- ベストアンサー
車のエンジンがかかりません
車のエンジンがかかりません。 3ヶ月間、放置していたのですが…バッテリーが上がってしまって、他車とブースターで繋いで充電をしようとしたのですがエンジンがかかりません。バッテリーの表示では、充電不十分という表示なのです。バッテリー液は十分みたいです。原因がかかりません教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンジンをかけようとした時に、セルは回ってますか?。 セルが全く回らないなら、バッテリーが完全に死んでいるか、 ヒューズが飛んでいるなどが原因です。 バッテリーは完全に放電しきってしまうと、充電しても元の状態には 戻りません。 セルは回るが回転が弱いなら、バッテリーが弱っていて、 プラグがスパークを起こすほどの電力が足りない可能性があります。 セルは普通に回るがエンジンがかからないなら、 プラグが汚れていてスパークが起きず、エンジンがかからなくなってる 可能性が高いです。 あと発電機も故障している可能性もあるかも。
その他の回答 (4)
- prop_and_jet
- ベストアンサー率63% (848/1346)
先ず確認ですが、 ブースターケーブルは ちゃんとプラス同士、マイナス同士(受ける側はエンジンブロック)で繋いでますよね? (http://gyb.gs-yuasa.com/support_car/empty/cable.html) そして、かからない場合は、先ずやってみる事は、ブースターケーブルを2重に繋いでみることです。(もちろんもう一組のケーブルが必要) この理由は、ケーブル自体の容量アップと、銜える接点の容量アップです。 結構こんなことでかかったりします。 で、ダメな場合は、救援車を2台にしてみるのです。(当然 並列繋ぎ) それと、ケーブル自体が酸化して使い物にならなくなっている場合もあります。 長くトランクに入れたまま使いもしなかったようなケーブルの場合、見かけは問題無くてもこんなこともあります。 (こうなったケーブルは、補助の2本目としても用を成しません。) 車のエンジンがかからなくなるなんてのは、いろいろな原因が有り得ますので、(例: 燃料ポンプ ・ イグナイター) ダメなら専門家へ - - - 注意: ブースターケーブルの二重掛けをする場合は、本数や はさみの数が増えますので、ショートさせないように充分に気を付けて下さい。
お礼
そんなやり方もあるんですね。参考にしてみます。ありがとうございました。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4194/8718)
はじめまして♪ 過去に何度もバッテリーを上げてしまった経験が有ります(爆笑) バッテリーの表示で充電十分?? それ、今回は意味無しです。 単に、ブースターケーブル付きなら他車のバッテリー状態を表示してますよぉ。 また、ケーブルを外した状態では、一時的に電圧が得られているだけで、セルを回す電力供給が可能かどうかは表示してません。 車のバッテリー、鉛蓄電池ですが、充電に数時間から半日程度必要です。 他車との接続では、充電では無くて、エンジン起動の電力を貰うのが基本と成ります。 供給側のバッテリーが同じかそれ以上の大型で有る事、エンジンを回して電気系を出来るだけ少なくした状態でセルを回してもらう事。 エンジン始動したら、1~2時間でエンジンを止めない事、アイドル状態ではあまり充電出来ないので、出来たら数時間は走り続ける(でもエアコンやコンポは切って、夜間はライトが必要なので無駄と考えましょう) 最低限、私の経験上からのアドバイスです。 なお、鉛蓄電池は常にフル充電が理想環境で、1度上がってしまったバッテリーは本来の1/2とか1/3程度の性能に成っていると考えてください。 (どんなに充電しても、半分程度から以下しか電力を保持出来ません。) 我が家の車で、1台は冬期間利用してません、高価な10年使えるとも言われるバッテリーも、1回上がってしまったら、表示上は充電無しですが、なんとか数年間使った経験が有ります。 それでも、ブースターケーブルと家庭用コンセントからせるスターター機能付き充電器は常備品です(爆笑) そんなバッテリーでも先月と先々月の停電時にはケータイの充電に活用出来ましたし、エンジン始動も出来ちゃいました。近所の方では電気が無くて暖房が使えず、夜通しエンジン動かしていて、その後燃料無く困っていた人も居ました。 あ、話題がそれちゃいました。ごめんなさい。 車のバッテリーは、他車と接続して発電機が動くエンジン始動を目的としてください。 充電完了させるには、他車のバッテリーを強度に劣化させる行為(半日以上)となります。 繰り返しに成りますが、一度でも空っぽに成ったバッテリーは、出来るだけ早い時期に交換しましょう。 この際、興味が出ましたら、充電式電池についても調べてみて、知識を増やしてみてくださいね~。毎回空にしてから充電する方が良い電池と、常にフル充電が良い電池、いろんな構造による特性があります。(充電出来る物をバテリーと言う事が多いのですが、日本の工業規格では充電出来ないのが1次電池、充電して何度も使えるのが2次電池と言うそうです。英語の場合、乾電池も車の電源もバッテリーと呼ぶそうです。) *セルモーターを回す瞬間は、電気がショートした様な大電流が流れます。充電で電圧がそこそこ有っても、大電流に対応出来なければセルが回らずエンジン始動はできません。 なぜ、あんなに大きくて重くて、希硫酸の電解液が入った有毒な鉛を使ったバッテリーが常用されているかは、そういう極限状況に強く安定した製品だからです。
お礼
経験のある方のお話は参考になって助かります。ありがとうございました。
- optical_1
- ベストアンサー率18% (82/445)
その程度の情報では原因特定は難しいので ディーラー等 修理の出来る所にもって行き 診断して下さい。
ブースターケーブルを繋いでも充電は出来ないです。 他車のバッテリーを使ってエンジンをかけるのが正解です。 ケーブルを繋いだら他車のエンジンをかけふかします。 その後自分の車のエンジンをかけてみて下さい。 それでもセルが回らないとしたら接続が間違っているか別の問題だと思います。 バッテリーが上がるとは液が不足することではなくバッテリー容量が無くなる事です。 古くなって使えなくなった乾電池だと思って下さい。 充電すればある程度持ちますが、上がりやすくなります。 尚充電は専用の充電器で行います。
お礼
参考になります。ありがとうございます。