• ベストアンサー

おすすめ少女マンガ(条件アリ)

_nico_の回答

  • _nico_
  • ベストアンサー率17% (27/158)
回答No.1

私が面白いと思ったのは 「っポイ」 「薔薇のために」←何かの賞とってたと思います。 「BASARA」 ですかね~

anemone2
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます^^

関連するQ&A

  • 昔の少女マンガでオススメ

    現在も文庫版等で買うことができる 60年代から80年代に発表された少女マンガで、 オススメの少女漫画を教えていただきたいです。 少女マンガについては殆ど知らないので 超メジャーな作品でも全くかまいません。 ジャンルはホラーでもコメディでも何でもかまいません。 ただ、保管場所に困るので、あまり長くない作品の方が助かります。 できれば長くても3巻ぐらいまでが希望なのですが…。 よろしくおねがいします。

  • 「観用少女」コミックスについて

    川原由美子先生の「観用少女」のコミックスを探しています。 調べたところ、オリジナル(?)4巻、文庫2巻、愛蔵版2巻、さらに文庫版と愛蔵版には新版があり、どれを買おうか悩んでいます。 2001年の「冬の宮殿」まで全ての作品を収録したコミックスはどれになるのでしょうか…?

  • こんな条件に当てはまる少女漫画♪

    下記の条件に当てはまるような少女漫画探してます^^ ◎男の子は冷たい感じ(クール)だけど実は優しい ◎女の子は性格が素直(まっすぐ) ◎1巻で完結しないもの これに当てはまって好きな漫画は、、、 *悪魔で候 *ときめきトゥナイト(第一部) *学園アリス *こどものおもちゃ もう一つ教えてください。 ◎先生×生徒or年の差がある ◎男の方が年上 ◎胸キュンw これに当てはまって好きな漫画は、、、 *先生! *クローバー *世界でいちばん大嫌い *V・B・ローズ

  • 少女漫画をさがしています。

    小学生だったとき、泊まったホテルで1巻だけ読んだ少女漫画がおもしろかったのですが、タイトルが思い出せなくて、さがしています。 なにしろ15年ほど前の記憶なので、かなりあいまいなのですが、 ・全体的には神秘的な雰囲気の作品で、あらすじは、ある身寄りのない貧乏なイメージの少女が、大きな屋敷のメイドさんのような仕事をしていて、あるとき素敵な男性に出会います。 ・主人公の少女はよく同じ夢にうなされるのですが、その夢の中で、大きな洪水(海とかかもしれません、おぼれそうなイメージ)の中で男の人に、エデンの東へ行け、というようなことを言われるんです。この「エデン」というのフレーズがとても印象的でした。 ・作品の年代は、読んだとき(1994年ごろ)すでに少し古いものだと感じました。だから、80年代あたりかなと予想しているのですが・・・ ・本は少女漫画のコミックだったと記憶しています。 かなり薄い記憶しかなくて申し訳ないのですが、ずっと気になっていて、どなたか少女漫画に詳しい方の知識をぜひ、拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • お勧め少女マンガ

    これから書く条件にあっているような漫画を、もし知っていたらぜひ教えてください。 条件 1.主人公がオクテで照れ屋な感じの男の子である。 2.もちろん恋愛物である。 3.主人公が中学以上である。(小学生はNG) 4.絵が、全体的にいい。←自分的には、池山田 剛先生の「get love!」とか、「うわさの翠くん」あたりの絵が、好きです。そんな感じのあったら是非教えてください。 5.これは、絶対ではないのですが、出来たら、小学館のフラワーコミックスの作品(少女コミックとかに連載されてたもの)がいいと思ってます。 長くなってしまいスミマセンでした。知っている作品があったらぜひ教えてください。

  • お勧めの漫画教えてください(少女漫画)

    花とゆめコミックス、りぼんマスコットコミックス以外でお勧めの漫画教えてください。現在連載中で後半に入っているものや、連載終了から1,2年くらいのもので10巻程度で完結するものでお願いします。 コマメのお仕事、のだめ、クローバー、ラブkm、ヤマトナデシコ7変化、コスメの魔法、瞳をそらさずにいてなどは読んだことがあります。

  • 20巻程度で完結しているマンガ

    オークションで買って一気に読みたいのですが、 おもしろいマンガ教えてください。何巻で完結しているかもお願いします。 20巻くらいで完結しているものを買いたいと思ってます。 少年漫画ならマガジン、サンデー、ジャンプコミックスでお願いします。 少女漫画はあまりにも子供向けなマンガでなければOKです。 マンガのジャンルは問いません。

  • 笑える少女漫画教えてください

     ギャグあり、涙ありみたいな少女漫画探してます。  えっと、できれば1~11巻ぐらいで完結していて  絵は古くなくここ8年以内のものがいいです。  ちなみにいままでみたことあるやつで笑えたーなと思ったのは  ・ラブコン  ・ALMIGH×10  ・高校デビュー  ・極楽青春ホッケー部  とかですかねー     この条件が難しいようでしたら、読んで自分は凄く笑えたよー  ってお勧めのものでもいいのでよろしくお願いします。        

  • 読み応えのある少女漫画

    ・10~20巻ほどで完結されているもの ・画がシンプルで読みやすいもの(あまり瞳がキラキラし過ぎているものは苦手) ・考えさせられる、何度も読み直したくなる内容 ・入手しやすいもの(90年~現在くらいの作品) 上記の条件に合うおすすめの少女漫画を教えてください。 ちなみに好きな作家さんはこのような感じです。 津田雅美、いくえみ綾、高屋菜月、羅川真里茂、望月花梨、ジョージ朝倉。。。 宜しくお願いします。

  • タイトルも作者も分からない漫画(少女漫画)

     友達の家で読ませてもらった漫画(続きは彼女の妹の部屋にあったため未読)の事をふと思い出して友達に タイトルを聞いたのですが、「そんな漫画うちにないよ」といわれてしまい、探しています。  うっすらと覚えているのは次のことです。↓  1.派手なおばあさんが出てきた、数人。(松苗あけみ先生作品に出てきそう「カトレアな女達」のおばあさんのような)  2.太った女の子がそのばあさんたちによって痩せさせられ、リバウンドしそう。女優の娘  3.太った女の子はうでっぷしが強く、可愛い友人を 男達から守っていた。  4.表紙がマーガレット コミックスっぽかった    (これは違うかもしれません)  5.2.3巻以上はあったと思われる  これかな~?という作品があれば教えてください。 上の12345すべてに当てはまっていなくてもよい ので、よろしくお願いします。