカーソルが行った状態になってしまいました。昨日までは、一番新しいものにカーソルが行っていたのに・・・。 これらはどうして起こったのでしょう? 元に戻りますか? ウイルスに関係しますか? よろしくお願いします。

  • なぜ順番がバラバラになるの?マイ・ピクチャ

    マイピクチャに入れている画像ですが、DSSC3001とか勝手に名前が付きますが、並んでいる同じ時に写した画像の一枚目だけに、 2007.6.8○○とか、取った日付けを変更しています。 次に開けた時に、名前変更した画像だけがやたら上に行ってたり下に行ってたり、 取った順番に並んでて欲しいのに、バラバラっぽくなってたりするのが 凄くイヤです・・・(-_-;)。 元のように並べ替えても、閉じてまた開けた時にはまたバラバラっぽくなっています。 ちゃんと撮った日付け順に並ばせるにはどうしたら良いのでしょうか?

  • テキストの順番を替える方法について

    初心者なので宜しくお願いします(使用OS9.2.2) 2000点程の写真画像に、ワードで作られている文字データをもとに名前を変更しなければいけないのですが、写真の名前は1-001のようなファイル名になっていて、ワードの方は1-001環境写真1のような状態になっています。困っているのは、ワードのテキストの順番が名前順ではなく、ランダムに並んでいるので写真データの順番と一致していません。その都度、頭の番号を見比べながら名前を付け替えなければならないのですが、ワードのデータを名前順に替える方法か、名前順に順番を替える別のアプリケーションはないでしょうか? なにぶん初心者なので、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ピクチャの画像が勝手に名前順に並び替えられてしまう

    ピクチャフォルダの中の画像を好きな順番に並び替えたのですが、その後、フォルダのプロパティを弄ったり、フォルダごとコピーして他の場所に移したりすると、画像の順番が、勝手に名前順に戻ってしまいます。 画像が勝手に並び替えられるのを防ぐには、どうすれば良いのでしょうか。 画像に通し番号を振っていくことも考えたのですが、私は、名前(○○公園、○○さん&○○君、等)で画像を区別しているため、先頭に番号を入れると名前が表示されるスペースが減るので、できれば番号は振りたくありません。 また、通し番号を振ると、既にある画像と画像の間に、新しい画像を挟む時に、それ以降のすべての番号を変更しなければいけないので、とても面倒だと思います。 何か良い方法は無いでしょうか。どなたかお知恵をお貸しください。 ちなみに、OSはVistaです。

  • ムービーメーカーの順番

    「Windows Live ムービーメーカー」で、フォトムービーを作ろうと思っています。 ムービーメーカーを起動し、それとは別に開いたエクスプローラーでフォルダ内の 画像を選択し、ムービーメーカーにドラッグしますと、順番が、時刻が後のものから 並ぶようです。 普通フォトムービーは、撮影時刻順に再生したいので、時刻が古いもの順に 並んでほしいのですが方法がわかりません。 かといって、一枚ずつ順番を変えるというのもきわめて面倒な作業です。 良い方法をお教えくださいますようお願いいたします。