• ベストアンサー

Word2007の質問について

初歩的な質問です。 Wordの初期状態で、印刷レイアウトのヨスミに、本文と余白を分けるためか解りませんが、90度に曲った薄い線があります。 この線が、今現在、非表示になっており、表示させたいです。 この線の名前もわかりませんが、だれか教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

MSが使った用語が正しいかどうか微妙ですが。 Word2007なら、[裁ちトンボ]のことですね。 http://senior.eshizuoka.jp/e370615.html http://pippi.sakura.ne.jp/archiv2/2007/11/word2007_2.html [ Word のオプション]から辿れば設定できます。 [詳細設定]にて、[裁ちトンボを表示する]への チェックを入れることで対応できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 余白線はプリントできるか

     Word2007で文面に表示されてる”余白”の線を、本文と一緒にプリントできるでしょうか。 印刷屋に、レイアウトにあればベターといわれたのですが。

  • word2007を使用していて、質問があります。

    word2007を使用していて、質問があります。 印刷レイアウト表示で、上下・左右の余白がある場合、「」のような表示が四隅に表示されていたのですが、急に消えてしまいました。余白や行を確認するのにとても不便なのですが、どうやったら表示させることができますか?

  • WORD:印刷レイアウトを変更するには?

    WORDを操作中に、印刷レイアウトが変わってしまいました。「表示」から「印刷レイアウト」を選択してみたのですが、元に戻りません。 元の状態は、紙面4隅に直角の線が出て、カーソル初期位置も、その直角の交点にあったのですが、今は、4隅の直角の線が消えてなくなり、カーソルも紙面上端に張り付いています。 元の状態に戻す方法を教えてください。

  • word97で余白の設定を保存するには…?

    word2007の表示設定について質問です。 wordのオプションから、表示タブ→ページ表示オプション→「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」で、チェックボックスのチェックをはずしているのにもかかわらず、文書を開くたびに余白が表示されてしまいます。 そのたびにあらためて表示させないように文書とメニューの間のところ(わかりにくくてすみません)をダブルクリックして余白表示を消しているのですが、かなり面倒です。 文書を開いて余白が表示されているとき設定を確認すると、上の「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」にしっかりチェックが入っているので設定が保存されていないような気がするのですが…。 ヘルプを見てもチェックを入れると余白を表示できる、ということは書いてありますが、消したままにすることについては書いてなく…。 常時余白を表示させないようにするにはどうすればいいでしょう?

  • MS-Wordの表示に関する質問です!

    初歩的な質問ですみません。 Word2010の「印刷レイアウト」の表示において、スペースの箇所に四角形(⇒□)が表示されてしまいます。これを無くして真っ白にするにはどのようにすればよいでしょうか? よろしくご指導お願い申し上げます。

  • ワードを使って年賀状を作りたいが・・・

    ワードは2002で、OSはXPです。 ワードを使って年賀状を作り、レイアウトは全部できあがり、いざ印刷となるとなぜか余白ができてしまいます。 ブレビューまでは問題なかったのですが、印刷となるとブレビューとぜんぜん違う形になってしまいます。 (勝手に余白を作ってしまい、文字がはみ出てしまう) これだけだと説明が足りないと思いますが、一体なにが原因だと思いますか? 余白はギリギリまで指定しております。(無視を押すと、レイアウトが狂う) どなたか知っている方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワード2003 上下の余白部分の表示がおかしい

    左側にルーラーがありますよね それのマイナスの部分? ぐれーの部分ですが それが全く表示されません。上下の余白部分が表示されてなく切れています。 表示は印刷レイアウトになっています。 印刷するときはふつうに余白部分がある状態で印刷されます。 印刷プレビューを見てみてもちゃんと余白はあります。 通常の入力時のみ 表示がおかしくなります。 他の方のパソコンでワードを見てみると 上下の余白部分はちゃんと表示されています。 どこかのチェックなどを触ってしまったのでしょうか?それともソフト上のバグなのでしょうか?

  • Word webレイアウト表示余白設定

    Microsoft Office WordのWEBレイアウト(表示)を活用しています。 特に何も設定しないでWEBレイアウト表示をすると左側の余白がなくなります。 ※印刷レイアウトなら余白が出るのですが。。。 見やすさのため、左側に余白を作りたいので、そのような設定はできるのでしょうか??? 知っている方がおりましたら、アドバイスいただけると幸いです。

  • ワードの名称について

    ワードの印刷レイアウトモードの際、文書ウィンドウの四隅に、余白の境界線の合図でうっすらと表示されている角にあるマークありますよね。 あの、かくばった90度の直角のマーク。 あー、なんて表現していいかわからない。 あれのことを「とんぼ?」って聞いたんですが、本当ですか? どの本にも表示してないし、なんて呼ぶんだろう・・・・。 教えてください。 もしも、ほんとに「とんぼ」なのなら、どうしてそう呼ぶんでしょう。 くだらない質問ですみません。

  • ワードでの余白設定について

    Windows XP使用 Word2000使用  プリンタEPSON PM3500C使用 A4サイズを3つ折にしたパンフレットを作成しています。 余白をつくりたくないので全て0mmで設定していますが、印刷すると余白が出来て思うようにできません。写真や背景の画像があるので余白を作らずに綺麗にレイアウトしたいのですが、余白の出来ない方法を教えていただきたいです。初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • ウイルスソフトゼロを使用している方がトロイの木馬の偽警告に遭い、遠隔操作されてしまった場合、どのような対応が必要なのでしょうか?安全なソフトウェアであるウイルスソフトゼロに問題はないのでしょうか?
  • ウイルスソフトゼロを使用している方がトロイの木馬の偽警告に遭い、遠隔操作されて不安に感じている場合の対処法について教えてください。
  • ウイルスソフトゼロを使用している方がトロイの木馬の偽警告に遭い、遠隔操作されてしまった場合はすぐに対処する必要があります。まずは遠隔操作ソフトの削除とパスワードの変更を行い、セキュリティソフトのスキャンを実行してください。さらに、ウイルスソフトゼロの動作に問題はないか確認することも重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう