• ベストアンサー

家にNTTの人が回線IDを聞きに来ました

konata508の回答

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.4

これのことでしょうか? 参考資料NTT西日本の名前をかたった強引な商法に注意http://www.ntt-west.co.jp/basic/attention/ 確認ポイントと注意点など「NTT」から注意してます。 代理店であってもNTTから支払われるインセンティブ目的で強引に勧誘するケースもあります。

noname#208339
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 そうなのですか。 早速、NTTに問い合わせてみようと思います。

関連するQ&A

  • NTT回線

    このたび新しいマンションに移り住むことになりまして、フレッツ光に申し込むことになりました。 不動産屋さんに光回線について聞いてみると、マンションがどの回線サービスに加入しているのか分からないので。 その関係の業者に調べてもらうといわれました、後日連絡が来たのですが、NTTの回線に加入しているので、月額3000+プロバイダ1000円程度が必要、さらに工事費用が必要だと言われました。 疑問に思った部分がこの工事の部分なのですが、この部屋に入る前には他の人が住んでいたらしく、その人が光回線を引いていたのなら工事は必要ないのですよね(もちろん私が始めてその部屋で光回線を引くのかもしれませんが)。 それとも人が変わるたびに工事が必要なのですか?もしも、工事が一回でいいのなら、最初に工事をした人だけが損しませんか? この辺のところ調べても出てこなかったので質問させていただきました。 よろしく御願いします。

  • 光ファイバーって?NTT回線が無くても使えますか?

    パソコンにあまり詳しくないので、教えてください。 我が家では、NTT電話回線が無く、JCOM電話を使用しています。 ネットを使用するときは、無料プロバイダーを使っています。 JCOMnetは月額も工事費も高く、評判も悪いみたいなので、他のプロバイダーを探していました。 しかし、NTT回線ではないので、YAHOOBB等に加入することが出来ません。 光ファイバーでしたら、NTT電話回線が無くても使う事が出来るでしょうか? また、光ファイバーって簡単にどういうものなのでしょうか? BIGLOBEでキャンペーンをやっているので、考えていますが… 素人なので教えてください。

  • 以前NTTの人が家にやって来て「お住まいの地域が光回線(?)に変わりま

    以前NTTの人が家にやって来て「お住まいの地域が光回線(?)に変わります。インターネットを光回線(?)に変えないと、数年したら動画が一切見られなくなります。だからこの辺でインターネットをやっている家を一件一件回っています。今なら無料で工事します。」と言われたのでプロバイダーをNTTのに変えました。前はKDDIのADSLでした。 「お住まいの地域が光回線(?)に変わる」とはどういう事ですか? プロバイダーをNTTに変えてからというものよく電話が掛かって来るようになり家族が嫌がっています。知り合いの家はインターネットをやっていますが、何も言いに来ていないそうで(家は近所ではありません。)くわしく知りたいです。

  • 「NTT回線」というものについて

    多くのプロバイダが「NTT回線」を利用してインターネット接続を行っていると思います。 回線の許可を与える権利は、NTTが持っているものなのでしょうか? それとも、昔NTTは国有でしたので、一般業者がNTT回線を使用することを、拒否することは出来ないようになっているのでしょうか?

  • NTT回線料を安くしたいのです。お願いします。

    NTT回線料を安くしたいのです。お願いします。 現在1戸建て持家。 光電話・NTTの光回線(ハイパーファミリータイプ)でパソコンを使っています。 ですが孫が遊びに来た時に使うくらいなので 月/48時間も使いません。 それで ◆光電話基本料\500 光電話対応機器使用料\600 通話料 ◆毎月光回線料\5460 ぷらら\1050 月額 約\7610 払っています。 ちょっと高い負担になるのでもっと安くならないものかと思って NTTさんに問い合わせたら、光からADSLに買えて回線料を抑えることは できるが、そうすると今、一番やすい光電話の基本料が今の3倍になるので 結果としてはたいしてあまり変わらない。 だとすれば光の安定した回線を使う方を薦めます。といわれました。 内訳は 光からADSL47M→\2940 電話基本料(プッシュ回線)\1680 モデムスプリっタ料\567 これにプロバイダ料\1050 月額 計\6237 使った分だけはらう月課金制?のようなものがいいのですが 今はあまり?ないと聞きます。 あまり使わないパソコンでのでもっと金額を抑えられるようにしたいですが 他にいい方法はないでしょうか? どなたかお詳しい方、どうか相談にのっていただきたいです。 何か足りない情報がございましたら追加致しますので よろしくお願い致します。

  • NTT回線を「使う」のと、「使わない」の違い

    現在ADSLを利用しているのですが、始めた当初は本当に無知で、NTTの回線を引いてからプロバイダに加入しました。(なので工事はしていません。) ですが、家では主に携帯を使っているので実際のところ家電はほとんど使っていません。 ってことは、NTTに毎月支払っている回線料金2000円はハッキリいって無駄ですよね・・・? そこで最近、NTTを解約してプロバイダのADSL専用プランに変更しようと思っているのですが、ちょっとした心配があります。 (1) NTTを解約してしまうと何かデメリットはありますでしょうか?  (改めて工事費がかかるのは分かっています) (2) NTT回線を使用したADSLと使用しないADSLでは、速度等に違いはあるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネット回線 NTTと他の違い

    現在NTTのフレッツ光に入っています。Cフレッツも入っているため、 テレビの回線も新しくNTTで引きました。 しかしながら、月額料金が高いので、他のAUなどのネットへ移行しようと考えているのですが、フレッツテレビからアンテナでみる地デジに するにはまた、新たに回線を引かないといけないのでしょうか? アンテナが2万くらいで買えると聞きましたが、そんなに安いのでしょうか? フレッツからほかの方法で地デジを見れるようにした方いたらアドバイスお願いします。

  • NTTの回線を持っていない人がYAHOOBBでNTTへ支払う料金は?

    NTTの回線つまり電話番号というのを持っていません。したがって今は「電話回線と共有」という一番一般的なパターンではなく、専用線をレンタル、という形でNTTの使用量だけで5000円も支払ってADSLをしています。そこで新規にYAHOOBBに変更する際、最低限NTTの回線をもっていなくてもできるのでしょうか? つまりもっと平たく言うと、例えば引越しした人が電話回線を持っていなくてyahooBBをしようと思ったら、最低限NTTに月に支払う料金はいくらなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • NTT回線種別?

    フレッツADSL 8Mコースからフレッツ光ネクストに変更しようと思っています。 プロバイダの申込画面に、「NTT回線種別」なるもののチェックボックスがあり、「アナログ回線」「INS64回線」「INS64ライト回線」の3つがあるのですが、どれをえらべばいいのかわかりません。 また、現在、電話はISDNをしようしており、この際同時に「ひかり電話」への移行を考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • IP電話の番号について(フレッツADSL NTT回線 )

    NTTの固定回線と、フレッツADSLでIP電話を 使用していて、プロバイダのみの変更を考えています。 ☆NTT一般固定回線利用 ☆今後もフレッツ利用でプロバイダのみを変更予定 ☆Bフレッツへの乗り換えも検討中(その際はプロバイダも変更検討中) このような場合は050-xxxx-xxxxの電話番号は変更に なるのでしょうか?