• ベストアンサー

からあげ

noname#134883の回答

  • ベストアンサー
noname#134883
noname#134883
回答No.1

ムネ肉ですね。 噛んだときにモモ肉だと、皮と身がずれるときの食感が少しだけ嫌だったりするので。 もともとあまり皮の部分が好きじゃないのも悪いのですが。

noname#154076
質問者

お礼

アッサリ系が好きなのですね。 モモ肉はジューシーだけどた、まに噛むと「グニュ~」ってなる時がありますね。 先日、お弁当屋さんの唐揚げで見事に身と皮がずれました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 油で揚げないで、鶏の唐揚げ

    鶏の唐揚げ風で、油で揚げない低カロリーな作り方があれば教えてください。 ムネ肉の方が低カロリーだとは思いますが、なるべく美味しいように、 モモ肉で作りたいと思っています。

  • 鶏むね肉の唐揚げをどう思いますか?

    鶏の唐揚げが好きな方にお聞きします。 鶏むね肉の唐揚げをどう思いますか? (もも肉のそれに比べて) 1.やっぱ、唐揚げはももだろ!  a.むねも良いけどな!  b.むねはダメ! 2.むね肉の方が好き!  c.もちろん、もも も好きだけどな!  d.むねしか食わないよ。ももはちょっと。。 ※↑の選択肢からということではなく、鶏のから揚げにおけるむね肉の唐揚げを℃思われますか?

  • レンジで胸肉のから揚げ

    以前、このコミュニティで、レンジで胸肉を料理すると爆発するという質問のやりとりがありました。↓ http://okwave.jp/qa62464.html レンジで胸肉のから揚げを作ろうと思っているのですが、どなたか経験済みの方がおられたらアドバイスいただけたらと思います。 (ちなみに、レンジ備え付けのレシピでは、「もも肉」となってます。) (1)から揚げを作るときも爆発するの? (2)そもそも胸肉のから揚げをレンジで作ることは(肉の脂の量などの関係で)可能なのか? よろしくお願いします。

  • 鶏胸肉でから揚げ

    材料が胸肉しかないのでこれでから揚げを作ります。 以前テレビでタレにつけてビニール袋に入れ、 ストローで空気を吸いだして真空にすると見ました。 何の番組か忘れましたが、 この作り方を教えてください。 また、もも肉ではなくて胸肉で作る時のコツなどありましたら教えてください。

  • 唐揚げ

    鶏のもも肉を買って唐揚げを作ろうとしました。 ですが、鶏に毛が一本はえていました。 このような事はあるんでしょうか? また、筋のようなものや皮の部分は捨てるのでしょうか? 筋は固いものもありました。 国内産のブランド鶏肉を買ったので、変なお肉といったことはないと思います。

  • 教えてください(から揚げに使う鶏肉について)

    いつもお世話になっています。 鳥のから揚げ・・・。彼氏が好きなので、よく作るのですが、彼氏は「モモ肉」、私は「胸肉」で作ったものが好きなんです。 まあ、好みの問題と言われてしまえばそれまでなんですが、皆さんはから揚げを作るとき、どちらをよく使われますか?(もし理由があれば、それも教えていただけるとありがたいです。) ちなみに友人達に聞いたところ、上記が半々、中には「手羽元」「手羽先」という意見もありました。

  • 鳥の唐揚げのアレンジ

    いつもお世話になっておりますo(^-^)o 皆さんは鳥の唐揚げが残った時、どんな風にアレンジして食べますか? 先日唐揚げ作ったら、少し作りすぎて余ってしまいました(^_^;) そんな時、皆さんはどうしているのか教えてください! 因みに、我が家では、どちらかというと鳥モモ肉より鳥むね肉を使うことが多いです。 よろしくお願いします。

  • 鶏肉のフライをする時にムネ肉のときは皮を取るのは?

    鶏肉のフライ(から揚げやカツ)をするレシピで、 モモ肉の場合は皮つきのまま揚げるように書いていますが、 どうしてムネ肉のフライは皮を取るように書いているのでしょうか? 皮が美味しいと思うのですが。

  • 鶏肉大好き夫婦にお薦めレシピを!!

    こんにちは。 新米主婦です。 鶏肉が大好きです!!安くて、胸肉は特に活用しています。 しかし、レパートリーも少ない私は、増やしたいと思ってます。もも肉、胸肉のレシピ、教えてください。 ちなみにいつもよくする料理は、から揚げ、チキンナゲット、キャベツと肉炒め、照り焼き、親子丼、くらいです。 何かありますか??

  • から揚げ用の鶏肉

    今週末にピクニックに行こうと思って、普段は作らないから揚げを作ってみようと思っています。 土曜に行こうと思っていたので、昨日の木曜に鶏肉のもも肉を購入したのですが、土曜は天気が悪いようなので日曜に変更しようと思っています。 予定よりも1日伸びてしまったので、お肉の賞味期限とかが心配なのですが、日曜までOKでさらに美味しいから揚げができるような保存方法教えて下さい! 調味料につけて冷蔵庫・・で良いのでしょうか。 今は買ってきたまま冷蔵庫にいれてあります。 お肉屋さんで買ったので賞味期限はよくわかりません。 鶏肉があまり好きではなく、鳥の料理をほとんどしたことない新米主婦です。宜しくお願いします。